- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2019/06/14
節目の時期 人事ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。採用課の松下です。
いつも、当社の人事ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
最近は、暑い日が多いように感じます。
体調管理には、十分にお気をつけください。
さて、「令和」という新しい節目を迎え、私自身、
「入社時に比べて成長できているのだろうか」
「今後自分自身を成長させていくには何をやったらいいのだろうか」
と改めて振り返る良い機会になりました。
当社でも、この「令和」という節目から、新しい期のスタートを切り、
採用活動におきましても、多くの方に入社頂いています。
もちろん、環境が変わることに対して
不安を感じる方もいらっしゃると思います。
しかし、ご安心ください。
当社は、充実した教育サポート体制を用意し、
事業所研修や本社研修、上長や教育担当責任者のフォローアップなど、
職場環境、仕事内容に、早くなじんで頂ける環境を整えています。
実際、営業経験や業界経験のない方も
多く入社され、活躍しています。
そんな当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ』
2019/06/13
西日本事業ブロック「会社説明会」のご紹介 人事ブログ
担当:人事採用課
西日本事業ブロックの近藤です。
当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
もうすぐ父の日ですね。
日頃の感謝を込めて、父の日には手料理を振舞う予定です。
さて、私が担当している西日本事業ブロックでは、
以下の日程で「会社説明会」を実施する予定です。
【会社説明会】
6/18(火)09:30〜11:00 ハローワーク府中
6/25(火)09:30〜11:00 ハローワーク尾道
7/18(木)09:30〜11:00 ハローワーク府中
7/25(木)15:30〜17:00 ハローワーク広島西条
8/29(木)13:30〜15:30 ハローワーク広島
「会社説明会」でご紹介させていただく主な内容は、
下記の内容になります。
・東建コーポレーションの企業紹介
・採用職種(営業職、建築・設計職、仲介職)
・契約に至った先輩営業マンの成功事例
・質疑応答など
また、仕事内容だけではなく、
仕事に対する考え方、心構えなど
分かりやすくお話させていただきます。
「会社説明会」だからといって堅苦しく考えず、
“説明を聞くだけ聞いてみよう”など、
気軽な参加もお待ちしています。
ラフな格好で来ていただいても問題ありません。
なお、「会社説明会」の当日に面接を希望される場合は、
履歴書、職務経歴書、筆記用具、認印をご持参ください。
当社に興味を抱かれた方は、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ぜひ、ご参加下さい。
各エリアの採用担当者が、丁寧に分かり易く、説明をさせていただきます。
お問合せは『コチラ』から
2019/06/12
転職フェアと会社説明会 人事ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。東海事業ブロック採用担当の加藤です。
朝晩は少し肌寒く、昼間は暑いという気候が続いており、
私自身も服装に気を配りながら体調管理をしていますが、
皆さんは、いかがお過ごしでしょうか?
先日、「転職フェア」へ出店し、
当社のブースにも、たくさんの求職者様にお越しいただきました。
「転職フェア」のメリットは、
少しでも興味がある会社の話を気軽に聞けたり、
書類選考なしで、私たち採用担当者と直接話ができることです。
ですから、仕事内容や給与のことなど、
面接時では聞きづらいことでも、気軽に聞いて下さい。
このような「転職フェア」で、
まず求職者の方からよく頂くご質問は、
「営業をしたことがないけど大丈夫ですか?」
という質問です。
当社の営業マンは、前職が製造業やサービス業だった方など多種多様で、
営業未経験の方が多くいらっしゃいます。
経験がないと、やはり不安にはなりますが、
前職での経験がまったく活かせないわけではありません。
また、営業職は、お客様が抱える課題に対して解決方法を一緒に考え、
最善の提案をすることです。
営業の経験があるなしに関わらず、
お客様に寄り添って、一緒に問題を解決していこうという
気持ちがある人なら大丈夫です。
なお、転職フェア以外にも、
各地域で「会社説明会」を開催しています。
少しでもご興味のある方は、是非お越し下さい。
お問合わせは「コチラ」
2019/06/11
リフレッシュするために 人事ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。埼玉事業ブロックの小林です。
爽やかな初夏の陽気から梅雨の兆しも見え始めました。
本格的な夏を前に、体調を崩されないよう、ご注意ください。
さて、私事ですが、
先日のゴールデンウィークに国内旅行をしました。
いつもと違う景色を見ていると、
日頃の日常を忘れ、また新たにがんばろう
という気持ちになれます。
また、通常の休日には、
趣味やお出かけをして、リフレッシュしています。
人は働いて収入を得ないと、生活をしていくことができません。
しかし、働いてお金を稼ぐことだけが人生では、少し寂しい気がします。
やはり、一生懸命働き、生活を安定させて、
好きなことを楽しむ余裕を持ちたいものですね。
当社の営業職の休日は、日曜日・月曜日の完全週休二日で
祝日もカレンダー通りの休日となっています。
また、夏季休暇・年末年始休暇も今期は9日間を予定しています。
有給休暇の計画取得が、義務化されましたので、
さらにプライベートを充実させることもできるようになりました。
また、当社では休日が充実しているだけでなく、
安心して生活ができるよう、「固定給」があるほか、
受注契約獲得によるインセンティブもありますので、
お金をしっかり稼ぎながら、
プライベートも充実できる環境が整っています。
そんな当社の営業職に少しでも興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。