人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2018/09/25

『税務セミナー』について  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。首都圏事業ブロックの鬼頭です。
9月も下旬になりましたが、暑い日がまだあります。
皆さん、熱中症対策をしっかりしてくださいね。

画像

当社では、地主様向けに『税務セミナー』を開催しています。

お客様が代々受け継がれてきた資産となる土地を
いかに活用して、次の世代へ引き継ぐのか?
皆さん、不安を抱かれています。

税理士の方が
その時に話題となっているような税制に対しての話から、
自宅併用マンションとして活用したい方向けの話など、
様々な視点で考えられた税務セミナーとなっています。

その他にも、お客様お一人おひとりが抱える問題に対して、
個別に対応させて頂く『個別相談会』も併せて実施しています。

長い間、不安を抱いていたことが、
専門家である税理士の方から、アドバイス頂く事によって、
土地活用のひとつとして、アパート・賃貸マンション経営を
前向きに取り組んで頂けるお客様も多くいらっしゃいます。

『税務セミナー』に興味を持っているお客様も多くいらっしゃり、
毎回、満員御礼の人気セミナーとなっています。

『税務セミナー』がきっかけで、
ご契約頂けるお客様も多くいらっしゃいます。

 

転職活動中の方で、
営業経験や、業界経験のない方にとっては、
建築営業って難しいのでは?
と不安に思われる方もいらっしゃると思います。

もちろん、お客様へ詳しいアドバイスができるように
専門的な知識を勉強したり、その時々の社会情勢をキャッチしたり、
学ぶ事は多いと思います。

しかし、当社では専門知識を持った税理士の方から
アドバイスや面談に同席頂いたりと、
お客様のニーズに応えられる環境が整っています。

画像

そんな当社の営業職に興味を抱かれた方、
また、チャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ

 

2018/09/21

三部一体 人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。埼玉事業ブロック採用担当の小林です。
当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

画像

さて今回は、当社の三部の役割を紹介します。
当社には、【営業部】【建築部】【仲介部】があります。


まず、【営業部】ですが、
飛び込みでお客様宅(土地所有者様宅)を訪問し、
お客様の土地に対するお悩みをお聞きし、そのお悩みに対して
どのような土地活用が望ましいかを考え、ご提案します。
お客様にとって最良の方法を考えてご提案する、
それが営業部員の仕事です。


次に【建築部】ですが、
営業部の提案を形に変える、とても壮大な仕事で、
何もない土地に、一から建物の設計・施工をしていきます。
完工後は何十年もの長い間、その街の一部となり、
地図に残る街づくりの仕事です。


最後は【仲介部】を紹介します。
お部屋を探しているお客様(入居者様)のご要望をお聞きし、
ご希望に合った物件をご紹介します。
また、オーナー様への賃貸運営のサポートも、
仲介部の重要な仕事です。


このように当社では、三部一体となってお客様に寄り添い、
長いお付き合いをさせて頂いております。

画像

そんな当社に興味を持たれた方は、
ぜひ当社のホームページをご確認いただき、
全国で随時開催をしている『会社説明会』にご参加ください。
性別、年齢を問わず、営業職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

2018/09/20

新卒採用について 人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。人事教育課の川東です。
当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
季節の変わり目で、体調を崩しやすい時期になってきました。
みなさん、体調管理にはご注意ください。

画像

私は新卒の採用業務を行なっています。
2019年度の新卒採用も佳境に差し掛かり、
駅や街でも、リクルートスーツを着た学生が少しずつ減ってきました。


そんな中、当社では10月1日に、
2019年度の新卒内定者の方の、内定式を行なう予定です。
内定者の方の思い出に残るような内定式にしたいと、
社員一同気合が入っています。
内定者の皆さんには、ぜひ内定式に参加していただき、
当社への理解をより深めていただきたいと思っています。


当社では新卒採用を、引き続き行なっており、
就職活動がうまくいっていない方、
内定を頂いたけど、チャンスがあれば当社に入社したい方などがいらっしゃれば、
当社の会社説明会に、ぜひお越しください。


新卒での就職活動は一回しかありません。
ご自身が納得いくまで企業(就職先)を見つけるために、
必死になって就職活動をされる皆さんを応援しています。


東京・名古屋・大阪で会社説明会や、一次選考を行なっており、
少しでも就職活動に役立てるよう、
面接のコツ・注意点などを再度認識していただく為に、
アドバイスさせていただいています。
みなさんのお越しを、心よりお待ちしております。

画像

そんな当社では現在、中途採用においても、
性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
営業職にチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。


会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しくご説明します。
お問合せは『コチラ

 

2018/09/19

会社説明会について 人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。南関東事業ブロック採用担当の須藤です。
当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

画像

当事業ブロックでは先日、会社説明会を開催しました。
当日は、求職者様の真摯なまなざしや、
人生の大きな決断を目の前にしての真剣な質問を受け、
とても嬉しく感じました。


特に、営業現場の雰囲気や、成果を出しながら長く働くためのコツなど、
面接ではないからこそ聞いて頂ける、
率直な質問に対してお答えできることに、やりがいを感じました。


たとえば、初めて受注するまでの平均期間や、
社内での受注支援体制などは、よくお答えする質問です。
また、運転に不安のある方から、どのようにしたら克服できるか?
といった質問にお答えすることもあります。


さらに女性の求職者様からは、女性社員の比率や、
女性ならではのワークライフバランスに関するご質問を頂くこともあります。
そういった質問に対しても、
現在働く女性営業部員の実態などをお伝えし、
是非当社の営業職で活躍してもらいたいと、心の底から思います。


なぜなら私自身、営業経験が一度もない女性営業社員として入社し、
とても不安はありましたが、多くの方々の力を借りて、
お客様から受注を頂けたからです。

画像

そんな当社に興味を抱かれた方、
また、チャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。