- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2019/12/23
転職理由 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。埼玉事業ブロック採用担当責任者の榎です。
令和元年も、あと僅かです。
来年は、東京オリンピックも開催予定ですし、
日本経済の活性化が楽しみな一年になりそうですね。
さて先日、転職理由ランキングというものが、
あるサイトで紹介されていました。
それによると、
1位“ほかにやりたい仕事がある”
2位“給与に不満がある”
3位“会社の将来性が不安”
“ほかにやりたい仕事がある”1位という結果になっていますが、
転職によるキャリアアップが当たり前、
と言われている売り手市場の世の中ですから、
それが反映された結果だと思います。
求職者の皆さんが考える転職理由は、
上位3位の中に、当てはまるものがありましたでしょうか?
転職活動において重要なものは、転職理由だと思います。
将来こうなりたい。
そのために必要なものは?
それが転職先で実現できるのか?が大切だと思います。
当社では、現在、建築営業職の方を積極採用しています。
当社に興味を抱かれている方は、
ぜひ、随時開催中の『会社説明会』にご参加いただき、
ご自身が考える転職条件に当てはまるか?一度、ご検討頂ければ幸いです。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ』
2019/12/20
定期健康診断〜社員の健康管理〜 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。人事課の青貝です。
いつも当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
季節は冬となり、日中は暖かく過ごせる日もありますが、
朝晩の寒暖差で体調を崩さないように、
気をつけて過ごしたいですね。
さて当社では、毎年、正社員・嘱託社員・パート社員を含む
週30時間以上働く全社員を対象として、
定期的に健康診断が実施されます。
本社では、本社ビル内、及び健康診断用のバスにて、
各事業所では、近隣の医療機関、
または健康診断用のバスにて受診をします。
検査項目は、身長・体重、視力や聴力、血液検査や、
心電図検査、胸部レントゲン検査、問診など、多くの項目がありますが、
年齢により、バリウムによる胃部レントゲン検査などが
追加されて、より詳しく受診できるようになりました。
血液検査やバリウムによる胃部レントゲン検査は、
普段の生活において、中々調べることのない項目ですので、
年に1度の健康診断は、会社にとっても社員にとっても
健康管理のための、大切な機会だと思います。
健康診断結果を元に、
自覚していない病気が見つかる場合もありますし、
要検査や要治療の診断が出た際には、
更に詳しい検査を受けることにより、重症化防止にもつながります。
仕事にも全力で取り組むことためにも、健康であることはかかせません。
私もきちんと毎年受診して、健康維持に努めたいと思います。
当社に興味を抱かれた方、
また、現在募集している職種にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
2019/12/19
営業職で働くメリット 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。採用課の小本です。
12月も下旬となり、随分、寒くなってきました。
皆さん、体調を崩されないよう、ご注意ください。
さて今回は、当社の営業職で働くメリットついて話をしたいと思います。
当社の営業職の仕事は、「コンサルティング営業」と呼ばれるもので、
税金対策や土地の有効活用を検討されているお客様に対して、
アパートや賃貸マンションなどの事業計画をご提案する仕事になります。
営業職で成功されている社員には、
営業未経験、業界未経験で入社された方も多くいます。
当社の営業社員で成功するには、
コツコツと地道に努力を重ねることができる人や
目標をしっかり掲げ、必ず成功するぞ
という強い気持ちも大切です。
また、ご提案した計画で、お客様からご契約を頂いた場合は、
成果給が支給されます。
この成果給が大きく、マイホームや自動車の購入、
子供の教育費の充当に当てる社員も多くいます。
また、受注となった際はお金だけではなく
今まで感じる事がなかった『お客様との家族のような関係性』
を感じていただけると思います。
自分自身、家族、大きな目標を叶えるために、
当社の営業職で頑張ってみませんか?
当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
2019/12/18
社員割引制度 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。九州事業ブロック採用担当の田中です。
人事ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
寒さも本格的になってきました。
地域毎でインフルエンザも流行しているようですので、
体調管理には、お気を付けください。
さて今回は、当社の賃貸物件入居における「社員割引制度」
についてご紹介します。
社員が当社の賃貸物件に引越しをすると、
下記のような特典があります。
■仲介手数料の免除
■引越し費用の補助(上限5万円)
■保証金ゼロシステムの活用
■月額家賃20%分の1年間補助 (※該当する物件のみ)
実際に私自身も利用させていただき、
引越しにかかる初期費用がかなり軽減することができ、大変助かりました。
また、自社物件に実際に住んでみることで、入居者としての目線も経験でき、
営業部員としてはお客様に提案をする幅も広がりました。
転職と同時に、転居もお考えの方がいらっしゃいましたら、
ぜひこの制度を利用していただきたいと思います。
その他にも、社員のライフサイクルに合わせた社内制度等も充実しています。
そんな当社の営業職に少しでも興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。