人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2018/01/25

就活生からのご質問

担当:人事教育課

こんにちは。人事教育課の瀬古です。
寒い日が続いております。
皆さん、体調を崩されないように、ご注意ください。

画像 

さて本日は、
私が担当している、新卒採用業務のお話をしたいと思います。

早いもので、あと1ヵ月後には、
2019年度の新卒採用がスタートします。

毎年、多くの就活生の方と出会い、
色々な話をさせていただきますが、
よくこんな質問を受けます。
「私は口下手ですが、営業職はできますか?」

私も新卒で入社をし、建築営業職を5年間経験しました。
自慢できるほどの成績は上げられませんでしたが、
ご縁があって、お客様から、ご契約を頂くこともできました。
建築営業職を選んで良かった、と心から思います。

大学生の頃の私は、人見知りで、人と話すことが苦手でした。

そんな自分を変えたくて、
私は、当社で営業職にチャレンジしよう、
と入社を決めました。

不安を抱いていましたが、
絶対に諦めない、自分を変えたいという
強い思いをもって、頑張ってきたから今があると思います。

当社の営業職は、
・地道にコツコツ努力ができる方
・目標を持って、それに向かって諦めずに前進できる方
・自分の成長のために、自発的な行動ができる方
に向いている仕事だと思います。

決して簡単な仕事ではありませんが、
だからこそ、口先で出来る仕事ではありません。

お客様に信頼いただけるよう、まずは自分を知ってもらう。
そこから先は、上司が貴方を支えていきます。

自分のために、努力できる方をお待ちしています。

画像 

少しでもご興味のある方は、
全国で随時開催中の『会社説明会』にお越し下さい。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

2018/01/24

当社の建築営業職   人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。西日本事業ブロック採用担当の井上です。

さて、求職者の皆さんには、
転職活動をする上で、様々な悩み・不安を抱かれていると思います。

私も、当社に入社するまで、悩み・不安を抱いていました。
何故なら、営業経験がなかったからです。

しかし、当社へ入社してからは、
研修制度の充実、先輩方や上司の適切な指導のおかげで、
一人前の営業社員になることが出来ました。

画像

もちろん仕事ですから、辛いことや苦しいことも多くありましたが、
それは、どんな仕事でもあると思います。

当社の営業は、扱う商品(アパート・賃貸マンション)が高額なため、
お客様から、ご契約いただくのは、簡単ではありませんが、
結果を出せたとき(お客様から、ご契約をいただけた時)の感動や達成感が、
とても大きく感じることができました。


自分ならできる!と信じ、必死になって、
やるべきことをコツコツこなしていけば、成功を掴めると思います。

また、新人営業社員のうちは、
与えられた営業エリア内のお客様宅を
1軒、1軒、ご訪問していくところから始まります。

高額商品であるだけに、10軒訪問した程度では、
お話しを聞いてもらえないかもしれません。
お客様宅への訪問を積み重ねて、
見込みのあるお客様を見つけることが、仕事になります。

訪問を重ねていく中で、話をより深くお聞きになりたい、
お客様がいらっしゃいましたら、
早い段階で上司も同行し、契約までは、
必ず上司が商談をしてくれる(導いてくれます)ので
新入社員・営業未経験者の方でも安心です。

画像 

そんな当社に少しでも興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。

会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
説明させていただきます。
お問合せは『コチラ

 

 

2018/01/23

オーナー様からの言葉 人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。人事教育課の安藤です。
いつも当社の人事ブログをご覧いただきありがとうございます。
寒い日が続いていますが、体調は崩されていませんか?
インフルエンザも流行っていますので、お気をつけください。

さて先日、私が初めて契約をいただいたオーナー様から
アパートローンに関するご相談をいただきました。

画像 

私は、当社に新卒の営業部員として入社しました。
現在は人事教育課で、新卒社員の採用業務を担当しています。

営業職から離れる際には、別の営業担当へ引き継ぎを行ないました。
アパートを管理する管理部門の担当者もいますが、
オーナー様は私に一番に相談をしてくれました。

現在も、私のことを営業担当者として認めてくれていること、
頼ってくれたことがとても嬉しかったです。

その時、ふと、オーナー様から契約をいただいた時のことを思い出しました。
新卒で入社して、1年目の2月でした。
初めての契約でしたので、当時のことは今でも鮮明に覚えています。
その中でも、契約時にいただいたオーナー様からの言葉が忘れられません。

それは、「なぜ私で契約していただけるのか?」という質問に対し、
「若くて頼りない部分は沢山あるけど、一生懸命さを見て、
あなたなら任せていいと思えた。」と言っていただけたことです。

オーナー様は覚えていないそうですが、
その率直な言葉がとても嬉しく、本当に感動しました。
頼りなかった私に、現在は頼ってくれていますので、
期待に応え、さらに成長したいと思います。

画像

新卒で入社した、知識も経験もなく、頼りない私でも、契約がいただけたのは、
結果を信じて行動し続けたこと、周りの人を頼ることに専念できたからだと思います。

当社の営業職は、自ら行動できる人、継続して努力できる人、
素直に人を頼れる人であれば、
営業経験、年齢、性別に関係なく、活躍できるフィールドだと思います。
少しでも興味を持って頂けた方は是非、『会社説明会』にお越し下さい。
東建コーポレーションは皆様からのご応募やご質問をお待ちしています。
お問い合わせは『こちら
皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

 

2018/01/22

会社説明会について  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。西日本事業ブロック採用担当の渡邉です。
新年を迎え、3週間以上経過しましたが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
寒さも増しておりますので、体調管理には十分お気をつけ下さい。

画像 

さて先日、
私の管轄している西日本エリアで会社説明会を行ないました。

ハローワークに提出している求人票を見て、ご参加頂いたのですが、
目に留めて頂いた点は、資格や経験がなくてもやれるということ。

しかし、自分自身にできるのか?という不安を抱かれる方も
多くいらっしゃいました。

実際、当社には、業界未経験の方が多く入社されます。
当然、営業職はやったことがなく、不動産知識も、建築知識もありません。
それでも、今なお、第一線で活躍している社員は多くいます。

当社の営業職は、簡単な仕事ではありません。
自分の営業エリア内で、毎日、お客様宅を1軒1軒、訪問します。
断られることも多く、不安になることもあるかもしれません。

時には、ここまでダメなら、次もダメだろう、
と思われることがあるかと思います。

そんな時、必要なのは、「何のためにがんばるか」という目的です。
自分のため、家族のため。目的は何でも構いません。
しっかりとした、頑張る目的があれば、
当社の営業職はチャレンジするのに相応しい仕事だと思います。

当社の営業職に求められるスキルは、
あきらめずに継続する力が最重要と言っても良いかも知れません。

画像 

当社の営業職にご興味がございましたら、
ぜひ全国で随時開催中の『会社説明会』にお越し下さい。
現在、性別、年齢を問わず、営業職の社員を積極募集しています。
お問合わせは『コチラ


 

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。