人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2016/10/03

いつもと違う発想  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。南関東事業ブロック採用担当のK・Hです。
10月に入って、過ごしやすい季節になりました。
朝晩は、冷えることもありますので、
体調管理には、十分に気をつけて下さい。

画像

先日、ある雑誌を読んでいたところ、
ダイエットの記事が、ふと目に入りました。

その内容は、後ろ向き歩きというもので、
後ろ向きに歩くことで、身体の歪みを解消し、
重心を正常に戻す効果があるそうです。

さっそく始めてみたところ、
体の調子が良くなり、食欲も旺盛になりました。

「押しても駄目なら引いてみな」という言葉のように、
普段当たり前と思っていたことと逆の事をすることによって、
良い効果に繋がることもあるのだ、と感心しました。

当社の建築営業の仕事においても、共通する部分があります。

私たちが、ご提案するお客様は、
税金や収入、資産継承等、様々な事情で
土地活用を必要とされている方が多くいらっしゃいます。

お客様に、様々な角度からどのような提案をするべきか?
どのようなご提案が良いか?等、
経験と知恵を絞って、最適なプランを見出し、
ご提案していく仕事になります。

お客様から、ご契約を頂くまでに、
多くの時間を費やすこともありますが、
大変にやりがいのある仕事です。

お客様の立場になって、お客様の役に立てる提案を
一生懸命していく仕事です。

画像

そんな当社の建築営業の仕事に興味を抱かれた方は、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加下さい。
採用担当者が、丁寧に企業説明を致します。
お問合せは『コチラ

 

2016/09/30

ニーチェの言葉   人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。人事教育課のY・Kです。
いつも、人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
夏が過ぎ、季節は秋色を増していますが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

季節は変わっても、私のいる人事管理部では、
相変わらず忙しい日々が続いています。

毎日の仕事に流されていると、
自分の人生の軸を忘れてしまいがちになります。
日々の生活が仕事中心になってしまい、
本当に大切なことを忘れてしまいそうになってしまうのです。

そんなとき、大切なことを思い出させてくれるのが、「ニーチェの言葉」です。

画像

私は、心が疲れたなと感じたとき、この本を読み返すようにしています。

「ニーチェの言葉」にある教えを読んで、
「自分は間違っているな」と素直に思えるときは、
大切なことを忘れていない、心が健康な状態。
「こんなこと、当たり前のことだよ」と、
素直に受け入れられないと思えるときは、大切なことを忘れている、
心が不健康な状態、だと思うのです。

「ニーチェの言葉」は、自分の人生の大切なことを、
思い出させてくれる、私の心の薬のような本です。

この本に、こんな言葉があります。

「すべて、初めは危険だ。しかし、とにかく始めなければ始まらない。」

これは、初めてのことにチャレンジすることは不安で、リスクが伴う。
しかし、チャレンジすることを避けていては、
何も変わらない、進歩しない、ということだと思います。

就活中の皆さんも、この言葉のように、
新しい一歩を踏み出してみては、いかがでしょうか?

当社の営業は、土地をご所有のお客様、ひとり1人の想いに
関心(興味)を抱き、お客様が抱く夢、お悩みに、
真剣に向き合って、その夢、お悩みを少しでも解決できるように、
ご提案をしています。

簡単な仕事ではありませんが、
上司・先輩による支援、同僚同士の相談なども、力を入れていますので、
営業未経験の方でも、「やる気・チャレンジ精神」があれば、大丈夫だと思います。

画像

当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

 

2016/09/29

転職の理由 企業ブログ

担当:人事教育課

いつも当社の人事ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
人事教育課の沼澤です。

先月になりますが、我が家の次女が3歳の誕生日を迎えました。
子供さんの誕生日であれば、いつもよりも豪華な食事を準備し、
お誕生日ケーキを食べるご家庭も多いでしょう。
次女はアレルギーを持っており、卵と牛乳を食べたり、飲んだりすることができません。
病院に定期的に通っているので、卵については多少、食べられるようになってきましたが、
まだ、普通に販売されているケーキは食べることができず、いつも寂しい思いをさせています。
しかし、誕生日という1年に1回の特別な日ですから、卵も牛乳を使われていないケーキを注文しました。
次女も普段食べることのできないケーキを食べてとても満足そうでした。
私にとって、子供の喜ぶ顔は大切なものです。

画像

私たちの部署は、中途で入社された方に研修を実施しています。そのため、転職をした理由や当社を選んだ理由を聞く機会があります。
家族に何不自由ない生活をさせてあげたい。子供の望む進路に行かせてあげたい。育ち盛りの子供たちに好きなものを好きなだけ食べさせてあげたい。などの夢や目標を持って入社される方が多いです。そのような夢や目標を叶えるために、東建コーポレーションに入社をしてきたのです。
当社の営業職は、成果に応じて報酬があるため、頑張れば成果に応じた収入が入ります。
簡単な仕事ではありませんが、当社では自分の夢や目標を叶えている社員はたくさんいます。
また、収入も大きな魅力のひとつですが、お客様からありがとうと言っ
ていただける仕事ですので、充実感や達成感も大きいです。

画像
 
ご家族の笑顔が見たい方は一度、当社の、『会社説明会』にお越しください。
東建コーポレーションで夢や目標を叶えましょう!!

未経験の方もたくさん活躍しています!
東建コーポレーションは皆様からのご応募やご質問をお待ちしています。
お問い合わせは『こちら』まで!

画像

 

2016/09/28

変化する日常の中で 採用ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。東海事業ブロック採用担当のY・Kです。
最近は、よく天気予報が当らず、
雨が降ったり、晴天だったり、
天候が読みづらい天気が続いていますが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

画像

そんな変わりやすい天気によって、
私の予定も色々変わります。

休みの日には、荒天候の為、
町内会の予定が、延期となった、と連絡が、朝からきたり。

会社では、交通事情で会議が延期になったり、
と、予定が変わります。

日々の状況の変化の中で、
様々な情報を得ることはとても重要です。

そんな時、私は、会社から貸与されている
ipadや携帯電話、ノートパソコンを利用して、
天気の変化や、道路交通状況の確認をしています。
多くの情報をより早く知ることができ、とても便利です。

画像

営業社員の方は、ipadが貸与されるため、
社内システムの利用や、営業活動に必要な情報も瞬時に、
習得できるため、業務の効率もあがります。

画像

そんな当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
実際の業務や実情など詳しく説明させていただきます。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。