- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2017/10/17
当社の福利厚生施設 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。首都圏事業ブロック採用担当のC・Kです。
10月も中旬になりますが、
暑い日、寒い日が交互に訪れ、着る物に悩む今日この頃です。
風邪のひきやすい季節となりますので、
皆さん、気をつけて下さい。
さて先日、仕事の疲れを吹き飛ばすために、
久しぶりに、女友達と箱根へ日帰り温泉に行ってきました。
まだまだ青い緑と、温泉に癒されてきました。
さて、当社も働く時は働く、
休む時は、しっかり休む、メリハリを重視する会社です。
また、社員に充実した休日を過ごして頂くために、
国内・国外に数箇所、福利厚生施設があります。
国内では、静岡県の浜名湖、箱根の強羅、そして兵庫県の淡路。
そして、海外では、ハワイとグアムにあります。
その福利厚生施設の利用においては、
社員及び、その家族(二親等以内)は無料です。
日頃、支えてくれている家族を
是非、連れて行きたいですよね。
最近、仕事探しをしている方で
『福利厚生の充実』を挙げられる方も多かったので
今回は福利厚生施設について掲載しました。
当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
2017/10/16
孔雀 求人募集ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。西日本事業ブロック採用担当のK・Iです。
先日、家族でドライブの途中、
岡山県浅口市にある「丸山公園」を散策しました。
この公園を散策している時、
ちょうど羽を広げた、雄の孔雀2羽が、
雌に求愛行動を試みているだろう光景を
見ることが出来ました。
さすがに、2羽が同時に羽を広げている光景は、
とても綺麗で、感動しました。
2羽とも、ライバルに負けないように
懸命に頑張っているのだなあ、と感じました。
その時、当社の営業職が、お客様にプレゼンテーションを
行なっている様を思い浮かべました。
当社の営業職は、お客様へ、
いかにご納得いただけるプレゼンテーションであるか?
(プレゼンテーションに感動していただけるか?)
が大きな鍵となる仕事です。
上司、先輩、同僚と知恵を絞り、
お客様にとって、最も相応しいと考えるプランの提出(ご提案)が重要になります。
お客様から、ご契約を頂くことは、簡単ではありませんが、
その分、やりがい・チャレンジしがいのある仕事で、
お客様から、ご契約を頂いた時の感動は、とても大きく感じるはずです。
孔雀のように、美しく立派になった姿の自分をイメージしてください。
だれもが、その可能性を持っています。
現在、当社では、性別・年齢を問わず、
営業社員を積極募集しています。
ぜひ、当社で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ』
2017/10/13
ヴァチカン美術館 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。人事教育課のT・Sです。
さて、少し前のことになりますが、
ヨーロッパへ旅行した際、
イタリアの首都ローマを観光してきました。
ローマには、コロッセオ、トレヴィの泉、スペイン広場、
真実の口など、有名な観光地がありますが、
今回はラファエロ・サンティ作の「アテネの学堂」の壁画を
観たくて、ヴァチカン市国へ行きました。
「アテネの学堂」には、
プラトン、アリストテレス、ヘラクレス、
ミケランジェロ、ラファエロなどの著名人が描かれており、
その著名人達一同に、出会えたことに感動しました。
《 ラファエロ・サンティ作の「アテネの学堂」》
また、ヴァチカン美術館は
年代や作者ごとに、作品が分別されており
全ての作品を鑑賞するためには、
最低3日間は、必要だと思います。
下の写真は「地図のギャラリー」というコーナーがあり、
イタリアの地図や世界地図など数多くの地図が
壁や天井に掲示されています。
このギャラリーを撮影すると、天井が黄金色に輝き、
その光景が、100メートル程あり、
その美しさと壮大さに感動しました。
《 ヴァチカン美術館内の地図のギャラリー 》
この偉大な建築物に感動した私ですが、
当社も、建築に関わる企業です。
当社の営業職は、土地活用をお考えのお客様に
賃貸マンション、アパート経営をご提案します。
お客様から、ご契約いただくことは難しい仕事ですが、
当社には、しっかりしたサポート体制がございますので、
営業職未経験の方でも、安心して入社できます。
現在、当社では、性別・年齢を問わず、
営業社員を積極募集しています。
ぜひ、当社で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ』
2017/10/12
おめでたいこと続きの日々 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。九州事業ブロック採用担当のD・Nです。
いつも、当社の人事ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
季節も秋となり、寒暖差がありますので、
体調管理に気をつけてください。
さて先日、部下の結婚式に参加させて頂きました。
部下の結婚式、妹家族の自宅の新築、
子供の誕生日、同僚の結婚式とお祝い続きの日々です。
お祝い事は、笑顔に触れ、また気持ちが高まるので、
何度あっても、良いですね。
私の部下も、結婚したことで、大きな責任が加わったことで、
更に気が引き締まり、今より、活躍してくれることでしょう。
また、仕事に関しても、嬉しい出来事がありました。
私が面接し、当社に入社頂いた社員(数名)が
お客様から、ご契約を頂けたことです。
自分が、お客様から、ご契約を頂いた時よりも、うれしかったです。
本人達も、夢や目標を叶える日が、一歩近づいた事でしょう。
当社の営業職は、契約という結果に繋げる事は、
とても大変な仕事です。
しかし、しっかりとした教育・フォロー体制がありますので、ご安心ください。
当社で就業している方の大半は、
営業未経験もしくは他業種から転職された方々です。
皆さんも、叶えたい夢や目標もお持ちかと思います。
その、夢や目標を弊社にて叶えてみませんか?
まずは、一度、お会いして
あなたの今後の展望や夢や目標をお聞かせいただき、
それをもとに弊社の魅力お伝えしたいと思います。
仕事内容や楽しさ、厳しさ、労働環境などについても
その場で解かりやすく、お話致します。
1人でも多くの方に出会える事を楽しみにしています。
当社では、建築営業職を積極的に採用しています。
当社の営業職に興味を抱かれた方は、
ぜひ、全国各地で随時開催されている『会社説明会』に、ご参加ください。
会社概要や仕事内容などについて、丁寧にご説明いたします。
お仕事のご都合等で日程調整が難しい場合も、個別にて対応致します。
お問い合わせは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。