人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2019/07/03

求職者様の不安を解消  人事ブログ

担当:人事管理部

こんにちは、東海事業ブロック採用担当の杉浦です。
今年も半年が過ぎ、時の速さを感じる今日この頃です。
皆さんは、実りの多い半年間を過ごすことができましたでしょうか?

画像

さて、今回は、求職者が抱える不安について、
私の体験を踏まえて、話したいと思います。

私が転職を考え、当社に入社を決めたときは、色々な不安を抱えていました。
というのも、私は事務職からの転職で
営業の仕事はしたことがなく、そればかりか建築についても知識がありませんでした。

そんな私が、建築営業という仕事を選んだきっかけは面接でした。

面接時の面接官の話を聞いていると、
自分が思い描いていた雰囲気とは全く違い、
「仲間意識が強い会社で、元気で楽しく仕事が出来そう!」
という印象を受けたからです。

実際に、入社してみると、
社内の雰囲気は良く、風通しの良さに安心感を抱きました。

仕事内容は、慣れてくるまで、なかなか上手くいきませんでしたが、
上司、先輩のサポートがしっかりしていたので、
不安は、すぐに解消されました。

今では、未経験の職種に、第一歩を踏み出す勇気を頂けたことに感謝しています。

画像

そんな当社の営業職に興味を抱かれた方、

営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、

全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ

 

2019/07/02

当社の取組み  人事ブログ

担当:人事管理部

こんにちは。関西事業ブロック採用担当の大和です。
当社の人事ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

梅雨の時期になり、湿気と気温が高い日が多くなってきましたので、
体調管理には、十分にご注意なさってください。

画像

今回は、当社の取組みについてお話をさせていただきます。

当社は、土地活用の1つとして、
お客様に、「アパート・賃貸マンションによる賃貸経営」のご提案をしています。
ご提案から建築、さらには賃貸経営のお手伝いをさせて頂き、
お客様と末永いお付き合いをさせていただいています。

お客様に、安心していただけるような取組みの1つとして、
「建築現場写真閲覧システム」というものがあります。

このシステムは、お客様がパソコンやスマートフォン等で、
着工前の計画地から地鎮祭の実施状況、基礎工事や建て方、
断熱材に防水工事など、完成までのこと細かな工事進捗状況の写真を
どこからでも閲覧できる当社独自のシステムです。

これによりオーナー様は、建築現場の状況をいつでも
確認することができ、安心していただけます。

こうした取組みがあることで、当社の営業マンも自信を持って
お客様に最高のご提案が出来るのです。

画像

そんな当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

2019/07/01

営業ツールが充実しています   人事ブログ

担当:人事管理部

こんにちは。人事課の斉藤です。
だんだんと気温が上がり、熱中症に気をつける時期となりました。
皆さんは、この暑さの中、就職活動をしていらっしゃることと思います。
くれぐれも熱中症などに、かからないようご自愛ください。

画像

さて今回は、当社の募集する営業職について簡単に説明させて
いただきたいと思います。

当社の建築営業で入社される方には、
さまざまな職種や経歴の方がいらっしゃいます。

このため、営業経験がない方でも、スムーズに営業活動ができるよう、
研修を通じて、様々な営業手法や当社独自の営業ツールの使用方法を
学んでいただきます。

当社の営業ツールの一つに「PCチラシ」というものがあります。
「PCチラシ」は、土地活用、税金、商品などについて、
お客様にわかりやすく紹介できるように作成されたA4サイズのチラシで、
お客様にご提案する際やコミュニケーションのきっかけ作りに使用します。

このPCチラシは、社員であれば、
パソコンやiPadから自由に取り出すことができます。

この他にも、営業に役に立つツールが充実していますので、
営業職が初めての方でも、安心してご応募下さい。

画像

そんな当社の営業職に興味を抱かれた方は、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ぜひ、ご参加下さい。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しくご説明します。
お問合せは『コチラ
 

 

2019/06/28

仕事探しについて  人事ブログ

担当:人事管理部

こんにちは。埼玉事業ブロック採用担当責任者の榎です。
6月になり、全国的に梅雨入りしました。

画像

さて、そんな中、私事ですが、
先日大好きなバンドのライブツアーを観に東京ドームに行きました。

私がいる埼玉県はベッドタウンと言われていて、
都内に働きに出られている方が多くいらっしゃいますが、
埼玉県にもたくさんの企業がありますので、近隣の方は、
目を向けられてはいかがでしょうか?

当社の埼玉事業ブロックには、数多くの事業所があり、
自宅に近い事業所で働くことも希望できます。

今年の4月に施行された「働き方改革関連法」によって、
労働環境や労働時間に対しての考え方が変化してきています。

そんな中で、当社の営業職の休日は、
日曜日・月曜日の完全週休二日で、
祝日もカレンダー通りの休日となっています。

また、休日の充実だけでなく、
安心して生活ができるよう、「固定給」があるほか、
受注契約の獲得による「インセンティブ(成果給)」もありますので、
しっかり稼ぎながら、プライベートも充実できる環境が整っています。

画像

そんな当社の営業職に少しでも興味を抱かれた方、

営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、

全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。