- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2017/09/08
念願のうなぎ 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。人事採教育課の柘植です。
いつも人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
暑い夏が過ぎ、本格的に秋の装いになってきました。
朝晩は冷える日も増えましたので、お体には御自愛ください。
さて先日、大好物の鰻を頂きに、浜松まで行ってきました。
11時の開店ですが、朝9時から店頭で
当日の予約を受付けるシステムになっているお店。
話を聞くと、かなりの人気店だったので、
余裕をもって、朝の8時から並ぶことにしました。
すると、既に店頭には一組のご夫婦がいらっしゃいました。
挨拶をして、お話をお聞きすると、グルメ巡りが好きなご主人が、
こちらの鰻を調べて、神奈川を夜中に出発して、食べに来たそうです。
ご夫婦と話して、初めて知ったのですが、
静岡には『朝ラーメン』の文化があり、
朝の6:30からラーメンを食べて、鰻屋さんに並びに来たそうです。
会話が弾む中、1時間が経過し、予約開始が始まるまでに、
20組近くの人が並び、店頭には行列ができていました。
予約し、無事に鰻を堪能することができました。
隣の席には、先ほどのご夫婦がいらっしゃり、
美味しそうに、鰻を召し上がっていらっしゃいました。
必ず、再来したいと思うほどの美味しい鰻屋さんでした。
このご夫婦に教えていただいたので、次は朝ラーメンを食べた後に、
こちらの鰻屋さんに訪れたい、と次回の計画まで練ることができました。
人との出会いや、さりげない会話で、今まで知らなかった事を知る事ができる。
当社の営業も似た部分があり、
仕事も出会いの数だけ、自己成長できる、そんな素敵な仕事です。
お客様の話に耳を傾け、本当に必要としている事を見極めることが、
重要な、やりがいのある仕事です。
当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
賃貸アパート・マンションの建築営業ですので、
決して単純な仕事ではないですが、
努力した成果が結果となり、報酬となり、街となっていく素敵な仕事です。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
2017/09/07
糖質オフ商品に感動 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。人事採用課のN・Tです。
暦は、9月上旬です。
これからは、日増しに、涼しくなり、
過ごしやすくなっていくと思います。
そんな時期、私事ですが、先日、愛知県名古屋市にある
パリジャン・パーペチュアルという、ケーキ店に行きました。
この日は、妻の誕生日で、ショートケーキを注文したのですが、
糖質がカットされた、イチゴショートケーキを購入して、
頂いたのですが、甘さと食べやすさに感動しました。
最近は、糖質がカットされた、デザートや、食べ物、
ラーメンまで、あるそうです。
皆さんも、一度、試してください。
話は変わり、先日、久しぶりに「サッカー」の試合に参加したのですが、
40代後半の私には、20分ハーフの試合がとても辛かったです。
体力と、走り続けられない自分に嫌気がさしました。
そこで、秋の過ごしやすいこの時期に、
ダイエットと、筋力アップに挑戦しようと思います。
挑戦することは、とても大切なことです。
当社の営業職の仕事は、
お客様から、賃貸建物(アパート・賃貸マンション建設)
のご契約を頂くことであり、難しく、根気のいる仕事ですが、
努力した先には、達成したときの大きな喜びと、
大きなやりがいを感じることができると思います。
そんな当社の営業職に興味を抱かれた方、
また、チャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
2017/09/06
「ケータハム」納車 求人募集ブログ
担当:人事教育課
こんにちは.。西日本事業ブロック採用担当のK・Iです。
まだまだ暑い日が続いています。
夏バテにならないように、気をつけています。
皆さん、いかがお過ごしですか?
さて、私の趣味は車です。
先日、生涯26台目の愛車が納車されました。
「ケータハム」というイギリス車です。
もともと「ロータス・セブン」という車名で、
60年間、ほぼ同じ形で造られている車です。
1950年代のレーシングカーのような特殊な形をしており、
前面ガラスやドアは無く、エアコンなどの快適な装備もありません。
しかし、運転すると、とても爽快な気持ちになれます。
ストレス解消にもってこいです。
ちなみに雨の日は乗りません。
私は、「ケータハム」に雨の日、乗車しませんが、
当社の営業部員は、雨の日も、雪の日も、お客様宅を訪問します。
営業社員の努力・想いが、お客様の心に響くこともあるのです。
この人事ブログをご覧頂いている方の中で、
転職をご検討の方もいらっしゃると思います。
転職することに不安を抱かれていると思いますが、
一歩を踏み出してみませんか?
そこから一歩が始まります。
当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
2017/09/05
自信を持って 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。西日本事業ブロック採用担当のT・Wです。
まだまだ暑い日が続いており、体調を崩しやすい時期です。
風邪など引かないよう、十分、気をつけてください。
さて、話は変わりますが、
私には10歳になる、長男がいます。
2年前から、水泳を習い始め、
今年からは、空手とサッカーも習い始めました。
そこで夏休みに入ってからは、私が休みの日は、
朝6時から起きて、涼しい時間帯にサッカーの練習をすることにしました。
最初は朝早くから起きることを嫌がっていましたが、
続けるうちに、自主的に起きるようになりました。
練習時間は30分程ですが、その甲斐もあって、
サッカー教室での練習で、ボールタッチが60回できたとか、
友だちに良いパスが出せて、褒められたなど、
手ごたえを感じているようです。
おそらく、自信が付いたのだ、と思います。
当社の営業職も似た部分があります。
自分の営業エリア内で、毎日、1件1件訪問活動を繰り返し行ないます。
お客様から断られることも多く、不安になることもあるでしょう。
それでも、契約という成果は、
あきらめず、日々の努力を繰り返した先にあります。
当社に興味を抱かれた方、
当社の営業職にチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』にお越し下さい。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合わせは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。