- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2013/07/09
物事に、取り組む姿勢 求人ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。南関東事業ブロック採用担当のK・Hです。
当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、私の子供の話から、はじめます。
家の子供も、ようやく、中学生になり、手も離れ、心も離れ、
会話も少なくなっている今日この頃ですが、
部活動で、楽器を始めたようで、
自宅でも、練習をするように、なりました。
そんな姿から、自分の若かりし、十代の頃を思い出しました。
当時は、仲間とバンドを結成し、
指から、血がにじむくらいの練習をしたり、
時間の経つのを忘れ、朝方まで、ギターを弾いていました。
あの頃の、ギターの練習が、
今日の仕事に、活かされていることがあります。
それは、夢中になって、『物事に、取り組む姿勢』です。
お客様のために、どのようなご提案が、お客様の将来に適しているのか、
知恵を駆使して、社員間で話し合ったり、検証したりして、
最良なものをご提案していくことは、夢中になって、
ギターの練習に、取り組んだ姿勢と、よく似ています。
会社説明会では、表面的な仕事の話だけではなく、
仕事に対する心構えや、考え方というものも、
お話させていただきます。
ホームページに掲載されている言葉だけでは、
伝えきれないものが、多くあります。
当社に興味を抱かれた方は、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加下さい。
お問合せは『コチラ』
2013/07/08
熱意があれば、勝ち取ることができる 求人ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。人事採用課のN・Yです。
7月に入って、この春、4月に入社された、
新卒新入社員の皆さんも、早いもので、
入社して3ヵ月が、経過しました。
社会人になって、3ヵ月間が経過し、
日々の成長への期待や、仕事を真剣に取り組んで、
『お客様に、笑顔を届けたい』と、今、やる気に満ち溢れていることでしょう。
私も、社会人のスタートを切るとき、
不安はありましたが、それよりも、これから始まることへの期待や、
お客様に、感謝していただけるような仕事をしたい。
と強く思っていました。
今も、その思いは変わっていませんが、
今年の春、入社された新卒新入社員の皆さんは、
なおさら、その思いが強いことでしょう。
当社の建築営業職の仕事は、まさしく、この熱意が、一番大切なのです。
お客様は、現状の不安だけではなく、
将来の家族の事など、多くの悩みを抱かれています。
当社の建築営業職が、お客様のお悩みに対して、
少しでも解消していただけるように、お客様の気持ちになって、
また、熱意を持って、ご提案をしていくのです。
その結果として、お客様から信頼していただき、
『契約』という形に結びつくのです。
お客様に対して、熱意を持って、接することが好きな方、
当社の営業職にチャレンジしてみませんか?
当社にご興味のある方、人生を変える転職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
2013/07/05
お客様とのお付き合い 人事情報ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。東北事業ブロック採用担当のY・Oです。
6月に、イチゴをいただく機会がありました。
粒が大きくとても甘いので、食べ過ぎてお腹を壊してしまいました。
皆さん、おいしいものも食べすぎには、注意しましょう。
当社は、お客様の大切な資産を、扱う仕事です。
また、お客様と長いお付き合いをさせていただく仕事です。
ご契約を頂く際も、ご家族の皆様から、
ご同意を得て、初めてご契約が頂けます。
もちろん、簡単では、ありません。
多くの努力が、必要だと思います。
挫ける事も、たくさんあると思います、
しかし、乗り越えた後には、
自分自身を、大きく成長させることが出来ると思います。
当社に、就職希望される方々の多くは、中途採用の方です。
会社説明会等で、応募者の方から、様々なお話を伺いますが、
その中には、「チャレンジすることで、人生を変えたい」と
おっしゃられる方もみえます。
私も、その思いで、お客様へ、ご提案をしておりました。
多くの試練を味わいながら、乗り越えられないことは無い。
と信じることができたからこそ、努力することが
出来た、と今でも、思っています。
当社には、無限の可能性が拡がっています。
「人生を変えたい」、「試練を乗り越える強さを身に付けたい」
と思われる方が見えましたら、
当社の営業職を知ってみませんか?
現在、全国各地で随時【会社説明会】を実施しています。
会社概要や仕事内容、待遇などについても、丁寧にご説明します。
年齢、性別問わずやる気のある方を募集しています。
営業経験の是非は問いません。
お問い合わせは「コチラ」
2013/07/04
梅雨にも負けず 求人ブログ
担当:教育研修課
こんにちは。南九州事業ブロック教育担当のN・Hです。
南九州は、現在、『梅雨』真っ盛りです。
雨にも負けず、当社の社員は元気に頑張っています。
こちらは、福岡の筑後地区で、昨年、決壊しました沖端川です。
この場所より、1キロほど、上流地点にて、
約2時間後、河川が決壊したそうです。
当時、私は、この河川の決壊によって、通勤道路が冠水し、
通行止めとなって、出勤することができませんでした。
また、最近は、台風の到来時期が早まったり、
ゲリラ豪雨の発生回数の上昇なども起こってきています。
皆さんも、十分に注意してください。
ゲリラ豪雨は、突発的に発生し、局地的に、
限られた地域に降る、激しい豪雨のことだそうです。
長くても1時間程度しか続かず、豪雨の降る範囲は、
広くても10キロメートル四方くらいと狭いそうです。
このため、前線や低気圧、台風などに伴う、集中豪雨に比べると、
ゲリラ豪雨は、事前に予測することが難しく、
豪雨で、河川が増水して、洪水や浸水をもたらしたり、
崖崩れや、土石流などの災害を、引き起こしたりするそうです。
また、日本では、各地を大きな地震が襲い、甚大な被害を受けています。
そこで、当社は、耐震・制震技術を施し、
地震に負けない、安全な住まい空間を提供しています。
特に、自社開発された高耐力フレームや、制震フレームを活かして、
高耐震重軽量鉄骨造、高耐震2×4、鉄筋コンクリート造などの建物を、
次々と開発し、投入しています。
あなたも、安心して入居できるアパート・賃貸マンションを
お客様に、ご提案する、当社の営業社員にチャレンジしてみませんか?
現在、全国で、随時『会社説明会』を開催中です。
ぜひ、ご参加ください。
入社後は、我々、教育担当が、責任をもって、
導いていきますから、ご安心ください。
お問合せは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。