人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2018/02/08

それぞれの願い(夢)を抱いて  人事ブログ

担当:人事教育課

人事教育課の西川です。
今年も地元の氏神様へ初詣に行ってきました。
今年1年が良い年でありますようにと、
願いを込めてお参りしてきました。

画像 

当社に入社される方も、様々な夢や希望を持ち、
新しい職場で頑張ろうという思いで入社されます。

入社時は、新年の想いと似ていると思います。
それぞれの願い(夢)を抱いて、入社されます。

私達 研修センタースタッフは、
そんな方達の願いが叶うようにお手伝いをします。

そんな中、営業職の研修が、4日間から5日間に変わりました。

願い(夢)をかなえて頂くには、
お客様に信頼される方になって頂かなくてはなりません。

研修を1日延ばし、お客様に愛されるマナーや
話し方などをしっかりと覚えて頂ける研修をしています。

画像 

当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

 

2018/02/07

当社の会社概要、各部署の業務  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは、東海事業ブロック採用担当の内藤です。
2018年も、年が明けてから、1ヵ月を過ぎました。
今年の冬は、とても寒く、
インフルエンザも流行っているようです。
皆さん、お元気でしょうか?

画像 

今回は、当社の会社概要、各部署の業務について、
簡単に説明させて頂きます。

賃貸アパート・マンションの安定経営によって、土地活用を図る
ご提案をしていくのが、私たち東建コーポレーション㈱の仕事です。

部署は、営業開発部、建築技術部、仲介管理部(入居仲介、賃貸管理)、事務部
があります。

営業開発部の社員は、お客様宅を一軒一軒ご訪問し、
お客様の抱えている不安・悩みなどをお聞きし、
当社のアパートや賃貸マンションなどの
賃貸経営による土地の有効活用をご提案します。

建築技術部の社員は、アパート・賃貸マンションのご契約に基づく、
諸申請業務を行政等に行ない、賃貸建物の施工管理をします。
建設地の近隣住民様への挨拶や、説明会等も行ないます。

仲介管理部(入居仲介)の社員は、入居希望者様に、
最適なお部屋を提案します。

仲介管理部(賃貸管理)の社員は、オーナー様が、安心・安定して賃貸経営できるよう
管理業務をサポートします。

事務部の社員は、事務処理を行ない、事業所社員の業務に支障がでないよう、
サポートしています。

このように、支店の社員が一丸となり、
オーナー様の資産を守っていくことが当社の使命です。

画像 

そんな当社の営業職に興味を抱かれた方、
また、チャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ

 

 

 

 

2018/02/06

建築営業職の魅力  人事ブログ

担当:人事教育課

皆さんお元気ですか?人事教育課の行武です。
当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
厳しい寒さの日々、いかがお過ごしですか?

東海エリアでも先日、雪が降り積もり、
路面が凍って滑りそうになりました。
皆さんも、お気をつけください。

画像 

さて今回は、当社の建築営業職の魅力について話をさせて頂きます。

当社の建築営業職は、お客様のご自宅に何度も足を運び、
税制のお話や家族間における相続のお悩みを伺いながら、
お客様に相応しい建築商品をご提案する提案営業を行ないます。

お客様にご提案する商品は、「アパート・賃貸マンション」。

安価ではない、高額な商品であるからこそ、
何度も、お客様のご自宅に足を運ばないといけないのです。

ですから、初めは断られることが当たり前。
お話さえ聞いてもらえないことがほとんどです。


しかし、何度も誠意を持って営業活動を行なうことで、
お客様から信頼をいただき、そして契約をいただける。
その頃には、お客様から家族のような接し方で
迎えてくれるようになった、と話す社員も多くいます。

しかし、決して簡単な仕事ではありません。
だからこそやりがいが大きく、
また、お客様から貴方だから契約したい
と言われるくらい、大きな信頼を勝ち取ることができる。
それが当社の「建築営業職」という仕事です。

高額な商品だからこそ、頑張って成果を出していただくと、
大きな報酬(成果給)も得られるチャンスが十分あるため、
「自身のために」、「家族のために」、「大きな目標のために」など
ハングリー精神を忘れずに、仕事に取り組める方が向いていると思います。

営業未経験の方でも、問題ございません。
当社では、未経験の方でも安心して働けるように、
研修制度やフォロー体制にも力を入れています。

画像 

当社の仕事に少しでも
ご興味をもっていただいた方がいらっしゃいましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』にご参加ください。
採用担当者より仕事の内容はもちろんのこと、
仕事に対する考え方、心構えなどをわかりやすく、お話させていただきます。
お問合せは『コチラ

 

2018/02/05

スキルアップ  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。首都圏事業ブロック採用担当の森崎です。

先日は首都圏を中心に積雪があり、
電車、道路等の交通網に混乱をきたしました。
寒い日が続きますが、
皆さん体調を崩されないようにご注意ください。

画像 

さて当社では、
営業経験がある方、ない方に関係なく、
営業社員を積極的に募集しています。

営業経験がない方であっても、
営業未経験の方を前提とした「建築知識」「商品知識」「税務知識」など、
各種研修を実施しています。

当然、営業未経験の方は、
初めからスキルがあるわけではないので
不安要素はあると思いますが、
当社では、個人としてのスキルで足りない部分を補うために、
組織として営業活動を行なっています。

例えば、お客様との商談において、
説明がうまく出来ないのであれば、
説明が出来る上長が同行をしてくれるので、
同行実践を体感でき、個人としてのスキルアップを
図って頂く事ができます。

入社後の各種研修につきましては、
その方の段階に応じて研修を実施しておりますのでご安心下さい。

画像 

そんな当社に少しでも興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。