- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2019/10/08
地震や災害に強い建築商品の開発に取り組む 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。首都圏事業ブロック採用担当責任者の森崎です。
この季節、台風が多く発生する時期です。
昨今、台風も強力化しており、自然災害(地震や台風等)に備えて、
防災備蓄品を準備しておかなければいけないと感じています。
当社は、すでに地震や災害に強い建築商品を提供していますが、
その建築商品(アパート・賃貸マンション)を
お客様にご提案する営業社員を募集しています。
当社の中途社員研修では、営業未経験を前提とし、
「建築知識」「商品知識」「税務知識」等の研修を
一から実施しています。
また当社では、新人営業社員を支援・バックアップするため、
上長や先輩社員が同行営業するなど、組織的な営業活動を行なっています。
お客様との商談の中で、説明が難しい部分は、
まずは上長がお手本を新人営業社員に見せることで、
営業社員ひとりずつのスキルアップを図っています。
当社に少しでも興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ』
2019/10/07
「新人営業部員向け 学習コンテンツ」のご紹介 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。関西事業ブロック採用担当の大和です。
人事ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
日中と朝晩の気温差が大きくなっていますので、
体調管理には十分にご注意なさってください。
さて私事ですが、
採用担当責任者として、日頃、多くの応募者様と接しています。
応募者様の応募動機を聞くと、
「建築営業」に興味を抱かれて応募しました、
という方が多いのですが、
「営業未経験でも活躍できるか?」
「どうやって建築知識を得るのか?」
という不安を抱かれている方もいらっしゃいます。
そこで今回は、
社内イントラネットシステムのひとつ
「新人営業部員向け 学習コンテンツ」をご紹介します。
このコンテンツは、新しく入社された営業部員の方が安心して、
当社の建築営業の業務内容が学べる、
当社の事業や商品をはじめ、
会社案内、ビジネスマナー、セールスステップ、
営業トーク、税務・建築知識など様々な知識を身につけられます。
営業部員の方が、空いた時間にいつでも学ぶ(復習する)ことが
できるよう、学習コンテンツを充実させ、支援を行なっています。
新たなことにチャレンジしたい方など、
当社の営業職にご興味がございましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
2019/10/04
自分の想いを面接官に伝える 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。埼玉事業ブロック採用担当責任者の榎です。
残暑が厳しい時期もようやく過ぎ、すごしやすい気温になりましたね。
こういうときは夏の疲れが出始めて体調を崩しやすいです。
体調管理にお気をつけください。
さて今回は、応募者様の不安が少しでも解消できればと思い、
面接時のポイントをお話したいと思います。
面接は初めての環境で、初めて会う方に自分自身を知ってもらう場面。
とても緊張する方もいらっしゃると思います。
面接のマナーを検索して調べてみると、
やってはいけないことばかりに目がいきますが、
失敗できないと思うと、緊張はさらに増してしまいます。
しかし、面接は自分を知ってもらう場所です。
自分は、どのような人間なのか。
今までどのような事をしてきたのか。
どのような事が得意なのか。
を知ってもらう場所です。
また、面接官も応募者様のことを知りたいと思っています。
マナーはとても大事ですが、
自分の想いが面接官によく伝わるように、
まずは自分のことを理解することが重要だと思います。
伝えたいことが明確なら、自信を持って受け答えもでき、
自分の想いを伝えられると思います。
当社では、熱意のある方を募集しています。
当社に興味を抱かれている方、
営業職にチャレンジしたいと思われている方は、
ぜひ、当社で随時開催中の「会社説明会」にご参加ください。
お問合せは『コチラ』
2019/10/03
建築営業職の成功事例のご紹介 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。関西事業ブロック採用担当の西野です。
人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
10月に入って、本格的な秋を迎えようとしていますが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
さて話は変わりますが、応募者様からよくいただく質問として、
・どのような社員が、契約を頂いていますか?
・建築営業は、営業未経験だと難しいですか?
・契約まで、平均どのくらいかかりますか?
等があります。
そこで今回は、最近ご契約を頂いた方の
ご紹介をさせていただきます。
【2019年1月入社:24歳/中途社員/女性】
この方は、シングルマザーで、
1歳半になるお子様を育てられています。
働ける時間が制限される中で、一生懸命、業務に励んだ結果、
入社4ヵ月で、初契約を頂きました。
前職は、カラオケ店勤務で、営業未経験でしたが、
お客様のために、地道に行動し続けたことが成果につながりました。
【2019年4月入社:22歳/新卒社員/男性】
4月に新卒新入社員研修を終え、
5月に支店配属(正式に営業配属)されました。
配属された当初は、敬語もマナーも、足りない部分はありましたが、
徐々に社会人としてのマナー、営業ノウハウをしっかりと身に付け、
入社4ヵ月(8月)で、初契約を頂きました。
“お客様に名前を覚えて頂くためには?”
“お客様と会話して頂くためには?”
を常に考え、行動したことが成果につながりました。
このように、営業未経験で入社しても、活躍している社員が多くいます。
簡単な仕事ではありませんが、お客様にために、
という強い想いがあれば、きっと成功に繋がると思います。
当社に興味を抱かれた方は、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ぜひ、ご参加下さい。
各エリアの採用担当者が、丁寧に分かり易く、
説明をさせていただきます。
お問合せは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。