人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2018/06/21

安全運転研修  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。南関東事業ブロック採用担当の須藤です。
いつも人事ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

関東地方も梅雨入りし、
梅雨明けが待ち遠しく感じる今日この頃ですが、
皆さん、いかがお過ごしですか?

画像

気温差も大きくなる時期ですので、
体調管理に気をつけていただき、
無理の無いようにお過ごしください。

さて当社では、
今年もブロックごとに安全運転研修を開催しています。

安全運転をするために心がけるべきことや
マナーやおもいやり、運転技術や、
万一、事故を起こしてしまった際の注意点等を
修得できる研修です。

私は、入社以来、
運転技術の向上を目指してきた一人です。

運転は、入社前からしていましたが、
業務として運転してみると、不慣れなことに気づきました。

そのため、運転が上手な方に同乗させて頂き、
コツを学んだり、定期的に社内で発信される安全運転啓蒙のメールを
くまなく熟読し、今では長距離運転も
比較的スムーズにできるようになりました。

しかしそれでも、
安全運転やマナー・心がけについて
ゴールはないと考えていますので
日々向上していきたいと強く思っています。

当社の営業職は、このように安全運転に心がけ、
日々、お客様のために最適な事業計画(プラン)を
ご提案する仕事です。

画像

少しでも当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

2018/06/20

当社の新卒採用について 人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。人事教育課の櫻井です。
FIFAワールドカップ ロシア大会が開幕となり、
昨日は日本代表も初戦を迎えました。
日本代表のグループステージ3試合の試合開始時間は、
日本時間で21時から0時なので、比較的観戦しやすい時間ですね。

画像

さて、話は変わりますが、
今回は新卒採用についてお話します。


新卒採用の場合、選考の流れが、
単独会社説明会 ⇒ 一次選考 ⇒ 二次選考(最終選考)⇒ 内々定
となります。


会社説明会では、
会社概要、当社のビジネスモデル、福利厚生、仕事内容、
商品紹介、研修制度、説明会後の選考の流れ
等について説明しています。


応募者の皆さんも、
募集要項やホームページに記載されていること以外で、
知りたいことがあると思います。


説明会に参加したからこそ分かることや、
感じることもあると思います。

画像

そんな当社では、現在、中途採用においても、
性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
営業職にチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。


会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ

 

2018/06/19

表裏一体 人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。中日本事業ブロック採用担当の玉木です。
6月は人間にとっては雨が多いので旅行等の計画が変わったり、
洗濯物が乾かなくて大変ですが、
草花にとっては恵みの雨の多い時期です。

画像

このように、物事は一面性で語ることはできず、
良い面と悪い面が表裏一体となっていることが多いです。


当社の営業職の面接時も、
『残業が多くて、帰りが遅くなりそう。』
『高額商品を扱っているので難しそう。』
『営業経験が無いと出来なさそう。』等、
不安な声をいただくことがあります。


一方で、応募理由として
『個人が中心となって大きな仕事がやれる。』
『ご契約をいただくのは、簡単ではないため、やり甲斐がある。』
『営業実績(成果)に対して、成果給という目に見える形で正当に評価される。』
『飛び込み営業は瞬間的な判断力が養われるため、経験がスキルアップに繋がる。』
等の声を、応募者の方からいただくことがあります。


まさしく、表裏一体の意見です。

画像

そんな当社の営業職に少しでも興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。


性別、年齢を問わず、営業職社員を積極募集しています。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ

 

2018/06/18

当社の営業職の魅力について 人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。人事教育課の堀中です。
いつも当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

画像

さて、今年度も新卒採用を本格的に始めて早3ヵ月が経ちました。


全国各地で会社説明会や選考を随時開催しておりますが、
今年度も求人倍率が最高水準で推移し、
「超売り手市場」が続いています。


このような求人市場ということもあり、採用市場の動きが活発で、
選考スピードも早くなっていると感じます。


どの企業も優秀な人材を求めて、
多種多様な手法で採用に力を入れていますが、
当社も優秀な人材をより多く採用するため、
人事管理部を中心に毎日奮闘しております。


現在、当社では営業職を積極採用していますが、
当社の営業職の魅力の1つは『成果給』です。


新卒社員として入社した20代の営業職社員であっても、
年収1,000万円は夢ではありません。
実際に20代でも年収1,000万円以上の社員は数多くいます。


アパートや賃貸マンションは高額なため、
お客様からご契約いただくことは簡単ではありませんが、
ご契約をいただけた時の感動と、
それに見合った報酬をもらうことができるのは、
当社の営業職の醍醐味でもあると思います。

画像

そんな当社に少しでも興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
説明させていただきます。
お問合せは『コチラ

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。