- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2011/09/22
NEWホームメイト小山店オープン&ABCの人大募集
担当:人事採用課
皆さんこんにちは!
今週のブログは北関東事業ブロック採用担当のA・Kがお届けします。
先日21日、とってもおしゃれな、NEWホームメイト小山店が全国に先駆けてオープン
致しました。
地域密着に重きを置き、皆様に愛される仲介店を目指し、新たに新店舗をオープン致しました。
小山店を皮切りに新潟・宇都宮・伊勢崎など順次オープンを予定しております。
そこで、同時に仲介部員を大募集しております。
我こそはと思う人は、是非ご応募ください!
お待ちしております!
とってもおしゃれな店内です。
ところで「新潟・宇都宮・伊勢崎の地名が出たけど、北関東事業ブロックってどこ?」と思われる方も多いと思いますので、簡単にご説明します。
北関東事業ブロックは新潟県・群馬県・栃木県・茨城県の一部(古河市)、そして埼玉県の一部(熊谷市・鴻巣市)、5県で構成されている事業ブロックです!!
広範囲の事業ブロックとなりますが、心は一つ…。
みんなの幸せです!
そんな私たちが望んでいる人材は、【A・B・Cの人】です。
【A・B・Cの人】とは…、
A:あたりまえのことを
B:バカになって
C:ちゃんとやる
人です。
何のこと?と思われるかと思いますが、長くなってしまいましたので、詳細は次回に続かせていただきます。
乞うご期待!!
転職を最後と考えている方!当社での営業で人生の勝ち組を歩んでみませんか?
会社説明会を随時開催中です。お気軽にご参加下さい。
是非、ご応募をお待ちしております。
お問合せは「コチラ」
2011/09/21
当社の「営業職の役割」とは
担当:人事採用課
こんにちは。人事のN.Tです!
本日(9/21)は、日本列島に、台風上陸。
集中豪雨による土砂ダム決壊の危険!など、インパクトの強いニュースが今年は多く続きます。
そんなニュースに負けないインパクトを、皆さんに与えるべく、当社の「営業職の役割」をご紹介させて頂きます。
「営業職の役割」
営業職は、弊社の主力商品である賃貸物件(アパート・賃貸マンション)等の
営業受注活動を行ないます。
弊社では、主として都市近郊農家等の土地所有者の方々に、アパート・賃貸マンション等のリース建築経営をご提案する(土地活用コンサルティング営業)を行なっています。
営業職の受注があって、初めて建築施工、入居仲介、管理運営といった
一連の業務が発生するのです。
つまり、営業職の受注が弊社の一連の売上を確保しているのです。
上記内容以外にも、当社のことをもっと知りたい方、営業のことを詳しく知りたい方!
に朗報です。
全国各地で「会社説明会」を随時開催中です。
まずは、お気軽にご参加下さい!
お問合せは「コチラ」
2011/09/20
「ずぶの素人でも大丈夫?」と不安を持っているあなた
担当:教育研修課
残暑の中、朝夕に秋の気配を感じる今日この頃、皆さんは
如何お過ごしでしょうか?
さて、現在、転職を考えている、あなた。
「営業経験ないし…。」
「建築・不動産の知識も全然ないし…。」
と躊躇しているそこのあなたです!!
何を隠そう、研修を担当している私自身が本当のずぶの素人だったのです。
営業も未経験、建築知識のかけらもありませんでした。
その私が入社して研修を受けて、3ヵ月目には立派な?営業マンになっていました。
あれから十数年…。今では教える立場になっています。
そんな私が、今回は当社の研修システムの一部、事業所研修についてお話したいと思います。
当社では入社前の体験入社システムから始まり
事業所研修、地区研修、本社研修、
フォローアップ研修など各種研修制度があります。
まず入社して最初の研修が事業所研修です。
ほぼマンツーマンでの研修になります。
マニュアルや各種映像をとおして、基礎の基礎を学んで
いただきます。
解らないことは何でも聞いてください。
「こんなことを、聞いても大丈夫だろうか。」などと
心配しないで遠慮無く質問してください。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥です!
この研修が終了する頃になると、「早く現場に出たい!」と思うようになります。
その様子は次回をお楽しみに!
会社説明会を随時開催中です。お気軽にご参加下さい。
お問合せは「コチラ」
2011/09/17
「ブロック教育研修」鋭意実施中
担当:教育研修課
皆さんこんにちは。
本日のブログは、東建コーポレーション(株)中部事業ブロック教育担当、M・Mよりお送りします。
最初に、私の所属する中部事業ブロックはその名の通り、日本の中央部5県(愛知、岐阜、福井、富山、長野)に所在する支店をまとめているブロックとなります。
その為、支店訪問の際は車での移動距離がとても長くなりますので、車の運転は嫌いではないのですが、いつもかなり大変です。
それは各支店の方にもいえることで、ブロック(岐阜市内)にて5日間の教育研修を行なう際は、遠方の新入社員の方には泊まり込みで参加いただくことになります。
大変ではありますが、研修を受けに来られる新人の方は皆、意欲に溢れていて私もそれにお答えするのに必死です。
9月は合計11名の新入社員の方達にブロック研修をさせていただきました。
簡単に研修内容をご紹介しますと、
① 税務知識の習得
② 建築・商品知識の習得
③ パソコン操作研修
④ 社内システムの説明・操作研修
⑤ お客様提案資料の作成研修 …等々、これ以外にも内容は多岐にわたっています。
このブロック研修の後には本社研修もありますので、全くの未経験の方でも早期に実力をつけていただき、活躍いただける充実の教育体制となっています。
また、入社された方々はご自身が今まで培ってきた経験・知識も合わせてフル活用されて、お客様の満足の為に頑張っています。
私もこのブログをお読みいただいている皆様と、研修等でお会いできるのを楽しみにしています。ぜひ一度、弊社会社説明会に足をお運びいただきたいと思います。
お問合せは「コチラ」
最後に、今回の研修に参加いただいた新入社員の方達の早期契約獲得を願って、終わりにしたいと思います。ありがとうございました。
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。