人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2013/08/01

振り返る事  求人ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。北関東事業ブロック採用担当のA・Kです。

夏まっさかりの暑さの中、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
夏バテ対策をしっかり行なって、
この夏を乗り切りましょう。
画像

話は変わりますが、
皆さんは、自己分析する事は、ありますか?
私は、日々、仕事が終わった時や、寝る前に、
その日の自分の行動を振り返っています。
自分の行動を振り返ってみると、
『こうすれば、良かった』、『ああすれば、良かった』
と、後悔することが多くでてきます。

まれに、赤面してしまうような、
行動をしていたな。と思う時もあります。

なかなか、自分を冷静に、分析できない自分がいます。
いつも、いろいろな事を言い訳にして、許している自分がいます。
『仕方がないな』で、終わってしまう自分がいます。

そんな自分は、ダメな人間なのかもしれませんが、
己を知る人は、強い人間だと思います。
そのためにも、日々を振り返って、
ダメな自分を改善しよう、と努力しています。
当社の営業職も、日々、反省と改善の繰り返しです。
『このままでいい』と思った時に、自分の成長は止まります。
誰しも、完璧な人はいません。
いつも、スタートラインに立っている気持ちで、
業務に取り組めれば、必ず、前進することが出来ます。
また、そのような気持ちで、自己の目標を持って、
頑張っている営業社員が当社には、多くいます。
画像 

当社に興味を抱かれた方は、
是非、全国で随時開催中の【会社説明会】に参加してみませんか?
当社は中途入社、年齢、性別のハンディはございません。
営業未経験の方でも構いません!
会社概要や仕事内容、待遇などについても、丁寧にご説明致します。
お問い合わせは「コチラ

 

2013/07/31

夏休み  企業情報ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。東関西事業ブロック採用担当のS・Yです。

近畿地方も、連日、暑い日が続いております。
皆様も、熱中症には十分注意していただき、
しっかりと、水分補給や、塩分補給を行なって下さい。

さて、いよいよ、学生は、夏休みに入りました。
我が家では、
小学校3年生の男の子と、1年生の女の子がいます。
今回、子供たちの夏休みを利用して、
和歌山県の南紀白浜へ、一泊旅行に出かけてきました。
南紀白浜といえば、関西で人気ナンバー1の海水浴場「白良浜」と、
イルカや、パンダといった、たくさんの動物たちと
ふれあえる「アドベンチャーワールド」が有名です。

初日は、白い砂浜・マリンブルーの海が、
とても綺麗な「白良浜」で、海水浴です。
この日は、とても天気が良く、風も穏やかで、絶好の海水浴日和。
子供たちも、普段行く、
近場の海水浴場とは違い、綺麗な海を満喫しました。
画像 

二日目は「アドベンチャーワールド」に行きました。
パンダは勿論のこと、イルカやアザラシのショー、
肉食・草食動物見学のサファリツアーなど、
普段ふれあうことのない動物たちとの思い出を、
いっぱい作ることができ、子供たちも大満足しました。

画像

今回の旅先は、関西でも有名なところですので、
普段の土・日、ましてや、夏休み中ともなれば、
大変な混雑となります。
アトラクションの順番待ちなど、
楽しい思い出より、疲労の思いが強く残るかもしれません。

しかしながら、当社の営業部の休日は、
日曜・月曜の完全週休二日制です。

今回は、混雑を避けるため、
日曜と月曜での旅行を計画し、たいした混雑も無く、
子供たちも楽しい思い出が残せた、大満足の旅行となりました。

このように、当社では、仕事とプライベートを
両立出来る体制が整っております。

当社にご興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ


 

 

2013/07/30

充実の研修体制で、未経験者でも安心  人事ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。埼玉事業ブロック採用担当のY・Kです。

今年も暑い季節が、やって来ました。
私の住んでいる埼玉県では、
7月10日から、夏の全国高校野球選手権大会『埼玉県予選』
がスタートしました。
元高校球児の私にとっては、出身校の結果と、
地元、埼玉の代表が、何処になるのか、とても気になります。
ただ今年は、浦和学院高校が、春の選抜で優勝し、
初となる「夏の全国制覇」に、期待が膨らんでいます。
画像
 
高校野球は、
プロ野球の年間144試合を戦い抜くペナントレースと違い、
トーナメントで、負けたらそこで終了。
しかも、高校生である“3年間”しか、チャンスが無く、
夏の全国高校野球選手権大会を1回も負けずに、
終われるのは、全国3,957校ある中のたった1校だけ。

そこに、青春の全てを捧げるからこそ、見るものを魅了し、
多くのファンを惹きつけるのでしょうね。

そんな私も、15年前の7月に、
3年間の高校野球生活に、ピリオドを打った中の1人です。
そして、高校球児は、
野球の能力だけを磨いているのでは、ありません。
集団生活の中で、先輩・後輩の上下関係や、
礼儀礼節や、忍耐力などを身に付けます。

そして、当社も、高校野球までとは、行きませんが、
礼儀礼節や、忍耐力を重んじ、営業社員一人ひとりが掲げた、
『大きな目標』を達成するために、日々精進しています。

また、当社の営業社員には、営業未経験の方が多くいます。
ですから、営業未経験だから“不安”という方も、ご安心下さい。
充実した研修制度が、当社にはあり、
しっかりと、営業スキルを身につける事ができます。
画像 

当社にご興味のある方、営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

 

2013/07/29

私の夏バテ対策  求人ブログ

担当:人事採用課

こんにちは!首都圏事業ブロック採用担当のK・Yです。

まさに、夏真っ盛りの時期です。
しかし、私の回りでも、
風邪をひいたり、夏バテをしたりと、
なかなか、体調を管理するのが難しいようです。
皆さんも、気をつけて下さい。

そこで私は、健康管理のために、
日曜日の朝、ウォーキングをすることにしました。
画像 
この真夏の時期でも、朝6時頃の公園は、
気持ちよく、ウォーキングできます。
また、新たな発見もあります。
木々の緑と公園の花々に感動したり、
夏の雲を眺めて、リフレッシュを図ったりすることができます。

話しは変わりますが、
先日、宅建・ファイナンシャルプランナー専門学校に行って、
当社の会社説明会を行ないました。

この7月末で、専門学校の受講が終わり、
新たな転職に向けて、意欲のある方が多く参加されました。
会社説明会に、ご参加いただいたのは、約20名。
年齢は、20代〜50代の方で、
真剣に、私のつたない、会社説明を聞いてくださいました。
 

“今後の賃貸市場の将来性は?”
“地震に強いアパート・マンションの価値とは?”
など、様々な、ご質問を頂きました。

また、「当社のバリアフリー商品」に
関心を示された方も多くいらっしゃり、
とても有意義な、会社説明会となりました。
画像 

この人事ブログをご覧頂いている方の中で、
当社の営業職に、興味を抱かれている方・応募しようと思われる方は、
是非、全国各地で開催中の【会社説明会】に、ご参加ください!
営業職の厳しさや、やりがいについても、
お伝えしたいと思っております。
お問い合わせは「コチラ


 

 

 

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。