人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2016/07/22

カルピスバターを使ってバターロールを作りました  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。埼玉事業ブロック採用担当のK・Oです。

7月も後半になって、暑い日がつづいておりますが、
皆さん、元気にお過ごしでしょうか?

さて私事ですが、前回のブログにて、
手捏ね食パンについて触れさせていただきました。

今回は、バターロールを焼いてみました。
バターロールは、名前の通り、バターを少し多めに使って、作ります。
そこで、今回用意したのは、「カルピスバター」。
真っ白な色です。

画像

カルピスバターとは、カルピスを作る工程で、
牛乳から乳脂肪を分離するときにできる脂肪分から製造されるそうです。
また、約カルピス30本から、約450グラムのバターしか
作れないそうです。

バターロールは、材料を用意して、
混ぜる → 捏ねる → 一次発酵 → 成形 → 二次発酵 → 焼く
の工程で作り上げていきます。

画像

完成したバターロールは、とても美味しかったです。
今後も、引き続きパンを焼いていきたいと思っています。

何事も継続力が大事です。
当社の建築営業職も、地道にコツコツと営業活動を
継続する事がとても大切です。

画像

そんな当社では、建築営業職を募集しています。
会社説明会』も、各地で開催しておりますので、
当社に興味を抱かれている方、
建築営業職にチャレンジしたい方、是非、ご参加ください。
お問合せは『コチラ

 

2016/07/21

4匹の猫たち 人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。人事教育課のK・Tです。
暑い日が続きますが、水分補給をしっかりして、
熱中症にならないように、ご注意ください。

さて私事ですが、
私の実家と、夫の実家は、猫を飼っています。
4匹の猫たちに、触れ合っていると、
4匹の猫それぞれの性格が違って、面白いです。

一番、人になつくのが、夫の実家にいる、
茶トラ猫の「みーくん」です。

画像

私と、一緒にお昼寝をします。
この猫は、寝るときに枕を欲しがる猫で、
冬になると、夫の布団に入って、腕枕で寝ます。

腕枕が気持ち良いようで、
ゴロゴロ、喉を鳴らして、とてもご機嫌です。
私が、トイレに行くときも、ついてきます。

朝ごはんの時は、隣に座って、
鮭を欲しがり、膝に手を乗せてきます。
人になつくところが、とても可愛く感じます。

また、私の実家にいるこの猫は、
好奇心旺盛、そして、甘えん坊です。

もう一匹の猫を撫でえいると、
慌てて、近寄ってきて、私も撫でて、と割り込んできます。

先日、トイレの修理業者が来たときは、
作業中に、修理業者に近寄り、作業する様子を観察していました。

画像

そんな猫たちに、囲まれて生活していると、
いつも、癒しをいただき、日々の疲れを忘れさせてくれます。

当社では、ペットとの同居を前提にプランニングした、
様々な設備・機能を装備したペット同居専用マンションがあります。

また、ペット専用マンションだけではなく、
時代のニーズにマッチした建築商品(賃貸マンション・アパート)も
ご用意しています。

そんな建築商品(賃貸マンション・アパート)を
お客様に、ご提案する営業職にチャレンジしてみませんか?
当社にご興味を抱かれた方は、
是非、当社の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、当社では、性別・年齢を問わず、営業職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

2016/07/20

家族の大切さを知ること  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。人事教育課のN・Yです。
いつも、当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

暑さの厳しさを感じる今日この頃ですが、皆さん、いかがお過ごしですか?
水分をしっかり取るなど、熱中症対策をしっかりして、
体調をくずされないように注意して、お過ごし下さい。

さて、当社の建築営業職にとって、この時期は、
外周りも多く、とても大変な時期です。

スポーツ好きで、今も草野球を会社の先輩と
行なっている私ですが、営業時代は、夏の暑さに
とても苦労をしました。
ハンカチで汗を拭いながら、お客様を訪れていました。

そんなとき、畑で作業をされているお客様から、
とても良い話を聞くことができました。

『この土地は、先祖代々、継がれている大事な土地。
しかし、下の代が困ったときには、何かの足しになるように、
使って良いと先祖代々、言い伝えられている土地だから、
なお更、守っていかないといけない土地なんだよ。』と

そんなお客様の言葉から、改めて家族の素晴らしさや、
家族の絆を感じることができ、
家族がいるから、家族が守ってくれたから、
今の自分がいるということを再認識することができました。

当社の建築営業職にとって、一番重要なこと。
それは、家族の大切さを知ることだと思います。

画像

お客様は、家族の将来のことを考えて、ご契約をされます。
また、家族の絆があるからこそ、安易に踏み切れないこともあります。

ですから、当社の営業職が、お客様のため、その家族のために、
よく考え、現地を確認し、お客様に合ったプランを提案するからこそ、
お客様から大きな信頼、ご契約を頂けるのではないでしょうか?

お客様とじっくりお話をして、信頼を勝ち取り、
大きな仕事を成し遂げる。
これこそが、当社の建築営業職のやりがいだと思います。

決して安易ではありません。

ですから、当社では、社員教育・研修に力を入れています。
営業・業界未経験の方も、安心して入社できると思います。

画像

少しでもご興味頂けた方は、当社の『会社説明会』にお越し下さい。
当社の会社説明会では、仕事の内容だけではなく、仕事に対する考え方、
心構えなどをわかりやすくお話させていただいております。
お問合せは『コチラ

 

2016/07/19

継続は自信へ 人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。西日本事業ブロック採用担当のT・Wです。
7月も中旬を過ぎ、いよいよ夏本番といった気候になってきました。
暑い日が続きますので、熱中症など、
体調をくずされないように、お気を付け下さい。

画像

さて我が家では、昨年の夏から、
子ども二人が、プール教室に通っています。

長女にとって、本格的なプールは初めてでしたので、
最初は、水に顔を浸けることすら出来ませんでしたが、
今では、ビート板を使って、泳ぐことが出来るようになりました。
また、長男は、ビート板を使っているものの、
25メートルを泳ぐことができ、水泳に自信が付いたようです。

プールへの送迎は私の役目なので、
毎回、待機スペースで見ていますが、
繰り返し練習し、たくましくなっていく我が子の姿を見て、
継続は、やがて、自信につながっていくのだな、と思いました。

当社の営業職も、最初から、
お客様と、上手に会話(商談)が出来るわけでも、
知識が豊富なわけでもありません。

毎日、お客様宅を1件1件訪問していく中で、
切り返しトークや、会話の組み立てが出来るようになっていきます。

また、お客様に対する応酬話法や、接し方を
上司のお手本を間近で学び、それを真似して、自身が実践することで、
お客様に対する応酬話法や、接し方が上手くなり、
やがて自信へと繋がっていくと思います。

画像

当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。