- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2019/08/22
働きやすい環境作り 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。埼玉事業ブロック採用担当責任者の榎です。
8月も下旬ですが、まだ暑い日が多くあります。
こまめに水分補給をとるなどをして、
体調を崩されないよう、ご注意ください。
さて当社では、
厳しい暑さの中、日々業務を遂行するためには、
この暑さに対応できる服装も重要であると考え、
「クールビズ」を導入しています。
ネクタイをせずに、半袖シャツを着るなど
涼しい姿で働けるような環境作りを推進しています。
さらに、当社では、
満3歳未満の子供を育てる社員は、年次有給休暇とは別に、
連続3日間の有給休暇がもらえる「子の育児支援休暇」という
新しい制度ができました。
今後も、当社は社員が安心して働ける環境作りを整備していきます。
そんな当社では現在、
性別、年齢を問わず、営業職の社員を積極募集しています。
当社に興味を抱かれた方は、
ぜひ当社のホームページをご確認いただき、
全国で随時開催をしている『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ』
2019/08/21
ワークライフバランスを考えた就業スタイル 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。中日本事業ブロック採用担当の杉浦です。
暑い日が続いています。皆様、いかがお過ごしですか?
さて本日は、当社の建築営業職で働く魅力を
お伝えしたいと思います。
当社の建築営業社員は、この暑さの中、
お客様宅への営業活動をしています。
お客様のご都合により、
時には遅くなったり、休日出勤になったりする日もありますが、
業務の無駄をなくし、できるだけ定時で帰れるよう、
取り組んでいます。
尚、休日出勤をした日には、別日で振替休日を取得します。
また、家族の行事や急病などによる有給取得も可能です。
ある事業所では、
子供の授業参観日は、有給休暇を取得して、
授業参観に出席するよう推進しています。
このように当社では、
ワークライフバランスを考え(家庭事情をふまえて)、
就業できる環境を整備しています。
そんな当社に興味を抱かれた方、
当社の営業職にチャレンジしたい方は、
是非、全国で随時開催中の『会社説明会』にご参加ください。
現在、営業社員を積極採用中です。
お問合わせは『コチラ』
2019/08/20
優秀社員表彰 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。採用課の髙田です。
長かった梅雨も明け、全国で猛暑日が続いています。
梅雨の時期は、洗濯物が外に干せず、
室内干しの湿気対策に悩まされましたが、
今は、午前中に、洗濯物が乾く季節となりました。
さて、1ヵ月ほど前の話になりますが、
梅雨真っ盛りの7月18日(木)に、
1年間で会社の発展に繋がる大きな実績を築いた社員を表彰する
「優秀社員表彰パーティー」が開催されました。
今年は、合計82名の受賞者が集まり、
三重県桑名市にある「東建多度カントリークラブ・名古屋」にて
盛大に執り行なわれました。
表彰式では受賞者の皆様さんがとても緊張されていましたが、
時間が経過するにつれて、少しずつ和やかな雰囲気になり、
受賞者同士で情報交換を行なったり、
役員の話に耳を傾けたりする姿が見られました。
1年間頑張ってきた実績を、
正式に表彰される場があることは、
社員一人ひとりのモチベーションアップにも繋がり、
スタッフとして参加する私たちにも、よい刺激を与えてくれます。
当社は、このような表彰制度が他にも多数あり、
社員のモチベーションの向上に繋がる施策・制度に
力を入れています。
そんな当社に興味を抱かれた方、
また、現在募集している職種に
チャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
2019/08/19
笑顔の作り方 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。人事課の辻村です。
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
暑さで体調を崩すことのないよう、ご注意ください。
さて、今回は、面接官に好印象を与えるには?
について触れたいと思います。
面接官に与える第一印象のひとつに「笑顔」があります。
面接で良い印象を抱いて頂くには、「笑顔」が有効です。
明るい笑顔でハキハキと回答頂けると、
「話を聞いている」
「理解している」
「関心を持っている」
と面接官は安心します。
皆さんは、「笑顔」は大切、と分かっていても、
面接時の緊張から、なかなか自然な笑顔が作れないと
いう方もいらっしゃると思います。
その場合は、笑顔をつくる練習をしてみましょう。
鏡を見て、無理をして作る笑顔ではなく、
自然な笑顔が出来るように、繰り返してみます。
歯が見えるぐらいに、微笑むことが効果的です。
面接官から受ける質問も予想して
受け答えの練習をしておくと、
余裕を持って、笑顔が出来ると思います。
しかし、始終笑顔を見せるのではなく、
真面目な質問には真面目な表情で答えるようにします。
そうすることで、表情にメリハリが出て、
回答する言葉(メッセージ)より、
面接官へ効果的に伝えることができます。
求職者の皆さん、
上記の笑顔をつくるポイントを参考にして頂き、
当社への応募をご検討ください。
当社に興味を抱かれた方は、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。