人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2014/11/05

タイ旅行 求人ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。人事採用課のT・Sです。
いつも、当社の人事ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

さて、約3ヵ月前のことになりますが、
私は、マリンスポーツを楽しむために
タイ(パタヤビーチ)旅行に行きました。

パタヤビーチは、これまでに3回行きましたが、
いつも、悪天候で、マリンスポーツを楽しむことができませんでした。
しかし、今回は、天候に恵まれ、パタヤビーチだけでなく、
沖合いのラン島まで、足を伸ばしました。

ラン島までは、スピードボートで向かいましたが、
穏やかな波高であったにもかかわらず、
高速ボートでしたので、大きく揺れましたが、
30分程度で、無事に、ラン島に着きました。

到着と同時に、海岸沿いを、ジェットスキーで、走りました。

また、今回は、今までに体験したことがなかった
パラセーリングにも、初挑戦しました。

下記は、大空へ飛び上がる瞬間のスナップ写真です。
画像 

初体験でしたが、すばらしい眺望を眺めることができましたので、
次回、タイへ訪れたときも、パラセーリングを体験したい、と思っています。

初体験といえば、
私が、当社へ入社したときのことを思い出します。
私は、営業未経験で、入社しましたので、
不安を抱いていましたが、上司、先輩社員から、
幾度と支援を頂いたおかげで、お客様から、契約を頂くことができました。
画像 

この人事ブログをご覧の方の中にも、
営業未経験であることから、一歩を踏み出せない方も
いらっしゃると思います。

そんな方は、ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』にご参加下さい。
担当者が、丁寧に説明させていただきます。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

 

 

 

 

2014/11/04

高さに圧巻  人事ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。人事採用課のR・Nです。
いつも、当社の人事ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
11月に入って、ずいぶん、肌寒くなってきましたが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

さて先日、黒部ダムへ行ってきました。
一度は、行ってみたいと思っていた黒部ダムは、
長野県側から入るルートと、富山県側から入るルートの
2通りの行き方があり、
今回は、長野県側からのルートで黒部ダムへ行きました。
画像 

ダムがある場所は、山深いところですので、
退屈な、みちのりになるだろう、と思っていました。

しかし、長野県の山中は気温が低く、
色づいた紅葉を見ることができ、長い道のりも、楽しく過ごせました。

そして、たどり着いた黒部ダムは、
さすが、日本一の高さだな、と思わせる程、ダイナミックでした。
その高さから、水が放出されるさまは、
まさに圧巻で、何度も訪れたい場所だと思いました。

画像


また、黒部ダムの歴史資料館にも立ち寄り、
黒部は建設時、高い山々が連なっている場所で、
ダム工事は、とても大変な工事だったそうですが、
ダムが完成した時の喜びは、
何物にも変えがたいものだったと思います。

当社は、高額な商品をお客様に、ご提案します。
ですから、お客様から、ご契約を頂くことは、とても難しくなります。
しかし、その分、達成したときの喜びや、やりがいは、
とても大きなものになるはずです。

当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

 

2014/10/31

仕事の納期を守るには  採用ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。東海事業ブロック採用担当のH・Nです。
今年も、残り2ヵ月程になりましたが、皆さん、いかがお過ごしですか?

私は、様々なことに期限(締め切り)を設定し、仕事に励んでいます。
特に、仕事には、納期があり、
それを守るために、毎日、行動するため、とても疲れます。
画像 

納期の間近になって、焦った経験のある方は、
多くいらっしゃると思います。

納期の直前まで、仕事が進まないのは、
その時のやる気も、影響すると思いますが、
そんなことを言っていては、仕事は進みません。

納期を守るためには、
なにより「すぐに、取りかかること」です。

人は、多くの仕事をかかえていると、
取りかかることを、先のばしにしてしまいがちです。

すぐに取りかかることで
どのように仕事を進めれば良いのかが、明確になりますし、
また、予想外の事態がおきた時も、時間に余裕を持って、
柔軟に対応することもできます。

逆に、ギリギリになって、取りかかると、間に合いそうにない、
という焦りから、間違いや、失敗を招くことがあります。

そんなときは、他の人に、チェックしてもらったり、
仕事の一部を手伝ってもらうことも重要です。

当社の営業は、事業ブロック、事業所、チーム
という組織下において、強い結束力があります。

ですから、同じ事業所で働く者同士の強い仲間意識をはじめ、
上司・先輩による支援や、同僚同士の相談などもあり、
協力体制のある企業だと思います。
画像 

当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ


 

 

2014/10/30

仕事を選ぶきっかけ 人事ブログ

担当:教育研修課

こんにちは、教育研修課のT・Nです。

いつも当社のブログを見て頂きましてありがとうございます。

10月も残すところあと2日です。

テレビを見ていたら、「年賀状は・・・」というCMが流れていました。

あと2ヵ月でお正月が来るのかと思うと、時間が経過するのは本当に早いものだなぁと実感している

今日この頃です!

 

さて、私たち教育研修課のスタッフは研修センターで研修を実施している部署なのですが、

最近、中途で入社された方を対象とした新入社員研修を行っている際に、

研修生の方とお話をする機会がありました。

 
画像


『なぜ転職しようと思ったのですか?』『当社を選んだきっかけは?』

 

「営業をやっている知人が見違えるほど成長していて、自分も成長したいと思ったから」

「建築の営業は大変そうだけど、自分の力がどこまで通用するか試してみたいから」

「頑張った結果が報奨金という目に見える形で評価されるから」

「○○という車を買いたいから」

「前職では単純な作業が多かったが、東建ではお客様のために考えて仕事をすることにやりがいを感じられると思ったから」

転職を考えるきっかけや東建コーポレーションを選ぶ理由は人それぞれなんだなぁと思いましたが

どれも素晴らしい理由です!!

 
画像

東建コーポレーションの営業職は建物という比較的高額な商品をご提案する仕事です。

試しにどうですか?と簡単に売れるものではありませんが、

営業部員がお客様のために真剣に考え、一生懸命に行動することによって、

お客様を幸せへと導くことができる、とてもやりがいのある仕事です!

東建を選んだ理由は様々ですが、東建に入社してからは全員がやりがいという

共通したものを感じて仕事をしています。

 

様々な理由やきっかけがあって、転職を検討している皆さん、

少しでも興味を持って頂けた方は是非、『会社説明会にお越し下さい!

私たちと一緒に仕事をしましょう!

 

東建コーポレーションは皆様からのご応募やご質問をお待ちしています。

お問い合わせはコチラ』まで!

皆さんにお会いできることを楽しみにしています!!

画像

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。