- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2019/04/02
介護制度 人事ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。九州事業ブロック採用担当の田中です。
当社の人事ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回は、当社の介護制度について、お話ししたいと思います。
「少子高齢化」、「高齢化最新国」、「人生100年時代」
という言葉をよく耳にする中で、介護離職という問題も出てきております。
厚生労働省の調査では、
約6割の人が、主な介護者は同居の親族と答えています。
本数値を見る限り、
職に就きながら、介護をすることも
想定しておかないといけないでしょう。
そんな中、当社では、仕事と介護の両立のための制度があります。
・介護休業(通算365日まで)
・介護休暇(対象家族が1人の場合5日間)
・介護短時間勤務制度
もちろん、仕事と介護を両立する上においては、
介護保険サービスを利用する必要があり、
地域の包括支援センターを通じ、
ケアシステム組み立てることを前提に、
ご家族の協力も必要です。
当社の両立支援制度活用する事で、
「突然始まり、終りが見えない」と言われる介護を
抱えながら継続して就業することができます。
また、当社には介護制度と同様、育児休暇制度もあり、
制約を抱えた場合でも、安心して働き続けられる環境作りに
努めています。
そんな当社の営業職に少しでも興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ』
2019/04/01
新たなステージ 人事ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。関西事業ブロック採用担当の大和です。
当社の人事ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
春の陽気を感じる今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか?
さて私事ですが、先月、長女が小学校を卒業しました。
有給休暇を取得して、小学校の卒業式に出席しましたが、
先生や下級生に、感謝の言葉を伝える長女の姿を見て、
「立派になったなぁ」と、子供の成長を感じると共に、
あと何年一緒に暮らせるのかなぁ?と、少しさびしい気持ちにもなりました。
中学生として新たなステージに進んだ長女を
親として、これからも全力で応援していきたいと思います。
さて当社でも、
今春卒業した多くの新入社員が入社しました。
学生から社会人として、色々な不安や期待を胸に
人生の新たなステージを歩みだしたと思います。
そんな新入社員の皆さんが
立派な社会人・社員として育っていただけるように、
全社一丸となり、全力で支援したいと思います。
そこで、当社の新入社員研修をご紹介いたします。
当社では、約1ヵ月間にわたる「本社研修」と
配属予定先の事業ブロックが行なう「ブロック研修」を実施し、
社会人としての礼儀礼節から仕事で使える実戦的な営業知識まで、
しっかりと習得していただきます。
また、社員を大切に考え、育成する風土も整っており、
新卒社員だけでなく中途採用社員の研修も充実していますので、
営業未経験の方も安心して入社頂けると思います。
そんな当社の営業職にご興味がございましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
2019/03/29
深い信頼関係を築くために 人事ブログ
担当:人事採用課
皆さんお元気ですか?人事採用課の行武です。
当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
2020年度の新卒採用が開始し、
たくさんの方々が当社の説明会にご参加いただいております。
どの企業にも言えることですが、
新卒社員の元気や明るさは、企業全体を活気づけてくれ、
「心機一転、今年も頑張ろう」と感じさせてくれます。
さて、話は少し変わりますが、
先日、ある学生から、こんな話がありました。
「お客様との関係を築くのに時間を要したが、
自分が引っ越しすることになった時、
涙を流してくれるような関係に変わっていた
という話を聞いて、感動しました。
ぜひ、選考に進みたいと思います。」
という内容でした。
当社への志望度が上がってくれたことを嬉しく思うのと同時に、
自分が営業していた頃、自分の息子のように可愛がって頂いた
お客様のことを思い出しました。
当社の営業職は、お客様のお困りごとに対して、
いかに当社の事業で解決できないか、
お客様と一緒に何度も何度も考え、話し合いを繰り返し行なうことによって
家族のような深い信頼関係を築くことができる仕事だと思います。
それは、決して安易ではありません。
ただ、諦めない気持ちを持ち、しっかりとお客様と向き合える方は、
このようなお客様との信頼関係を築ける仕事ができると思います。
当社に興味を抱かれた方は、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ぜひ、ご参加下さい。
各エリアの採用担当者が、丁寧に分かり易く、説明をさせていただきます。
お問合せは『コチラ』から
2019/03/28
応募条件 人事ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。埼玉事業ブロック採用担当の榎です。
桜の開花宣言が発表され、様々なイベントで大賑わいの季節です。
4月から新生活がスタートする方も多いのではないでしょうか?
さて今回は、
中途採用の応募条件について触れたいと思います。
当社の建築営業職の応募条件は、
「高卒以上」で「普通自動車免許所持」の方です。
性別、経験は問いません。
中途採用の場合、
営業経験者、業界経験者が重視されると思われがちですが、
当社の採用要件で重要視されるのは、やる気、熱意、誠意です。
過去の経歴はポイントの一つではありますが、絶対ではありません。
当社の建築営業職の方は、様々な経歴の方が活躍しています。
営業未経験の方が多いのも特徴です。
研修制度・サポート体制が充実しているため、
営業、業界未経験者も安心して入社頂けます。
そんな当社に少しでも興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。