- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2018/07/24
営業職・業界未経験の方へ 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。中日本事業ブロック採用担当の山本です。
当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
暑い日が続き、寝苦しい夜も多くなってきました。
冷房に当たりすぎて、夏風邪をひかないようご注意ください。
当社の営業部員は中途入社が大半を占めており、
営業職・業界未経験の方も多いです。
全く新しい仕事になるので、期待と同様に不安もあると思います。
そこで当社では、入社後に配属された事業所での基礎的な教育の後、
当社研修センターで中途新入社員研修を行なう、
段階を踏んだ研修を実施しています。
研修を終えると、実際に営業活動を行なうことになりますが、
上司の同行支援や、教育担当責任者の実践同行もありますので、
その場で応酬話法や、お客様との接し方を身につけることが出来ます。
そんな当社の営業職に少しでも興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
性別、年齢を問わず、営業職社員を積極募集しています。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しくご説明します。
お問合せは『コチラ』
2018/07/23
ビジネスマナーについて 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。人事教育課の竹崎です。
当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
私は4月に当社の中途社員として入社し、
先日、中途社員新人研修を受講しました。
その中で印象に残った、ビジネスマナーについてお話します。
言葉遣いには、明るく・優しく・美しくの三原則があると学びました。
「明るく」とは、にこにこ、はきはき、きびきび話すことを心がけること。
「優しく」とは、命令文を使わず依頼文にすることや、
否定文を使わず肯定文にすることによって、
柔らかい表現をすること(分かり易い言葉を使うこと)。
「美しく」とは、正しい敬語を使うこと。
他社で働いていた経験があっても、
改めて基本の行動を振り返ると、
自分自身のスキルアップに繋がります。
私もお客様や学生の方を対応する時は、
この三原則に気をつけたいと思います。
当社では、中途新入社員の皆さんが、一日でも早く職場に慣れ、
仕事で成功するよう、研修制度を充実させています。
営業職未経験の方も安心してください。
入社後もしっかりとフォローします。
求職者の皆さん、当社で一緒に働いてみませんか?
いきなり面接を受けるのではなく、
まずは、業務内容を確認したいという方がいらっしゃいましたら、
随時開催中の『会社説明会』にお越し下さい。
性別、年齢を問わず、営業職の社員を積極募集しています。
お問合わせは『コチラ』
2018/07/20
新卒新入社員「ブラザー・シスター制度」のご紹介 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。人事教育課の三浦です。
当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、新卒新入社員の相談に対してサポート・支援する、
「ブラザー・シスター制度」を、簡単にご紹介します。
「ブラザー・シスター制度」とは、
新卒新入社員が配属された事業所において、新入社員それぞれに、
先輩社員の男性がブラザーとして、また、先輩社員の女性がシスターとして、
新卒新入社員の相談に対して適切なアドバイス等を行い、サポート・支援する制度です。
就職活動中のみなさん、
「社会人になって、自分はやっていけるだろうか?」と
不安を抱かれている方がいらっしゃると思いますが、
研修制度をはじめ、事業所社員による支援体制など、
当社の先輩社員・上司が、全力で皆さんをサポートします。
そんな当社では、2019年度の新卒社員を積極採用中です。
皆さんと一緒に仕事が出来る日を、楽しみにしています。
中途採用においても、
性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
営業職にチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ』
2018/07/19
当社のリース建築事業の流れについて 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。東海事業ブロック採用担当の内藤です。
本格的に暑い日が続いていますが、皆様、元気にお過ごしでしょうか。
私は真夏に備えて、日々トレーニングをしています。
さて今回は、当社のリース建築事業の流れを、簡単に説明します。
【①ご相談】
最適な事業計画をご提案。
【②マーケティング】
土地の立地条件、周辺の賃貸住宅需要などを調査。
【③経営計画】
土地オーナー様とご家族の将来を考えた、最適な事業プランニングを立案。
【④ご契約】
工事請負契約書、及び、弊社が賃貸管理業務を代行するサービスのご契約書の取り交わし。
【⑤建築・施工】
当社のスタッフが責任を持って、施工管理。
【⑥入居・管理】
マルチメディアを駆使した、入居者募集活動などで、入居様をご紹介。
【⑦メンテナンス】
完工後も、きめ細かな定期点検で、万全なアフターフォロー。
このように当社は、計画立案から設計・施工、入居仲介、メンテナンスに至るまで、
賃貸事業経営をトータルにサポートする、総合建設会社です。
現在、当社では性別、年齢を問わず、
営業社員を積極募集しています。
当社へのご応募をお考えの方は、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。