人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2017/09/15

息抜き  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。人事教育課のH・Kです。
みなさん、いつも人事ブログをご覧頂きありがとうございます。
暑かったり寒かったりと安定しない気候ですが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
油断して、風邪を引かないようご自愛下さい。

気候や天候に合わせて体調管理をするのはもちろんですが、
体調管理を行なう中で、休憩や息抜きは、必要だと思います。
そんな中、私の息抜き方法をご紹介したいと思います。

数ある息抜きの中で、
大きな声や体を動かしたい時はライブに行きます。
と言う理由は後付けで、元来、音楽が大好きなだけです。

画像

上の写真は、最近ライブに行ったときの物です。
今までも、いろんなアーティストを見てきました。

それぞれに特徴があり、音楽の種類も違います。
個性を活かしたいろんなパフォーマンスをしてくれます。

ただ共通して言える事は、
見に来てくれたお客様に楽しんでもらおうと
試行錯誤しているということです。

身振り手振りで盛り上げてくれたり、
声出しをしたり、一緒に歌ったり、
外国のアーティストであれば、日本語で話をしてくれたりと、
その方法は様々です。

当社の営業にも、通ずるところがあります。

お客様の為に、何が出来るか?
どうしたら、お客様に喜んで頂けるか?
販売商品や、サービスに違いはあっても、
お客様のことを思って、工夫を重ねることに違いはないと思います。

そんな当社の営業職に興味のある方、
当社の営業職においては1,000万円プレーヤーになるのも夢ではありません。
また、年齢、性別、経験は、関係ありません。
必要なのは気持ちです。

転職を考えている方、挑戦したい方、
不安な気持ちはあるかと思います。
しかし、当社は研修制度が充実しているので、安心です。

画像 

当社の営業職に興味を抱かれた方、
また、チャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ

 

2017/09/14

自主的に行動しよう  採用ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。東海事業ブロック採用担当のH・Nです。
暑い夏があっという間に終り、
秋の気配が近くまで来ているそんな時期ですが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
私は、忙しい日々を送っています。

画像

さて話は変わりますが、
「くれくれ星人」という言葉があります。
「くれくれ」とは、「○○して下さい」「△△がないと出来ません」
という態度をいうそうです。

「モチベートして下さい」「教えて下さい」など、
受け身で、依存の状態です。
自主的に、仕事に向かう姿勢がないことをいうそうです。

これでは、全ての仕事において、うまくいかないと思います。
なお更、当社の営業職のように、お客様の想いに寄り添い、
その想いに、どう応えていくかが重要であるため、
受け身状態のままでは、うまくいかないと思います。

自らが考え、その考えたことを上司・先輩に相談し、
その上で、お客様に、しっかり応対することが必要です。

こう聞くと、難しく感じるかもしれませんが、
お客様のために応えたいという強い気持ち、
そして、そのための努力ができる方であれば、大丈夫だと思います。

画像

現在、当社では性別、年齢を問わず、
営業社員を積極募集しています。

当社へのご応募をお考えの方は、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法、当社の商品(建築物)・システム等についても、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ

 

 

2017/09/13

楽しみを多く見つけることで、仕事も充実できる  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。中日本事業ブロック採用担当のD・Yです。
愛知県・三重県・滋賀県に所在する支店の面接対応のため、
愛知県・三重県・滋賀県を訪問しています。

『今日の応募者様は、どのような方だろう?』
と応募者様とお会いすることを楽しみにしています。

私自身、あともう一つの楽しみがあります。
その場所の美味しい物を食べる事です。

画像

画像  

毎日、一つでも、多くの楽しみを見つけて、
仕事をしていきたいと思っています。
楽しみを多く見つけることで、仕事も充実できるのではないでしょうか?

当社への応募者様と電話でお話させていただくと
「建設業のことは分からないので」
「営業未経験なので不安」といった声が聞かれます。
初めてだから今後の可能性が期待できます。

初めて挑戦する、経験がないことで、
先入観なく、吸収しやすいと思います。

画像

現在、当社では性別、年齢を問わず、
営業社員を積極募集しています。

当社へのご応募をお考えの方は、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ

 

 

2017/09/12

街並みの変化  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。首都圏事業ブロック採用担当のT・Mです。
私が勤務する事業所の横に、コンビニエンスストアが出店予定です。

幼少期を思い返せば、近所にコンビニエンスストアは徒歩圏内に無く、
本当に便利な時代だと再認識した次第です。

画像 

勤務する事業所は、つくばエクスプレス沿線といった事もあり、
めまぐるしく現在進行形で発展している地域であり、
利便性が高まる事は嬉しい限りです。

当社は、利便性や、将来予測をもとに、
賃貸アパート・マンションをお客様にご提案し、建設する企業であり、
地域貢献ができる仕事です。

当社では、一次面接後に体験入社制度もありますので、
仕事内容を事前に体験、体感する事ができます。

実際に体験入社をしてみる事で、
当社を理解する事が出来るかと思いますので、
是非、本制度をご利用ください。

また、営業未経験の方でも安心して、
知識の習得、営業手法を理解、実践できるような
綿密な教育プログラム、研修等が組まれています。

画像

そんな当社に少しでも興味を抱かれた方、
営業職、建築職にチャレンジしたい方がみえましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ


 

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。