- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2018/12/13
未来を担っていく若手社員 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。人事教育課の川東です。
寒さが厳しくなってきましたが、
みなさん体調を崩されていませんか?
体調管理には、くれぐれもご注意ください。
話は変わりますが、
私は新卒採用業務を日々行なっており、
先日は2020年卒業予定の学生のみなさんに見ていただく
採用パンフレットや広告作成のために、
現場で活躍している新卒社員の取材に行ってきました。
取材にご協力いただいた若手社員は、入社当初と比べると、
顔つきや発言がとても頼りがいのある社員のように感じました。
これから当社を担っていく若手社員が
今よりも少しでも働きやすく、また、活躍できるように
サポートしていきたいと思っています。
そして、当社の社員として共に向上していける学生の方を、
採用していきたいと考えています。
さて、当社では1月から説明会型のプレミアムセミナーを
東京・名古屋・大阪で開催する予定です。
業界研究でも構いません。
「プレミアムセミナーに参加して良かった。」
と思っていただける内容をお話します。
興味を持っていただけましたら、是非ご参加ください。
詳細はリクナビ・マイナビをご確認ください。
みなさんのご来場を心よりお待ちしています。
そんな当社では、新卒採用だけでなく、中途採用も積極的に行っています。
特に、営業社員を性別、年齢を問わず、積極募集しています。
営業職にチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ』
2018/12/12
当社の建築営業職とは 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。埼玉事業ブロック採用担当の小林です。
日が暮れるのが早くなり、年の瀬を感じる季節になりました。
皆さん、くれぐれも体調管理にはお気をつけ下さい。
さて、話は変わりますが、面接や会社説明会などで、
求職者様から「建築営業職とは、どのようなお仕事ですか?」
というご質問をよく頂きますが、
「当社の建築営業職の仕事は、担当するエリアのお客様宅を
ご訪問し、節税対策や収益等を目的として、
アパート・賃貸マンションなどの事業計画を
提案する『コンサルティング営業』です。」とお答えしています。
アパートや賃貸マンションの商品価格は高額なため、
お客様からご契約をいただくことは、簡単ではありません。
しかし、その分ご契約をいただけた時は、
感動をとても大きく感じることができます。
更に、契約をいただいた物件が長期に渡り
お客様の新しい資産となり、
お客様の大切な資産を守ることができるため、
とても責任のある仕事であるということを
しっかりとお伝えしています。
そんな当社に少しでも興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ』
2018/12/11
当社の受注支援体制 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。南関東事業ブロック採用担当の須藤です。
いつも人事ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
朝晩の冷え込みが厳しく、
コートが必要と感じる季節になりました。
社内でも病気の予防のために、マスクを着用する社員が増えています。
皆さんも体調には気をつけてお過ごし下さい。
さて、話は変わりますが、
当ブロックでは毎月、会社説明会を開催しています。
会社説明会では求職者様から様々な質問をいただき、
当社への関心度合いを強く感じさせていただいています。
求職者様からよく頂くご質問として、
「当社の受注支援体制」があります。
特に、当社では営業経験や業界経験がない方でも、
今までのスキル(経験)を活かして、
優秀な実績(成果)をあげる社員がいるのが強みです。
「未経験の方」でも優秀な実績(成果)を築ける理由は、
当社の受注支援体制に鍵があります。
まず、事業所をあげての同行支援体制があります。
直属の課長だけではなく、営業部マネージャー(責任者)や事業所長が
新人支援として同行をします。
また、営業部だけではなく、
仲介管理部と建築技術部からのサポートも、
実績(成果)を出すための重要な受注支援です。
人事ブログをご覧頂き、
少しでも当社にご興味をお持ち頂いた方は
是非、次回の『会社説明会』にご参加下さい。
誠実な気持ちで、コツコツ努力出来る方との
出会いを心待ちにしています。
性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』。
2018/12/10
日々の継続の大切さ 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。中日本事業ブロック採用担当の玉木です。
12月に入り、朝晩はとても寒く、
コートが必要な時期になってきました。
風邪をひく方が増えているようです。
体調管理にはお気を付けください。
さて、体調管理といえば、
私は若い頃に比べて体重が増えたため、
ウォーキングを1年前から始めました。
はじめは順調に体重が落ちて、楽しくウォーキングできていましたが、
徐々に体重が落ちづらくなり、なかなか結果が出ない事に対して、
モチベーションが下がる毎日でした。
しかし、日々の体重の増減に一喜一憂するのではなく、
継続しているうちに、いつの間にか目標体重に到達し、
その時は、達成感を感じました。
継続することの大切さは、当社の営業職も同じです。
当社の営業職は、アパート・賃貸マンションという高額な商品を取り扱っているため、
お客様のお宅へ訪問して、簡単にご契約いただける訳ではありません。
しかし、継続して訪問し、信頼関係を築くことで、
お客様は心を開いてくれます。
また、簡単にはご契約を頂けない仕事だからこそ、
ご契約を頂けた時はとても大きなやりがいを感じるはずです。
そんな当社に少しでも興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、
当社の商品(建築物)・システムについて、詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。