人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2015/06/08

営業職とは  人事ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。南関東事業ブロック採用担当のK・Hです。
いつも、当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気温の差が激しい時期ですが、
皆さん、体調を崩されることなく、お過ごしですか?

画像

さて、先日、久しぶりに、
趣味である、ゴルフに出掛けてきました。
旧友と同窓会もかねて、スコアはともかく、楽しむ事が出来ました。

コース毎に、戦略を立て、挑戦していく楽しさがあるので、
今後も、続けていきたいと思っています。

画像

唐突で申し訳ありませんが、
みなさん、営業職と聞くと、どのようなイメージをお持ちでしょうか?

営業経験がないから不安、ノルマが厳しそう等、
様々な声があると思います。

しかし、当社では、年齢、性別、経験に問わず、
様々なジャンルで働いていた方々が、活躍しています。

それは何故か?
当社の仕事は、チームワークで切磋琢磨し、
お客様の立場にたって、最善と考えるプランをご提案するからです。

お客様の立場になって考えることは、
年齢、性別、経験の有無などは、一切影響しません。

未知の世界への第一歩というのは、
勇気が必要なのかもしれませんが、
行動しないと見えてこないものもあります。

画像

まずは、当社の会社説明会に参加してみませんか?
会社説明会では表面的な仕事の話だけではなく、
仕事に対する心構えや考え方についても、お話させていただきます。

当社に興味を抱かれた方は、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ぜひ、ご参加下さい。
お問合せは『コチラ

 

 

2015/06/05

昔を振り返って  求人情報ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。中日本事業ブロック採用担当のM・Tです。
今年も、早いもので6月に入りました。
5月は、中部地方も暑い日が続き、
既に夏バテ気味な私ですが、このまま梅雨を飛び越えて、
夏になってしまうのではないか?と思う今日この頃です。

そんな暑い日が続く中、先日、福井県にある
「恐竜博物館」と「一乗谷朝倉氏遺跡(いちじょうだに あさくらし いせき)」
へ行ってきました。

「恐竜博物館」では、恐竜の骨格標本が、
多数展示されており、子供も大喜びでしたが、
実際に、これだけ大きな生物が、昔はいたのか?
と改めて、凄いと思いました。

また、「一乗谷朝倉氏遺跡」は、戦国時代に一乗谷城を中心に、
越前国を支配した戦国大名「朝倉氏」の遺跡で、
山深いところに、これだけの町並みを造り、
最盛期には、人口1万人を超え、越前の中心地として栄えていたのか?
と、感慨深い気持ちになりました。

歴史好きな私は、この人事ブログを書きながら、
仕事や、私生活の中で、先人の方の行動・成功や失敗等を学ぶと、
そこから新しい行動へと繋がる、発想・考えが浮かびます。

画像
 

また、当社も、先輩方が築いてきた、良き伝統や、
営業手法、考え方を重んじ、新しい事にもチャレンジしてきた企業です。
そして、おかげ様で、昨年、創業40周年を迎える事が出来ました。

当社の営業は、同じ事業所で働く者同士の強い仲間意識をはじめ、
上司・先輩による支援、同僚同士の相談などにも、力を入れています。

 画像

当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ


 

 

2015/06/04

新卒社員へのブラザー・シスター制度 企業ブログ

担当:教育研修課

いつも当社の人事ブログをご覧頂きありがとうございます。

教育研修課の沼澤です。

最近では気温の高い日が多くなり、夜も寝苦しい季節となってきました。

また、梅雨入りはいつ頃?というニュースも聞かれ、いよいよジメジメとした

過ごし辛い時期を迎えようとしています。


さて、当社では初めて社会人となる「新卒社員」を対象として、

「ブラザー・シスター制度」を設けています。

その名前からイメージできるかもしれませんが、

先輩社員が新卒社員のまさにお兄さんやお姉さんのようになって

新卒社員をフォローするというものです。

もちろん、新卒社員は、4月にしっかりと基礎研修を実施してから

各配属先に送り出すのですが、何といっても初めての社会人ですから

不安を感じたり、悩みを抱えたりしがちです。

そんなときは、ブラザー・シスターに相談します。

ブラザー・シスターは、新卒社員になるべく年齢の近い若い社員が

選ばれており、不安や悩みなどについて、親身になって相談に乗ってくれます。

もちろん、悩み相談だけでなく、仕事のアドバイスや社会人としての

考え方・行動の仕方なども丁寧に教えてくれる、心強い見方です。

「上司に相談できないような内容もブラザーやシスター社員には相談できる」

という関係を目指しているのです!!

画像

現在、就職活動中の学生の皆さん、

社会人になり、仕事をしていくには不安を感じることもあるかもしれませんが

研修やフォロー体制をしっかりと整えている当社の『会社説明会』に是非ご参加ください。

皆さんの不安を少しでも取り除くために、様々な説明をさせて頂きます。

質問もどんどん投げかけて頂き、当社に興味を持っていただければと思います。

 

皆さんのご参加をお待ちしています。
画像

 

2015/06/03

新しい町並み  採用ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。東海事業ブロック採用担当のY・Kです。
5月・6月度は、例年に比べ、気温が高い状況ですが、
皆さん、体調を崩すことなく、お過ごしでしょうか?

さて先日、愛知県の「茶臼山」に行ってきました。
この時期は、芝桜が一面に咲いており、とても綺麗で、
標高も高く、快適な気候でした。

画像

今回初めて、「茶臼山」に行ったので、
カーナビを頼りに行きましたが、
カーナビソフトが少し古い(更新していない)ため、
新しい道や、新しい家(町並み)ができており、
カーナビの情報と、一致しないエリアが、多々ありました。

少しの年月の経過で、
町は少しずつ変わっていくのだな、感じました。

名古屋地区でも、名古屋駅前の開発など、
多くのエリアで、都市開発が行なわれています。

当社の仕事は、そのようなエリアで、
土地活用のご提案や、建て替え(リフォーム)の提案などを行なっています。

土地の形状や、地域特性など、様々な立地条件により、
その土地に合ったご提案、土地所有者様に合ったご提案など、
それぞれの条件に合わせて、ご提案しています。

そんな、未来ある仕事を一緒にしてみませんか?

お客様のために、必死になって行動し、
仕事の成功(ご契約)に繋がれば、
とても大きな達成感を味わうことができると思います。

画像

当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。