人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2012/12/17

行動することが大切  人事情報ブログ

担当:人事採用課

こんにちは!人事採用課のH・Mです。
いつも、人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近は、気温が下がって、『ついに冬が来た!』と感じます。
私も、先週、ついに冬の秘密兵器“コタツ”を出しました。
やっぱり、コタツは良いですね!

さて、話は変わりますが、
先日、新卒の方を対象にした『合同企業展』に出展しました。
多くの学生の方が、会場へ来場されており、
当社のブースにも、多くの学生にお越しいただきました。

どの学生の方も、目をキラキラと輝かせ、
時間が足りない!と言わんばかりに、
さまざまな企業ブースを駆け巡っていました。
そのような、姿を見ていると、こちらも新鮮な気持ちになり、
『頑張らなくては!』と逆に、元気を頂きました。
画像 

合同企業展や、会社説明会は、
そこでしか、知りえない情報を聞ける貴重な場になります。

また、就職活動の成功のひとつとして、
『1社でも多くの企業から、情報を聞き出す』ことが重要だと思います。
学生の皆さんには、ぜひ、色々な場所に足を運んでいただき、
自分自身が、納得のできる就職活動をしていただきたいと思います。

画像
 

当社では、新卒だけでなく、転職をお考えの方向けに
全国で随時『会社説明会』を実施しています。
現在、性別、年齢を問わず、仲介職・営業職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

 

2012/12/14

素敵なお施主様と出会える営業職  採用ブログ

担当:人事採用課

こんにちは!南関東事業ブロック(神奈川県内)採用担当の林です。
いつも、当社の人事ブログをご覧いただき、有難うございます。
かなり朝晩と冷え込み、車のフロントガラスも
真っ白になる季節(簡単に言うと、寒い季節)がやって来ました。

先日(11月中旬)、「お施主様特別招待旅行」として長崎へ行ってきました。
まさに、修学旅行シーズンの真っ只中。
制服姿の学生さん達が、ワイワイ楽しそうに観光する姿を行く先々で目にしました。

今回の旅行は、お施主様をご招待する旅行ですので、
営業担当だけでなく、同行する社員全員が、
「お施主様に、日頃の感謝を込めて、
旅行を満喫して頂こう(喜んで頂こう)」の想いで、
それぞれ真剣に、お客様に向き合っていました。

そんな中、ある電停(駅)で、路面電車を待っていたら、
なんと目の前に当社の物件が!
ちょっと感動したのと、日本全国に、
支店や営業所がある上場企業ということを、あらためて実感しました。
同時に、「いま隣にいる地元の人も、長崎のお施主様かもしれない」
「旅先の地元の方にも、失礼のないように行動しよう」とも思いました。
画像

当社の物件を目にし、より一層、
気を引き締められたお陰で、無事に旅行を終えることができました。
以前、別の招待旅行にも参加させて頂いたとき、
お施主様から、別れ際に「もう一棟、当社にお願いするよ!」
と言って頂いたことを思い出しました。

今回のお施主様もそうでしたが、
本当に当社のお施主様は良い人ばかりです。
きっと、営業担当ほか、多くの社員あってこそ、
生まれる当社の雰囲気が、そのような素敵なお施主様と出会わせて下さり、
ご縁を頂けるのだなぁ、としみじみ感じました。

その喜びを、最も強く肌で感じることが出来るのが営業です。
一番はじめに出会い、時には断られ、拒絶され、
そして、少しずつ信頼を得て、「ご契約」というご縁を結ぶ「架け橋」となれる。
これこそが“営業”という仕事の“大きなやりがい”ではないでしょうか。

「私もその感動に触れてみたい!」「お施主様と出会いたい!」と
感じて頂けたなら、
それは、当社との縁のはじまりを告げるチャイムです。
画像 

当社に興味を抱かれた方は、
ぜひ、全国各地で随時開催されている【会社説明会】に、ご参加ください。
会社概要や仕事内容、待遇などについて、丁寧にご説明致します。
お問い合わせは「コチラ

 

 

 

 

2012/12/13

新任事業所長研修  企業情報ブログ

担当:教育研修課

現在、就職活動中の学生のみなさん、

また転職を検討中の社会人のみなさん、こんにちは。

教育研修課のT.Nです。

 

12月も中旬に差し掛かり、いよいよ新年の気配がしてきました。

次第に寒さも厳しくなってきましたので、風邪など召されませんよう

ご注意ください。

 

私達、教育研修課では様々な研修を実施しているのですが、

実は今現在も愛知県刈谷市にある弊社研修施設「研修センター」で、

『新任事業所長研修』を実施しています。

この研修は、このブログでも何度かご紹介したことがあるのですが、

新しく事業所長に就任した社員を対象に実施する研修です。

今回も新しく事業所長に就任した16名が参加をしています。

 

研修期間は4日間で、前半2日間は「意識改革研修」、後半2日間は

「経営実務研修」を行います。

前半の「意識改革研修」では事業所長としてふさわしい言動、姿勢、考え方などについて

規律を正す行動訓練やディベート通じて学び、体得します。

参加者は皆、各項目とも真剣に取り組んでおり、頼もしい限りです!

 画像


後半の「経営実務研修」では、会社の規程やルールを再確認し、実際の事業所運営に

必要な知識やノウハウを学びます。

様々な部署の責任者が講師として講義をしていくのですが、

現場のリアルな話をもとに進めていくので、研修生も非常に

講義に集中できているようです。

画像 


この他にも、この研修の中には社長や役員との懇親会も

盛り込まれており、食事をしながら交流を深めています。

 

当社は新入社員として入社した時だけではなく、

管理職に就任した際にも皆様をバックアップする体制が整っています。

転職を考えているが畑違いで不安を感じている方、

将来的には管理職を希望しているが事業所運営の経験や知識がない方、

会社が全面的にサポートいたしますので、

一度、お話だけでも聞きに来てください。

そしていつかは皆さんも今回ご紹介した「新任事業所長研修」を

是非、受講しに来てください!!

 

現在、当社では、性別、年齢を問わず、
営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
当社に興味のある方は、全国で随時開催中の『会社説明会』に是非、ご参加下さい。


我々と一緒に頑張りましょう!!
お問合せは『コチラ
画像

 

2012/12/12

沖縄に行ってきました  求人ブログ

担当:人事採用課

こんにちは!北九州事業ブロック採用担当のH.Yです。
九州も、めっきり冬らしい気候となり、
社員の中にも、体調を崩す方が増えてきました。
皆さんは、いかがお過ごしですか?

先日、会社説明会の為に、沖縄に行ってきました。
福岡を出発したときの気温は『9℃』
沖縄に到着した時の気温は『23℃』
しかし、沖縄に到着すると、いまにも雨が降りそうな天気。
湿度も高く、久しぶりに汗が止まらない経験をしました。
滅多に体調を崩さない私ですが、
さすがに今回は、体調を崩すのでは?と思うほどでした。

画像     画像

写真は、沖縄都市モノレールの『ゆいレール』と那覇支店です。
空港から20分弱で那覇支店まで行けます。
那覇支店は、『沖縄市おもろまち』という、
新都市として開発が盛んに行われている地域にあります。

大型のホテルや、ショッピングセンターがあり、元気な町です。
沖縄は、『首里城』など、
歴史的な名所も数多く残っていますが、
米軍基地など、異国を感じさせてくれる所でもあります。
沖縄は、様々な面が見られ、観光地として人気があります。
皆さんも一度、沖縄へ行かれては、いかがですか?

また、当社の営業職に応募される方の中には、
沖縄に帰りたいという『Iターン希望』の方も
多くいらっしゃいます。
応募(転職)理由は、人それぞれ、様々ですが、
転職(目的)の想い(やる気)は、強い方が多いと思います。

画像 

当社に興味を抱かれた方は、
ぜひ、全国各地で随時開催されている【会社説明会】に、ご参加ください。
会社概要や仕事内容、待遇などについて、丁寧にご説明致します。
お問い合わせは「コチラ

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。