- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2014/10/22
気象衛星ひまわり 採用ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。首都圏事業ブロック採用担当のN・Fです。
暑かった夏も終わり、秋の過ごしやすい季節になりましたが、
気温の温度差で風邪をひいていませんか?
今月は、月初めから、台風が2回も到来し、
大きな被害が出ていますが、皆さんの地域は、大丈夫だったでしょうか?
現在は、気象衛星「ひまわり7号」のおかげで、
台風進路の予測、雨雲の現在の位置などが、おおよそ、わかるそうです。
また、先日(10/7)、
ひまわり8号が、鹿児島県の種子島宇宙センターにて無事、打ち上げに成功しました。
ひまわり8号は、観測や予報の精度の向上につながると大きく期待されています。
「ひまわり8号」の機能が向上した点は、
「ひまわり7号」よりも、データ量が50倍以上にもなることです。
また、「ひまわり7号」との主な違いは、3つあります。
1つ目は、今まで、ぼやけていた部分が、より鮮明に分かるようになるそうです。
2つ目は、観測するのにかかる時間が、30分から、10分に短縮されるそうです。
東アジアや西太平洋(地球全表面の約4分の1にあたるこの面積)を
一般的なカメラのように、1回でパシャッと撮影するのではなく、
北極付近から南極付近までを東西方向に、
帯状に少しずつ、スキャン(撮影)するそうです。
このスキャン時間が、10分でできるようになるそうです。
さらに、日本付近については、2分半ごとの観測が可能になり、
豪雨や、竜巻をもたらす積乱雲の急発達の様子を、
早く捉えることができると期待されています。
3つ目は、白黒だった画像がカラーに変わります。
特に、春先、大陸から飛んでくる黄砂が、
白黒だと黄砂なのか、雲なのかよく分かりませんでしたが、
カラーになることで、黄色く写りますので、
見ただだけで黄砂だと判別できるようになるそうです。
気象衛星も、年月が経過するにつれて、進化していますが、
当社の営業スタイルも、進化しています。
特に、
■ お客様に対する営業部員のプレゼン能力の向上
■ お客様の営業状況管理、営業情報の蓄積
■ 社員間のコミュニケーションや、行動管理 などを目的に、
タブレット機器「ipad Air」を導入し、
営業活動の効率化・IT化の促進を図っています。
当社に興味を抱かれた方、営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。