人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2018/07/05

中途採用選考フローについて 人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。人事教育課の畠中です。
当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

画像

現在、求職活動をされている方へ、当社の「建築営業職」の
中途採用選考フローのご紹介をしたいと思います。


当社のホームページ・リクナビ・マイナビ・DODA・ハローワークなど、
さまざまな応募媒体からご応募頂けます。


エントリー(ご応募)
 ↓
WEB履歴書の選考
 ↓
合格者の方に、履歴書・職務経歴書をご送付頂きます。
 ↓
送付書類を確認後、採用担当からご連絡させて頂きます。
選考に進まれる場合は、希望支店や面接日の調整をさせて頂きます。
 ↓
希望支店での選考(面接・適性検査)
※二次面接を実施する場合があります。
 ↓
合格者の方へ、内定のご連絡をさせて頂きます。


応募から内定までの流れは、このようになっています。
当社は研修制度等も充実しており、営業職未経験の方や
異業種から転職をされた方も、活躍しています。

画像

応募に迷われている方がいらっしゃいましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、
お気軽に参加していただきたいと思います。


現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

2018/07/04

笑顔と挨拶が成功への第一歩 人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。人事教育課の西川です。
当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
梅雨明け間近で、暑い日が続いています。体調に充分ご注意ください。

画像

愛知県刈谷市の研修センターでは、この暑さの中、
全国から新入社員が集まり、中途新入社員研修が行なわれています。


研修では毎朝、社是・社訓の唱和、社歌斉唱を行ない、
その後、おじぎ(分離礼)の練習をします。
また、一番大切な「笑顔」と「挨拶」の練習もします。
笑顔と挨拶は、お客様に受け入れて頂くために、
とても重要なことだからです。


さらに、コミュニケーションも大切です。
研修センターでは、研修生同士の親睦を深めて頂けるように、
コミュニケーションスペースを設けています。


このように、新入社員の皆さんが、一日でも早く職場に慣れ、
仕事で成功するよう、研修センタースタッフ一同、
全力でバックアップしています。
営業職が未経験だからと臆する事はありません。
この『人事ブログ』をご覧の求職者の皆さん、
当社で一緒に働いてみませんか?

画像

全国で随時開催中の『会社説明会』に、ぜひご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
説明させていただきます。


お問合せは『コチラ

 

2018/07/03

適正審査制度について 人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。九州事業ブロック採用担当の田中です。
当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今年の夏は平年より晴れの日が多く、気温も高い見通しだそうです。
皆さん、熱中症にはご注意ください。

画像

訪問をした際にお客様から
『これから人口は減っていくのに、将来的に賃貸住宅の需要はあるのかしら?』
というお言葉をよくいただきます。


同様に、面接の際に応募者様から、
『自信を持ってお客様に、提案できるのでしょうか?』
というお言葉もいただきます。


人口減少については、様々な統計からみても
将来に不安を感じることがあると思います。


そこで当社では、お客様にご安心して頂くために「4つの適正審査制度」
① 営業エリア判定
② 融資事前確認
③ 適正家賃審査
④ 事業計画審査
を設けています。


この制度により、営業部員はお客様に対して
自信を持って提案することができます。
営業職について不安をもたれている方が、
この人事ブログで、不安を解消できましたら幸いです。

画像

そんな当社の営業職に少しでも興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。


お問合せは『コチラ

 

2018/07/02

大切に思っていること 人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。人事教育課の斉藤です。
当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
雨でジメジメした日が続き、梅雨明けが待ち遠しい、そんな今日この頃です。

画像

さて、話は変わりますが、
私は、新入社員研修で学んだことで、
今でも大切に思っていることがあります。


それは「報・連・相」です。
社会人として、とても基本的なことですが、
仕事をしていると、改めてその重要性に気づかされます。
当社では、実績を残している社員ほど、
「報・連・相」をしっかりと行なっていると思います。


そして当社には、
報告をしっかりと受け止め、
連絡をきちんと理解・対応し、
相談を親身に聞いてくれる、上司や先輩が沢山います。


この「報・連・相」を大切にすることで、
組織としての連携が取れ、チームが纏り、
信頼関係ができるのだと思います。


皆さんも、そんな風通しの良い組織の中で、
新たな仕事にチャレンジしてみませんか?

画像

当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。


性別、年齢を問わず、営業職社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。