人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2017/03/10

刀剣勉強会で学んだ、受け継ぐ心  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。人事教育課の古川です。
春まだ浅い今日このごろですが、皆さん、お元気でお過ごしでしょうか?

さて先日、2月末に、
三重県桑名市の東建多度カントリークラブ・名古屋にて、
当社主催の「刀剣(日本刀)勉強会」に参加しました。

画像

勉強会では、有識者や現代の刀鍛冶師による、
日本刀にまつわる話や鑑賞方法を勉強させて頂き、
とても有意義な時間を過ごせました。

特に興味をひいたのは、“刀”と聞くと、
戦国時代の戦(いくさ)で使用されていた武器のイメージでしたが、
実際には違った事です。

本当の戦いは、弓矢や投石、槍が主流で、
刀は、あまり使われなかったようです。
刀は、神具(お守り)や美術品としての意義があり、
とても大切にされていたそうです。

古くから、美しさを追求しており、
武士道や日本の心として崇められていました。
当社では、『日本刀』のコレクションルームを開設しております。

また、2年後には、名古屋市中区に開設される、
ホテル型高級賃貸マンション「栄タワーヒルズ(仮称)」内にも
展示施設が誕生する予定です。

画像

また、このような美術品(刀)は、
『受け継ぐことに意義がある』との事です。

当社の営業部員の仕事:賃貸マンション・アパート経営による、
土地活用のご提案、と通じるものがあります。

当社の営業部員は、
お客様にとって、相応しい土地活用のご提案によって、
ご契約を頂けたときは、とても大きな達成感を感じます。

お客様へご提案するに当たって、
何が、一番重要であるか?
何が、一番必要な要素であるのか?
を考えて、行動することが、とても重要になる仕事です。

画像

そんな当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

2017/03/09

ロータス・セブンを試乗して  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。西日本事業ブロック採用担当のK・Iです。
3月に入って、ずいぶん暖かくなりましたが、
寒く感じる日も、あります。

気温の差によって、体調を崩すこともありますので、
体調を崩されないよう、くれぐれも、ご注意ください。

さて、私の趣味は車ですが、
先日、カーディーラーへ試乗に行ってきました。
試乗したのは「ケータハム」というイギリスの車です。

画像

 

もともと、「ロータス・セブン」という車名で、
60年間、ほぼ同じ形状で造られている車です。

1950年代のレーシングカーのような特殊な形をしています。
自動車誌で見たことがあるくらいで、販売店もよく分からず、
実車をじっくり見たことはありませんでしたが、
近年、軽自動車規格版が発売され、試乗車が置かれるようになりました。

以前から、興味がありましたので、
試乗会があると知り、今回出向きました。

試乗してみて、「買おう」という気持ちになりました。

オープンカーは、以前にも所有していたのですが、
やはり気持ちが良いですね。

小さく車重も軽いので、きびきびと動くところも、高ポイントでした。
やはり、「百聞は一見に如かず」。
実際に見て触れて、動かしてみたら、自分の琴線に響きました。

転職を検討されている方の中で、
当社の建築営業職は、難しいと思われている方も、
いらっしゃるのでは、ないでしょうか?

まずは、一度お会いさせていただき、
今後の展望や、夢・目標をお聞かせいただき、
それをもとに、当社の魅力を、お伝えする機会を頂けないでしょうか?
仕事内容や楽しさ、厳しさ、就労環境などについても、お話致します。 

転職時期等に関しても、ご相談ください。

当社にて、あなたの夢や目標を叶えてみませんか?

営業未経験の方も、ご安心下さい。

画像

教育・支援体制も充実しておりますので
当社の営業職にチェンジしたい、
と強い気持ちをお持ちの方は、
全国で随時開催中の『会社説明会』にご参加下さい。
お問い合わせは『こちら

 

2017/03/08

大きな動きの行進に感動  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。人事教育課のT・Sです。

昨年の冬にギリシャ旅行をしたとき、
アテネの中心でもある、シンタグマ広場の前にある
国会議事堂に行きました。

その国会議事堂の前には、
「無名戦士の墓」があり、大きな壁面には横たわる兵士の姿が彫られ、
古代ギリシャの歴史家『ツキジデス』の言葉が刻まれていました。

「無名戦士の墓」は、1821年に起こった独立戦争などで
犠牲となった、兵士たちの霊を慰めるために造られたようです。

そして、正面には小さな詰め所があり、
微動もしない衛兵3名が、「無名戦士の墓」を守っていました。

国会議事堂を観光した時が、
ちょうど、民族衣装の若い衛兵の交代式の時間でしたので、
見学することができました。

衛兵は、規律に沿った動きをしていましたが、
赤いベレー帽に、フリルが付いたスカート、白いタイツ、
ぼんぼりのついた靴を履いて、ロボット的な行進をしていました。

私は、パフォーマンスある、大きな動きの行進に
深く感動し、心を奪われました。

画像


当社の営業職も、お客様の心を掴むことが、とても重要です。

何故なら、お客様が営業社員に心を開くことで、
初めて、資産継承や、土地所有におけるお悩み等を
お聞きすることが出来るからです。

こう聞くと、とても難しい営業と思われるかもしれませんが、
心配ありません。

当社の営業職は、営業社員一人ひとりが、
着実に、スキルアップできるように、
綿密な教育研修プログラム(社内研修、OJT研修)など、
日々、勉強に取り組むことができ、営業未経験・業界未経験の方も安心です。

画像

当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

 

2017/03/07

税務セミナー  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。北関東事業ブロック採用担当のH・Aです。

少し前になりますが、
北関東事業ブロックエリアにおいて、
確定申告をテーマにした、『税務セミナー』を群馬ロイヤルホテルで開催しました。

税務セミナー当日は、お忙しい中、
多くのお客様にお越し頂き、ありがとうございました。

セミナー内容としては、確定申告における注意点や、
賃貸事業経営に関する豆知識、賃貸事業経営のメリットのポイントなど、
当社の提携税理士に、説明して頂きました。

画像

本セミナーを受講されたお客様には、満足頂けたと思います。

当社では、このような『税務セミナー』など、
土地活用に関するイベントを定期的に開催しています。

土地オーナー様は、資産継承、資産活用、税金対策など、
様々な想いを抱かれています。

当社は、土地オーナー様の大事な資産を守るために、
真剣にお客様と向き合って、土地活用のご提案をしています。

当社の営業職は、前職が営業未経験でも、
お客様の想いに応えたい、お客様のために頑張りたい、
という気持ちを持って、日々、営業活動に邁進できる方が
成功されていると思います。

お客様から感謝される喜びを感じたい方、
何事にも真剣に打ち込める方を積極採用しています。

画像

当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。