人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2014/06/25

初契約  人事ブログ

担当:人事採用課

皆さん、お元気ですか?人事採用課のN・Yです。
いつも、人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

さて、話は変わりますが、
先日、新卒の営業社員の方が、初契約を頂きました。

この社員は、なかなか契約を取ることができず、
このまま、契約が取れないのではないか、
と少し不安を抱えながらも、日々、営業活動に邁進していました。
そんな時、あるお客様と出会ったのです。
画像 

そのお客様は、以前大きな病を患い、今は完治されたそうですが、
今後、資産を後継者に受継ぐには、どうすれば良いのか?
とても、悩んでいたそうです。

しかし、この社員は、契約が取れないのは、
自分の営業の仕方がいけないのか、と不安を抱いていたため、
お客様とお会いしても、思うように、会話を勧めることが出来ませんでした。

ただ、自身の悩みも、たくさん聞いて頂けるお客様に対して、
ご契約いただける、ご契約いただけないではなく、
お客様のお悩みを、少しでも解消したい、という想いで
お客様と、お話をしていたそうです。

そして、ある日、お客様から電話が入りました。
電話の内容は、
誰よりも、一生懸命に、また、自分のことのように、
考えてくれるあなたの姿をみてきて、君しかいない、
と思ったから、もう一度、お話を聞かせてもらえないか?
ということでした。

当社の建築営業職の仕事は、
お客様ことを、自分のことのように思うことで、
大きな『信頼関係』が生まれる仕事です。

お客様も、新しく何かを始めるときは、不安が多くあります。
当社の建築営業職が、お客様に対して、
明るく笑顔で、また全力で、サポートすることで、安心感も生まれ、
お客様の新しい事業の成功に繋がるのです。

当社の会社説明会では、仕事内容だけではなく、
仕事に対する考え方、心構えなど、わかりやすくお伝えさせていただきます。
画像 

当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

 

2014/06/24

新しい地域  企業ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。東北事業ブロック採用担当のY・Oです。
東北地方も梅雨に入り、雨の日が多くなっています。
ただし、気温は高い日が続いていますので、
晴れた日は、とてもすごし易いです。
画像 

さて、この度、私が担当する採用エリアが拡大されました。
今まで以上に、広域を担当することになりましたので、
北は、北海道から、南は、茨城の水戸までを担当しています。
茨城県は、今まで、行ったことがありませんでしたので、
先週、初めて訪れた時、道も分からず、とても苦労しました。

道に迷っていた時、
入社当時、土地勘がなく、営業活動していた頃を思い出しました。
知らない場所なので、どんな場所なのか、周辺の環境はどうなのだろう、
というワクワク感もありましたが、
よく知らない地域の営業に不安も感じていました。

当社の営業は、営業エリアを自分の足で廻りながら、
自分の目で見て、感じて、お客様と信頼関係を築いていく仕事です。

初めはどんな仕事でも、不安を感じたり、対処方法を迷ったり、
時には、失敗することもあるでしょう。

当社も、同じです。
そんなときは、上司や、同僚、仲間を頼ってください。
皆、相談に乗ってくれる社風ですので、ご安心ください。
画像 

当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

 

2014/06/23

明治村  企業情報ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。人事採用課のT・Sです。
いつも、当社の人事ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

さて、先日、友人と明治村(愛知県犬山市)へ行ってきました。
今回は、施設の観光ではなく、
“明治探検隊”というイベントに参加しました。

この“明治探検隊”は、
最初に、配布される問題用紙を購入し、
その問題を解いて(明治村の施設を特定させる解答が多い)、
最終的な回答を解き明かすという宝探しゲームです。
画像 

また、この“明治探検隊”の問題には、
難易度があり、「初級」「中級」「上級」、
さらには、その上の「難関編」もあります。
どの問題に、チャレンジするかは、メンバーで決めています。

その日、チャレンジした問題をクリアすれば、
次回は、更に、難易度の高い問題にチャレンジしています。

年々、難易度も上がっており、
問題を解き明かした時の“達成感”は
とても、嬉しさが溢れるものです。

“達成感”と言えば、私も、営業部に所属していた時、
夏の暑い日、汗を流しながら、お客様宅を訪問していました。
そんな折に、お客様から、ご契約を頂き、
何事にも、変えがたい“達成感”が湧き上がりました。
時には、涙を流しながら、
支店長へ、ご契約のご報告をしたこともあります。
画像 

当社に興味のある方、
当社の営業職にチャレンジしたい、
是非、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加下さい。
採用担当者が、丁寧に企業説明を致します。
お問合せは『コチラ

 

 

2014/06/20

ロビを制作中  採用ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。関西事業ブロック採用担当のY・Sです。
近畿地方も梅雨に入り、
ジメジメとした、時期になりましたが、
私自身は、梅雨の時期になると、
鼻炎が治るため、嬉しい季節です。

さて、話は変わりますが、
皆さんは、趣味をお持ちでしょうか?
私は、これと言った趣味がありません。
そこで、何か、取り組んでみようと思い立ちました。

今から、楽器を弾くとか、習い事を始めるとかは、難しいので、
デアゴスティーニの「ロビ」を作ることにしました。

CMでも、よく流れていますが、
毎週、少しずつ、組み立てていくと、
ロボットが、完成するという物です。

現在は、ロボットの上半身が、ようやく出来上がったところです。
画像

デアゴスティーニの「ロビ」を買い始めた当初は、
70週間も続けることが出来るのかなぁ、と不安に思っていましたが、
少しずつですが、完成に近づいてくると、
嬉しさと、達成感もあり、今では、毎週火曜日の発売日が
楽しみになっています。
当社の仕事も、すぐに、結果を出すことは難しい仕事です。
お客様との会話の中で、少しずつ、信頼関係を築いていき、
その先に、「ご契約」という、大きな成果が待っている仕事です。

お客様から断られることも多く、挫けそうになることもありますが、
強い気持ちを持って、コツコツと続けられる方が成果を上げています。
画像 

当社では、そんな方のご応募をぜひ、お待ちしております。
現在、全国各地で「会社説明会」を開催しています。
ぜひ、ご参加下さい。
お問合せは『コチラ

 

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。