- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2014/12/25
営業は楽しい 人事ブログ
担当:教育研修課
東建コーポレーション教育研修課のK.Yと申します。
昨日はクリスマスイブでしたがどのように過ごしましたか???
そして、クリスマスが終わるとすぐに新年を迎えることになるのですが、
世の中、楽しい事の連続が一番ですね!
また、世界のどこかでは自分達の言い分が正しいという主張を相手に押し付け合い、争いをしている地域もあります。「正しい」を押し付け合うよりも「楽しい」を共有したり、教えあったりした方が争いは消えるのではないのでしょうか。
私たち営業を志すものにとっても、「何が楽しいか」を追及していくことが求められると思います。
「営業は楽しい」これをテーマに考えてみます。
スポーツでは色々な阻害要因があって、その阻害要因をクリアしてこそ達成感を味わうことができます。
サッカーで例えると、手を使うことができたり、ゴールの前で立ちふさぐキーパーがいなかったとしたら、いくらでもゴールが出来てしまい、逆に面白くなくなってしまうでしょう。足しか使わずに、キーパーという阻害を乗り越えてゴールを決めるからこそ、サッカーは面白いのだと思います。
また、野球で例えると、投手がいくら速い球を投げても直球ばかりだったら間違いなく打たれてしまいます。直球あり変化球ありの勝負だからこそ、簡単には打てませんし、打てた時の喜びは人一倍なのだと考えます。
そう考えると、ゴールを決めた後やホームランを打った後のガッツポーズがあれだけオーバーなのも頷けますよね!
営業という仕事もスポーツ同様に阻害や妨害(断り)があります。
サッカーや野球と同様に考えてみると、「阻害や妨害(断り)があるから営業は楽しい」と考えられます。そもそも何の障害も無ければ営業職は存在しません
どの職種でも仕事をやり終えた時には達成感を感じることができます。
しかし、営業とは数字を求められたり、阻害や妨害(断り)がある分、他の職種よりもきっと大きな達成感を得ることができるのではないかと思っています。
また、当社の営業職では、達成感に加えて公平公正に成果給が支給されるため、やり甲斐は抜群です。
お金よりも友情が大事と言う人もなかにはいますが、お金があっても友情は同じ様に保てます。また、お金があることで幸せの選択肢はかえって多くなるような気がします。
昇給、昇格、褒賞、自己重要感のすべてが満たされてこそ、真のやり甲斐を感じ、「楽しい」と思うのです。
「こっちの国の主義の方が正しいよ」より「こっちの国の方が楽しいよ」で争いごとがなくなると同じ様に「こっちの営業職は楽しいよ」を追求している私達の営業を今一度お尋ねしてみて下さい!
当社では随時、「会社説明会」を開催しております。

人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。