人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2019/12/12

様々なメディア・ツールを用いて社員教育  人事ブログ

担当:人事管理部

こんにちは。人事課の辻村です。
12月に入り、朝夕は一層、冷え込むようになりました。
皆さん、どうぞご自愛の上、お過ごし下さい。

画像

当社では、教育に力を入れている企業であることを
人事ブログ内でも、何度か幾度と紹介しましたが、
この度、社内イントラネットに、
営業開発部員向けの教育コンテンツ「営業支援ブログ」が新設されました。

「営業支援ブログ」は、
営業部員としての仕事への取り組みの姿勢や考え方、
営業のコツ、ノウハウなどをブログ風の記事にまとめたコンテンツです。

営業社員の営業スキル向上に役立てて頂けるよう、
営業開発部員のモチベーションアップやスキルアップにつながる情報を
定期的に発信しています。

今回は、そのうちのに一つをご紹介します。

*********************************************************************

■営業に不向きな人は存在するのか?

「コミュニケーション能力が高い」、「プレゼンが上手」、「話が上手」な人は、
営業に向いていると、よく言われることですが、
一方で、このような言葉を聞いたことはありませんか?

「営業はヒアリング」が大切。

営業は話すことだけが重要なのではなく、「聞くことも大事」ということです。
営業方法は、人によって様々ですが、
成果を出している営業部員に共通していることは、
「挨拶がしっかりできる」、「時間を守る」、「笑顔」の3点です。
まずは、挨拶ができて、時間が守れて、笑顔でコミュニケーション
を取りながら、お客様のニーズを聞き出していくことが大切なのです。

このため、営業に不向きかどうか悩む必要はそもそもないのです。

*********************************************************************

このように当社では、様々なメディア・ツールを用いて、
「新入社員教育」を行ない、社員の戦力化を図っています。
ですから、営業未経験・業界未経験の方も安心して入社頂けます。

画像

そんな当社に少しでも興味を抱かれた方、
当社の営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ご応募、或いは、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ

 

2019/12/11

応募者様の不安  人事ブログ

担当:人事管理部

こんにちは。北関東事業ブロック採用担当の新藤です。
師走に入り、クリスマスから年末年始の準備で
忙しくなる頃ですが、皆さん、いかがお過ごしですか?

私の年末年始は、
毎年恒例の「温泉」と「ニューイヤー駅伝」、「箱根駅伝」で決まりです。

画像

さて今回は、応募者様が抱えている不安についてお伝えしたいと思います。
私達(採用担当)は、応募者様へファーストコンタクトし、実際にお会いします。

その中で応募者様が抱えている不安は、
① 営業未経験でも大丈夫ですか?
② 社内の人間関係(風通し)は良いですか?
③ 就労環境は整っていますか?
等です。

「① 営業未経験でも大丈夫ですか?」
「② 社内の人間関係(風通し)は良いですか?」につきましては、

当社の建築営業職は、
ほとんどの方が他業種からの転職者で、しかも営業未経験の方が大半です。
未経験の方が入社されても、
社内の支援体制や組織体制が確立しているので安心です。
教育担当・採用担当もしっかりサポートさせて頂きます。

「③ 就労環境は整っていますか?」につきましては、
社員のワーク・ライフ・バランスを図るため、残業の抑制はもちろんのこと、
活き活きと働き続けられる職場環境の実現を目指しています。
特に、社員間の『譲り合い・お互い様』の気持ちをもって、
業務をカバーし合うことで、更なる業務の円滑化を推進しています。

画像

そんな当社に少しでも興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ

 

2019/12/10

面接時の入室・退出マナーについて  人事ブログ

担当:人事管理部

こんにちは。採用課の髙田です。
紅葉の季節が終わり、最近は、日が短くなってきました。
日中はまだ暖かいので、
屋外でのアウトドアやスポーツを楽しみたいと思います。

画像

日々の業務の中で、お客様へお茶をお出しする機会があるのですが、
時々、正しいお茶の淹れ方、お茶出しのマナーを
復習する機会を設けています。
慣れてくると、基礎を忘れてしまうこともあるため、
改めて、学びなおすと新しい発見があります。

面接を受ける際の、入室・退出のマナーについても、
当日慌ててしまわないよう、事前に流れを把握しておくことが大切です。
入室・退室には、実は細かいマナーが数多くあり、全てを把握するのは大変です。
ここでは、意外と知らない人もいるのでは?
というマナーをいくつかご紹介します。

一つ目は、入室の時のドアノックですが、ドアを3回ノックします。
2回のドアノックは「トイレノック」になるため、注意が必要です。

二つ目は、入退室の際の、ドアの開け閉めです。
面接官に完全に背中を向けないよう、ドアに対して斜めに立ち、ドアを閉めます。
ドアを開けて出て行く際は、しっかりと前を向いて、
面接官と目を合わせながらドアを閉めると、最後まで良い印象になります。

三つ目は、これからの時期に覚えておくとよい知識ですが、
コートを着ている場合の置き場所です。
入室前に綺麗に畳んでおき、置く場所は、隣の椅子か自分の荷物の上です。
隣の椅子が空いている時は、「こちらに置いてもよろしいでしょうか?」
と許可をとってから置きます。

面接は、緊張してしまい、顔がこわばることも多いと思いますが、
できるだけ笑顔を心がけるようにしましょう。

画像

求職者の皆さん、マナーをしっかり覚えて面接に望みましょう。
当社に興味を抱かれた方は、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ

 

 

2019/12/09

中国エリアの会社説明会  人事ブログ

担当:人事管理部

こんにちは。西日本事業ブロック採用担当の近藤です。
当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、めっきり寒くなって、冬の気配がします。
もういくつ寝ると、クリスマスですね!

画像

そんな中、中国エリアでは、
以下の日程で「会社説明会」を実施します。

12/20(金)14:00〜16:00 ハローワーク福山
1/14(火)13:30〜15:30 ハローワーク広島

会社説明会当日に面接を希望される際は、
履歴書・職務経歴書をご持参くださいますよう、お願い致します。
当日は、飛び込み参加も可能です。

「会社説明会」でご紹介させていただくのは
・東建コーポレーションの企業紹介
・採用職種(営業職、建築・設計職、仲介職)
・契約に至った先輩営業マンの成功事例
・質疑応答など
また、先輩営業マンの成功事例を一部ご紹介させていただきます。

画像

当社に興味を抱かれている方、
建築営業職にチャレンジしてみたい方は、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ぜひ、ご参加下さい。
各エリアの採用担当者が、丁寧に分かり易く、
説明をさせていただきます。
お問合せは『コチラ』から

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。