- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2013/09/10
幕末の思いと100年続く賃貸住宅 企業ブログ
担当:教育研修課
こんにちは。『南関東事業ブロック』教育担当の立川です。
平素は、人事ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
今日は、長野県松本市を訪れた際に、撮影した写真を載せさせて頂きます。
天気のよい日でしたので、気持ちのいい写真が撮れました。
これは、長野県松本市の『松本城』です。
安土桃山時代末期から、江戸時代初期に建造された天守は、
国宝に指定され、城跡は国の史跡に指定されています。
また、松本城と呼ばれる以前は、深志城(ふかしじょう)と言い、
市民からは、烏城(からすじょう)とも呼ばれていたそうです。
松本城は、三重の水堀に囲まれています。
内側から「内堀」、「外堀」、「総堀」と呼びます。
『本丸』には、天守の建物と御殿(本丸御殿)があり、
『二の丸』には、御殿が2棟と、米蔵などの蔵が建ち、
西側部分には、茶屋などが設けられていた時期もありました。
『三の丸』には、家老をはじめとする、
上・中級の藩士の屋敷が置かれていました。
総堀の城側には、土塁が築かれ、
その上には、塀が廻っていて、
城内を容易に、見通すことはできませんでした。
総堀の外には城下町が広がり、善光寺街道が、南から北に通っていました。
善光寺街道沿いには、町人たちの家が立ち並び、
その外側には、寺社地が置かれていました。
城への出入り口は5箇所あり、大手門には、枡形を備え、
他の東・北・北不明(あかず)・西不明の門の前には、
馬出(うまだし)を配しています。
この馬出の形は、武田氏の馬出の系譜をひいているといわれています。
城への通常の入り口は東門でしたが、
城下の北部に住んだ武士たちは、北門が通用門でした。
また、これらの城内、及び周辺の城下町は、
明治時代に大火に見舞われ、建物の多くを失いましたが、
町筋や町名に当時の面影を残しています。
歴史があり、そして歴史に流されながら、
今も、最初に与えられた役割を果たしている建造物は、なかなかありません。
当社が手がけている土地活用・リース建築も、これと似た面を持っています。
当社が目指しているものに100年続く賃貸建物があります。
松本城と同じように、永く残る建物を造り、地図にその名を刻んでいます。
当社に、ご興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。