- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2019/12/09
中国エリアの会社説明会 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。西日本事業ブロック採用担当の近藤です。
当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、めっきり寒くなって、冬の気配がします。
もういくつ寝ると、クリスマスですね!
そんな中、中国エリアでは、
以下の日程で「会社説明会」を実施します。
12/20(金)14:00〜16:00 ハローワーク福山
1/14(火)13:30〜15:30 ハローワーク広島
会社説明会当日に面接を希望される際は、
履歴書・職務経歴書をご持参くださいますよう、お願い致します。
当日は、飛び込み参加も可能です。
「会社説明会」でご紹介させていただくのは
・東建コーポレーションの企業紹介
・採用職種(営業職、建築・設計職、仲介職)
・契約に至った先輩営業マンの成功事例
・質疑応答など
また、先輩営業マンの成功事例を一部ご紹介させていただきます。
当社に興味を抱かれている方、
建築営業職にチャレンジしてみたい方は、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ぜひ、ご参加下さい。
各エリアの採用担当者が、丁寧に分かり易く、
説明をさせていただきます。
お問合せは『コチラ』から
2019/12/06
入居者様が安心して暮らせる建築商品を追求 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。埼玉事業ブロック採用担当の小林です。
すっかり寒くなり、冬の訪れを感じています。
これからは体調を崩しやすい時季ですので、
しっかりと予防に努めたいと思います。
近年、自然災害の被害が増えてきております。
特に今年は、台風による河川の氾濫など、
各地に甚大な被害を及ぼしました。
当社では、地震や台風など、いつ起こるかわからない
自然災害に備え、
入居者様に安心して暮らしていただける建築商品を日々、追求しています。
例えば、地震対策としては、外部からの力を吸収し、
揺れを軽減させるため、バルコニーに
「耐震力フレーム」と「制震フレーム」を
2重に設置することで、耐震構造を強化しています。
また、当社の建築営業職は、お客様の大切な資産を守る仕事です。
ご契約いただいた建物も、お客様の大切な資産となります。
だからこそ、お客様に自信を持ってご提案できる商品を
ご提案しています。
そんな当社に少しでも興味を抱かれた方、
当社の営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ご応募、或いは、全国で随時開催中の『会社説明会』に、
ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、
当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ』
2019/12/05
建築営業職の面白さ 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。南関東事業ブロック採用担当の中村です。
人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
冬の気配どころか毎日コートが欠かせなくなり
すっかり寒くなりました。
皆さん、お変わりございませんか?
さて今回は、私が感じる、
建築営業職の面白さを少し挙げてみたいと思います。
① 訪問営業なので、直接、お客様のお顔を見て話ができる
② 地域密着営業なので、知り合いがどんどん増えていく
③ 地主様の困りごとは様々で、いつも新鮮な仕事が出来る
④ 建築知識、税務知識が身につく
⑤ お客様に「ありがとう」の言葉をいただける
実際は、まだまだあると思います。
人に喜ばれて、自分も嬉しい仕事。
決して簡単ではないかもしれませんが、
お客様の心を動かすことができるのは、
このブログをご覧いただいているあなたかもしれません。
そんな当社に興味を抱かれた方は、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ぜひ、ご参加下さい。
各エリアの採用担当者が、丁寧に分かり易く、説明をさせていただきます。
お問合せは『コチラ』
2019/12/04
実情をお伝えします 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。東海事業ブロック採用担当の加藤です。
12月に入って、一気に寒くなってきましたが、
皆さん、体調を崩されていませんでしょうか?
さて今回は、会社説明会や面接時に頂いたご質問の中で
特に多かったご質問について紹介します。
【質問内容】
・営業未経験でも大丈夫ですか?
・建築や不動産に興味はあるが、知識はないけど大丈夫ですか?
この2つの質問については、
当社には、営業未経験、業界未経験の方が多くいらっしゃいます。
経験が無くても、「スキルアップをしたい」、「平等に評価されたい」、
「やりがいのある仕事をしたい」など
明確な想いがある方が、成功を収めています。
また、「休日はしっかりと取得できるのですか?」については、
営業職である以上、結果を求められるのは事実です。
お客様の都合により、休日出勤となるケースもあります。
しかし、その場合は、振替休日を別日に取得できます。
また、当社の営業職における休日は、
日曜日、月曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウイーク、夏季休暇があり、
先期(1年間)の休日実績は、121日ありますので、
営業職であっても、しっかり休日が取得できます。
このように当社では、実情をお伝えし、
ご理解をいただいてから入社していただいています。
そんな当社に興味を抱かれた方は、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ぜひ、ご参加下さい。
各エリアの採用担当者が、丁寧に分かり易く、説明をさせていただきます。
お問合せは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。