- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2017/07/21
転職フェアへ出展 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは、埼玉事業ブロックのK・Oです。
人事ブログをご覧の皆さん、暑中見舞い申し上げます。
さて、暑い日も続くようになり、
夏が目の前に迫ってきている、と実感する今日この頃です。
みなさん、夏休みの予定は計画していますでしょうか?
私は、旅行を計画中です。
話は変わりますが、
先日、東京で開催されました、
【DODA転職フェア】と【リクルート転職フェア】へ出展しました。
転職フェア当日は、ともに天気も良く、
多くの方に当社ブースへお越し頂き、心より感謝しております。
転職フェアにて、お話しさせて頂いた方々から、
企業説明を聞いて、
建築営業・東建コーポレーションのイメージが変わりました、
という声を多く頂きました。
土地活用・建築営業と聞くと、
「難しそう」「自分に出来るか不安」「なかなか踏み出せない」
と感じる方が多いようでした。
当社では、営業未経験の方でも、活躍していけるように、
充実した研修制度を設けています。
営業や建築などの基礎知識から、
実際の現場で必要となる応用的な業務内容まで
段階を踏んで、学ぶ事が出来ます。
建築営業職に挑戦してみたいけど、
不安を抱いていて、なかなか踏み出せない方がいらっしゃいましたら、
当社の建築営業職の業務内容、企業内容について、
一度、お話を聞いてみませんか?
当社の営業職に興味を抱かれた方、
また、チャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ』
2017/07/20
八天堂のくりーむパン 求人募集ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。西日本事業ブロック採用担当のK・Iです。
暑い日が続いていますが、皆さん、お元気ですか?
さて、私事ですが、
先日、広島県三原市にある「八天堂」で、
くりーむパンを購入しました。
このお店のくりーむパンは、パンというよりスイーツに近いです。
今では、全国主要都市、及び海外に出店されているので、
ご存知の方も、いらっしゃると思います。
八天堂のくりーむパンは、人気があるため、売り切れの時もあります。
店の前を通るとき、売り切れで、
お店が閉まっていることも良くあります。
この日、久々に、購入することができました。
クリームの種類も豊富で、
今回は、基本のくりーむパン、チョコ、抹茶を選びました。
食べると幸せになること請け合いです。
また、今回、紹介した「八天堂」は、
価格はもちろん、クリームの種類など、
様々なお客様にニーズに応えるなど、
他店との差別化を図っていると思いました。
お客様のニーズに応えること、
他店(他社)との差別化は、商売をする上で、とても重要です。
もちろん、当社の営業も、お客様のニーズに応えるために、
建築商品のバリエーションを多く揃えたり、
営業社員の人柄や、企業(商品、システム)を売り込んで、
信頼を築いていきます。
当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ』
2017/07/19
七夕 求人ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。北関東事業ブロック採用担当のH・Aです。
暑い日が続いています。
皆さん、体調を崩されないように、ご注意ください。
さて話は変わりますが、
先日、7月7日は七夕でした。
大人になってから、短冊に願いを書く事がなくなり、
七夕を意識する事が少なくなりましたが、
子供達から『短冊に願い事を書く』と言われ、
七夕であることを子供達から気付かされました。
その中で、子供達から『短冊には、どんな願い事を書いても良いの?』とか
『毎年、願い事を変えても良いの?』、『将来の夢を願い事にしても良いの?』
など、発想豊かに、色々、質問して来ました。
その中で、一人は、『将来、お医者さんになれますように』
もう一人は、『怒られることがありませんように』と
願い事を書いていました。
とても、子供らしい願い事です。
子供達には、七夕の由来とこの短冊に書いた願いは
強く願えば、願う程、叶うよ。
と伝えました。
ふと、短冊に願いを書く事が
当社の建築営業職での成功の秘訣にもなるのではないか?
と感じました。
当社の建築営業社員は、様々な夢や目標を掲げて、
その目標を叶える為に、強い気持ちで、日々邁進しています。
目標に向かって一生件名努力し、夢を叶えている社員がいらっしゃいます。
当社は、営業実績で成果を築いた分、しっかりと評価されます。
ですから、収入UPや社内評価に繋がります。
そんな当社で、是非、皆さんも、一緒に当社で働きませんか?
当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
2017/07/18
チャレンジ 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。西日本事業ブロック採用担当のT・Wです。
7月に入って、暑さが増してきました。
皆さん、体調を崩されないよう、十分にお気をつけ下さい。
さて私事ですが、
我が家には、9歳の長男と、6歳の長女がいます。
二人とも、2年前からスイミングスクールに通っているのですが、
今年から、長男は、サッカーと空手を
長女は、ピアノを習うことにしました。
長男は、週の半分が、習い事になりますので、
一度に始め過ぎたかな?
とも思うのですが、本人は、やる気満々です。
やはり、自分自身で興味を持ち、
やりたいと思うことは、大きな行動量となることを
改めて感じました。
親として、これからの子どもたちの成長がとても楽しみです。
転職を検討されている方々も、
新たな職場環境に対して、期待もあれば不安もあるのではないでしょうか?
志望職種に対して、実務経験が無ければ、尚更ではないでしょうか?
当社の営業社員には、業界未経験者も多く入社していますが、
その多くの社員が、第一線で活躍しています。
それは、研修制度や営業支援体制が
しっかり整っているからだと思います。
当社の営業職にご興味がございましたら、
ぜひ全国で随時開催中の『会社説明会』にお越し下さい。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合わせは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。