- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2013/05/14
見た目は大事 求人ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。東東海事業ブロック採用担当のS・Yです。
ゴールデンウイークが終わって、
「また、仕事を頑張るぞ」と思っている、
そんな時では、ないでしょうか?
私は、5月3日〜5日にかけて、
2泊3日で、長野県へ、ファミリーキャンプに行ってきました。
今回のキャンプのメインは、
テントが、スノーピークのメッシュシェルターに
新物のヨーレイカK-2XT 4シーズンを合体させたことです。
このテントは、とても、かっこいいと思います。
上記の写真は、昨年のキャンプでの写真です。
キャンプは、私と妻と長女、長男の4人で行きました。
長女は、この4月から短大生ですが、
家族旅行に、一緒について来てくれて、
とても親孝行の娘だと思っています。
話は、変わりますが、
先日、長女のリクルートスーツを購入しました。
いつもは、合同企業展、転職祭、会社説明会等で
皆さんのリクルートスーツ姿を見ていますが、
実際に、娘のリクルートスーツを選ぶのは、とても難しいです。
目立ちすぎず、デザインが良い服。なかなか難しいですね。
しかし、リクルートスーツは、
第一印象を決める一つであり、とても重要なものです。
色、サイズ(体にあったもの)、しわが出来にくいもの、
この3つは、選ぶ上で、拘りたいものです。
先程も、お伝えしましたように、私達、採用担当責任者は、
多くの合同企業展、転職祭への参加や、会社説明会を開催しています。
当社にご興味のある方、チャレンジしたい方は、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
2013/05/13
伝統あるものは大切に 求人情報ブログ
担当:教育研修課
こんにちは。南関東事業ブロック教育担当の立川です。
人事ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
今年のゴールデンウィークも、
色々な場所へ、大勢の方がお出掛けになられたことと思います。
私は、趣味の自転車で、
富士山と富士五湖をめぐるツーリングに行きました。
富士山に行くことに決めた理由は、
先日の4月30日に、
「富士山と信仰・芸術の関連遺産群」(山梨県、静岡県)について、
国連教育科学文化機関である国際記念物遺跡会議(イコモス)が、
条件付で、世界文化遺産への登録を勧告し、
6月にカンボジアで開かれるユネスコの世界遺産委員会で
登録が正式決定される見通しだからです。
日頃から、時間ができると、
近所にある、臨海公園や河川敷を走っていますが、
海風は、なんともいえない自然を感じます。
すれ違う自転車に挨拶を交わし、
休憩所で「どこからいらっしゃったのですか?」と声をかけ、
そんな出逢いも、自転車というひとつの繋がりがあるからです。
夕焼けの東京ゲートブリッジ
当社の行なっている『リース建築事業』も、
人と人の出逢いを大切にし、そこから結ばれる『ご縁』が、
仕事のひとつの要素であると考えています。
ご縁をもった方とは、末永く関わっていきたいと、
常々、感じながら、様々な研修を用意して、
皆様の入社をお待ちしております。
当社に興味のある方は、
是非、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加下さい。
採用担当者が、丁寧に企業説明を致します。
現在、性別・年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
2013/05/10
私たちの誇り「東建本社丸の内ビル」 人事情報ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。人事採用課のT・Oです。
私が所属している人事管理部 人事採用課は、
全国240以上の事業所の、採用に関わる全ての処理を担当しておりますが、
今日は、あまり表に出てこない本社情報をお伝えしたいと思います。
当社の本社ビルは、
世界的に有名な建築家、黒川紀章先生(故人)に
設計監修をしていただいたもので、
先進的なデザインで名古屋でも有名な建物です。
名古屋市営地下鉄、丸の内駅1番出口真正面という好立地にある、
私たち社員の、誇りの自社ビルです。
多くの事務フロアだけでなく、7階には、明るい日のひざしが降り注ぐ
社員食堂があります。ここは社員だけでなく、受付を通れば、
どなたにでもご利用いただける食堂です。
近隣の会社の方々も、多く利用をされていらっしゃいます。
3〜4階には本格的シアター設備や、最先端のスタジオがあり、
会社行事だけでなく多くのお客様に安価なお値段で貸し出しを
させていただいていますので、よく映画の試写会や、
番組の公開録画なども行なわれています。
1〜2階には当社のグループ会社であり、
住設建材メーカーである「ナスラック㈱」のショールームが
常設されており、実際のアパートやマンションに取り付ける設備を
その場でご覧いただく事が出来るようになっています。
そして、私たちのフロアです。私たち本社部門は、
直接に、応募者の皆様と接する機会は少ないのですが、
皆様がご入社にあたってお困りにならないよう、努めています。
「転職」は、本当に大変なことです。しっかりと私たちが
サポートさせていただきますので、
ご心配なことやご不明なことがあれば、お気軽にご相談下さい。
応募者様と現場部門の架け橋として、
これからも迅速、そして確実に、
「真心」をこめて対応して参ります。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
2013/05/09
新たな第一歩 求人ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。人事採用課のH・Mです。
いつも、人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近は、心地よい気温が続き、
とても、すごしやすい季節になりました。
春は、新たなスタートを切る大切な時期であり、
私自身も、気持ちを新たに、より一層『がんばろう』と思っています。
さて当社では、
来年卒業予定の方を対象とした『新卒採用』や、
年齢・経験を問わない『中途採用』を積極的に、行なっています。
特に、『営業職の中途採用』では、
情熱を持って、仕事にトライできる方であれば、
活躍できるチャンスがあると思います。
当社の営業職は、
土地を所有されているお客様に、
アパート・賃貸マンション等の土地活用をご提案する仕事であり、
お客様のご信頼を頂いて、初めて契約をいただくことができます。
お客様を大切に思う気持ちや、力量が、特に試されます。
やりがい、充実感を得られる仕事だと思います。
当社の営業にご興味のある方、
新たなことにチャレンジをしたい方、自分の力を試したい方、
ぜひ、当社で人生の新たな一歩を踏み出してみませんか!
現在、全国で『会社説明会』を随時開催していますので、
お気軽に、ご参加下さい。
性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。