- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2017/01/20
鰻 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。首都圏事業ブロック採用担当のC・Kです。
2017年もスタートして、早3週間が過ぎました。
皆さん、今年は、どんな目標を立てられましたか?
新年のこの時期は、自己目標を立てやすい、
良い機会だと思いますので、
是非、書き初めなどで、形に残す事をお勧めします。
さて、話は変わりますが、
先日『鰻』を食べにいきました。
昔は、『鰻なんて、どこのお店で食べても変わりない』
と思っていましたが、
違いがわかる大人になったのか?
はたまた年齢の数だけ経験が増えたからなのか?
鰻のおいしいお店はココだ、
と明確になってきました。
やはり、同じように見えても、料理人のこだわりに違いが
出てくるものですね。
営業の仕事も、同じだと思います。
扱っている商品は同じでも、
それをどのように相手に伝えるのか?
お奨めするポイントにこだわりを持って、お客様にどう接するのか?
当社も、お客様に信頼される営業社員は、
こだわりを持って仕事をする人が多いように感じます。
こだわりの商品があるからこそ、こだわりのある仕事ができる。
ですから、当社の営業の仕事は、年齢・性別に関係なく、
取り組める仕事だと思います。
当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
2017/01/19
地主様の笑顔 企業ブログ
担当:人事教育課
人事教育課の沼澤です。
先週末は、今年最強とも言われる寒波のために
雪の影響を受けた地域もあると思いますが
皆さんの地域は大丈夫でしたでしょうか!?
先月の話になりますが、
近所の集会所にサンタクロースがやってきました。
クリスマスプレゼント(お菓子)を子供達に渡すためです。
ご近所さんの知り合いの方のご好意で、
サンタクロースとして、来てくれているのだそうです。
実は、大人がこっそりとプレゼント代金は支払っているのですが、
それでもこのサンタさんにとってはボランティアのようなものです。
この日は、サンタさんが来るということで、
子供と大人を合わせて近所の住民が100名近く、集まりました。
現れたサンタさんは、真っ赤な洋服を着て、白いヒゲを生やしていました。
そして、トナカイ・・・ではなく、ハーレーダビッドソンに乗っていました!!
何に乗っていたとしても、子供達はサンタさんからプレゼントをもらって
心が満たされたのか、とってもうれしそうな笑顔をしていました。
当社の営業職は土地に関して悩みをお持ちの地主様のお手伝いをする仕事です。
営業部員全員が地主様を笑顔にさせるため、
土地活用のプロとして責任感を持って取り組んでいます。
お断りの言葉を頂くことも多いですが、「ありがとう」とお言葉を頂いたり、
「感謝のお手紙」を頂いたりすることもあります。
転職をお考えの皆さん、就職活動中の皆さん、
当社の営業のお仕事について、興味を持たれた方はぜひ、「会社説明会」にお越しください。
子供達を笑顔にするサンタクロースのように、
地主様を笑顔にできるよう、一緒に頑張っていきましょう!
皆さんのご来場をお待ちしています。
お問い合わせは「こちら」まで。
2017/01/18
落語家のように 人事ブログ
担当:人事教育課
新年が明けて、約3週間が過ぎ、日常を取り戻す頃と
なりました。
受験生がいるご家庭では、
この時期、より一層、体調管理に心がけて下さい。

さて、私事ですが、
先日、人生初の寄席に行ってきました。
お正月公演という事で、初心者の私でも知っている
大御所の方が、多く出演されていました。
客席は、立ち見の満員御礼。
驚いたことに、20代とみられる若い方も数名いらっしゃり、
世代を超えて、楽しめる文化だと改めて思いました。
普段、私たちは日本語を話していますが、
噺家の方たちが、話す言葉は、遠くの客席のお客様まで届きます。
声の大きさではなく、心に響かせることが
できているように感じます。
話す内容だけでなく、トーンや速度、リズムなど、
多くのテクニックを駆使して、
観ている側の興味を存分に引き出して、笑いに変えてくれました。
当社の建築営業職も、お客様に声を届ける仕事です。
お客様のお悩み・不安をしっかり聞いて、
解決策を一緒に考えて、最善となるプランを提案します。
それをお客様の心に届くよう、自分の言葉で伝えます。
そして、お客様の心に響かせることが出来た時、
多くの感謝の言葉と信頼を得られる、大変やりがいのある仕事です。
営業未経験・業界未経験でも、
お客様のためになる仕事がしたい方は、
是非、当社の建築営業職にチャレンジしてみませんか?
たくさんの人に出会え、大きな喜びを感じる事ができると思います。

当社では、現在、性別、年齢を問わず、
営業職の社員を積極募集しています。
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ』
2017/01/17
仲間同士で喜びを分かち合う 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。九州事業ブロックの岸川です。
新しい年を迎える事ができて、幸せに感じる今日この頃です。
昨年は、天災をはじめ、さまざまな悲しいニュースがありました。
普段の生活の中でも、交通事故をはじめ、
気をつけるべき事柄は多数あります。
だからこそ、新年を迎えられた喜びを噛みしめています。
大事なことは、
起きてしまったら、どう行動すべきか?
また、起きないように、どう行動すべきか?
だと思います。
また人は、
人と人とが助け合いながら、生きています。
当社の営業も同様で、
社員同士で助け合ったり、上司が部下をサポートしたり、
各々の足りない部分を、各々がカバーし合って
目標を達成するために、日々、諦める事なく、営業活動を行なっています。
そんな助け合いの結果、目標を達成することで、
大きな喜びは、営業本人だけでなく、
多くの仲間で分かち合えます。
人事ブログをご覧の皆さんも、
仲間同士の協力で成果をあげたとき、
仲間同士で喜びを分かち合った方も、
多くいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな当社の営業職に興味を抱かれた方、
また、チャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。