人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2017/07/07

運動不足解消  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。九州事業ブロック採用担当のD・Nです。
いつも、当社の人事ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
皆さん、梅雨の時期は、体調管理が大変ですが、
さわやかな夏が来るまで、乗り切りましょう。
ちなみに、沖縄は梅雨明けしました。

さて、話は変わりますが、
以前、「フットサル」を定期的に行なっていることをブログに記載させて頂きました。

現在は、「フットサル」に加え、
新たに、毎週「アクションサッカー」を行なっています。

画像

「アクションサッカー」?
聞き馴染みの無いスポーツだと思います。
4人制サッカーで、壁が無い室内で行なうサッカーです。
人数が少ない、かつ休む暇が無いので、とても疲れます。

「アクションサッカー」を始めて
数ヵ月経過しますが、上位リーグへの昇格を目指して、
毎週、休日、就業後(夜)に、リーグ戦を行なっています。

このように当社は、休日や勤務時間等の労務環境は
しっかり整備されています。
世の中、「働き方改革」と、
どの企業も積極的に取り組んでいますが、当社も同様です。

一人一人、働く目的・働き方・やりがいは異なると思います。
出来る限り、全ての人が、当社に就業して良かった、
と思って頂けるように日々、全社ぐるみで、改善や新たな施策に取り組んでいます。

当社の選考を通じて、
不動産業、営業職のイメージが変わると思います。
まずは、当社にお越し頂き、直接お話させて頂ければ幸いです。

まずは、一度お会いしてあなたの今後の展望や夢や目標を
お聞かせいただき、それをもとに、当社の魅力お伝えしたいと思います。
仕事内容や楽しさ、つらさ、労働環境などについても、お話します。

画像

教育・支援体制も充実しておりますので、
『もっと稼ぎたい』や『もっと人生を豊かにしたい』と
強く気持ちをお持ちの方は、
ぜひ、当社の「会社説明会」や面接にお越し下さい。
お仕事のご都合等で日程調整が難しい場合も、
個別にて対応致します。
お問い合わせは『こちら

 

2017/07/06

頑張れば年齢や性別は関係ない  企業ブログ

担当:人事教育課

現在、就職活動中の学生の皆さん、こんにちは。
人事教育課の沼澤です。
いつも当社の人事ブログをご覧頂きありがとうございます。

7月に入り、急激に暑さを感じる今日この頃ですが、
体調は崩されていませんか?

画像

さて、当社はアパートや賃貸マンションなどを通じて、
土地の有効活用を通じて、節税や土地の有効活用を
ご提案しています。
また、お部屋を探している入居希望者の方へ希望のお部屋を
ご紹介する会社です。
会社の規模としては、全国47都道府県に
227店舗ほど出店をしています。

先日、この227店舗のうち、
新しく店舗を任されることになった
30名の新任事業所長に対する研修が実施されました。

この新任の事業所長の中には、
女性の事業所長や20代の事業所長も参加していました。

数年前に新卒社員として入社してきた社員も数人含まれており、
懐かしい顔がとても逞しくなっておりうれしく思いました。

当社では、「頑張り」や「能力」、「成果」が重視されるため、
一生懸命に頑張れば、多少社歴が浅くても、年齢が若くても、
男性でも女性でも、事業所長に抜擢される可能性があります。

画像

また、その頑張りを応援するべく研修制度も整っておりますので、
“やる気”さえあれば、チャンスを掴むことができます。

就職活動中の学生の皆さん、
当社では、20代での事業所長、女性の事業所長も
夢ではありません。
そんな当社で頑張ってみませんか。

当社では2018年度の新卒社員を積極採用中です。
たくさんのお問い合わせや会社説明会へのご参加を
お待ちしております。

また、中途採用にも力を入れています。

当社の営業職に興味を抱かれた方、
また、チャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ

 

2017/07/05

菊池温泉に行って  人事ブログ

担当:人事教育課

いつも、人事ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
九州事業ブロック採用担当の岸川です。
梅雨明けが待ち遠しい、今日この頃です。

さて、先日、
熊本県の菊池温泉街にある、温泉宿に行ってきました。

先月、古希のお祝いをした熊本の義姉が
そのお礼として私たち夫婦を、温泉旅行に誘ってくれたのです。

画像

菊池温泉は、入浴と食事付きでお一人様2千円。
この写真の手前二つのお盆が一人前ですから、
とてもお値打ちであることが、分かって頂けると思います。

そして、露天風呂も、宿から少し歩いて、
川の近くにあり、脱衣小屋は無人、露天風呂も無人。

さすがに前日の大雨で、
濁流ではありますが、流れる川のせせらぎを聞きながら、
岩風呂に、たった一人で湯船に浸かる気分は最高でした。

話は変わりますが、熊本のハローワークに行ってきました。

求人窓口では、建設関係人材確保コーナーが、
震災後に設けられたそうです。

それでも求職者は来ないそうで、
建設関係者の有効求人倍率が熊本所管内で
4.71倍(29年4月現在)というグラフを見せていただき、
どの会社も採用が大変なことを再認識しました。

そんな中、当社では、
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。

当社の営業は、事業ブロック、事業所、チームという
組織下において、強い結束があります。
同じ事業所で働く社員間の強い仲間意識をはじめ、
上司・先輩による支援、同僚同士の相談も、
力を入れて、行なっています。

また、当社には、新人営業社員が、
お客様に、最良なご提案ができるような、
営業スキルを身につけられる育成体制が当社にはあり、
営業未経験の方でも、安心して入社できると思います。

画像 

当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ

 

 

2017/07/04

車の運転について  求人情報ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。南関東事業ブロック採用担当のT・Sです。
7月に入って、暑い日差しの日もありますが、
連日、梅雨の時期らしい天気が続いています。

日中と、夜とでは、かなり温度差があるので
皆さん、体調を崩さないように注意してお過ごし下さい。

さて私は、休日に、自動車を運転して、
少し遠出をしてきました。
1時間足らずの運転でしたが、途中、渋滞があったり
雨足が強く、視界が悪かったですが、
安全運転を心がけて、憧れのレストランに着きました。

ランチを終え、レストランのテラスに出ると、
雨が上がっていて、目の前に広がる自然に、
心も体も、とても癒されました。

画像

当社の営業においても、自動車の運転は非常に重要です。
日々の初訪(初めてのお客様先に訪問する事)や
再訪(既に訪問したことがあるお客様に再び訪問する事)
だけでなく、定期的に行なわれる税務セミナーや
現場見学会に参加されるお客様の送り迎えなど、
車の運転無しには、充実した営業活動が行なえません。

もちろん、どのような時も、安全であるべきなのは勿論ですが、
歩いている方への心遣いや、他の車への譲り合いも
大切なマナーだと思います。

画像

焦って運転することがないように、
常に、ゆとりある気持ちを持って、運転を心がけるとともに、
相手(歩いている方、他の車を運転されている方)の立場になって、
安全運転を心がけたいです。

画像

日々の安全運転が、とても大切な当社の営業職、
興味を抱かれた方、チャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ

 

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。