人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2013/12/10

筋肉痛  企業情報ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。東北事業ブロック採用担当のY・Oです。
北海道・東北エリアは、とても寒く、
朝晩は、ヒーターが欠かせない季節になりました。

先日は、11月初旬だというのに、
雪が33cmも、降り積もった地域がありました。
また、突然の雪に、車のタイヤ交換で、
カー用品店等は、どこも大忙しとなっていました。

そんな中、少し前に、山形県の山寺に、行って来ました。
当日は、暖かく気持ちの良い日だったのですが、
いざ、行ってみると、とても大変でした。
画像 

その理由は、
山寺は、1つの山に、複数、建築されており、
全部の山寺を訪れるには、800段以上の階段を上らないと
行けなかったからです。
傾斜も、とてもきつく、上るのが大変でした。

当然、運動不足の私は、途中、2回の休憩を入れ、
何とか、上ることができました。
しかし、苦労した甲斐もあって、
山頂に上った時は、すがすがしい気持ちでした。

ちなみに、運動不足の私が、翌日の朝、どうなったかは、
皆さんも、ご想像がつくかと思いますが、
歩けないほどの『筋肉痛』になってしまいました。

どんな仕事もそうだと思いますが、
初めて挑戦すること、今までやってきたこと以上のことに、
チャレンジすると、肉体的にも、精神的にも疲れます。
しかし、その壁を乗り越えたときは、新しい発見があります。

当社の営業の仕事も、大変な仕事ですが、
チャレンジし、壁を乗り越えるたびに、新しい発見があります。
画像 

成長したい方、地図に残る仕事がしたい方、収入を増やしたい方は、
ぜひ一度、全国で随時開催中の『会社説明会』にご参加下さい。
現在、性別、年齢を問わず、仲介職・営業職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

 

2013/12/09

久々に、童心に返りました  人事ブログ

担当:教育研修課

こんにちは。首都圏事業ブロック教育担当のK・Wです。
いつも人事ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
いつの間にか、吐く息が白くなるころとなり、
温かい鍋が恋しい季節となりました。

話は変わりますが、先日、東北地方へ帰郷しました。
すると、すでに雪が降り積もっており、
一面真っ白な雪景色に大変驚きました。
画像 

早速、近所の子供達と、
元気よく雪合戦や、雪だるま作りで遊び、久々に、童心に返りました。

皆さんの故郷は、どの様な地域でしょうか?

年末に向け、忙しい時期となりますが、
「元気」は、成功に結びつけるために必要な活力の1つです。

当社の営業社員には、「元気」が必要です。
何故なら、多くのお客様と出会い、
必死になって、お客様のために考え、
お客様にとって、相応しいご提案をするからです。

もちろん、お客様宅へご訪問を重ねていく中で、
より深く、お聞きになりたい様子があれば、
上司が、しっかりとサポート致します。

現在、当社では、性別、年齢を問わず、
営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
画像 

転職をお考えで、当社に興味のある方は、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に是非、ご参加下さい。
営業未経験の方でも、ご心配ありません。
充実した教育制度が、当社には、あります。
お問合せは『コチラ


 

 

2013/12/06

仕事と、休日の切り替え  採用情報ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。人事採用課のR・Nです。
いつも、人事ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
12月に入って、一段と寒さが厳しくなり、
冬が近づいてくるのが、感じ取れるようになってきました。
 
気温の変化からか、私は最近、体調を崩してしまいました。
季節の変わり目は、体温を調節している自律神経が
ストレスを受けて、免疫力や、抵抗力が弱まってしまうとも言われます。
皆さんも、体調管理には、十分にお気を付けください。

話は変わりますが、
私は、先月、岐阜県の、とある『紅葉スポット』へ行ってきました。
画像

紅葉といえば、赤を想像する方が多いと思いますが、
よく見ると、黄色、オレンジ色、茶褐色など、
様々な色があり、感性を刺激されたとともに、
『今年も、もう少しだなぁ!』と、少し寂しい気持ちになりました。
ともあれ、紅葉の色づきに感動し、
仕事へ向かうエネルギーを蓄えることができました。

先程、季節の変わり目は、
自律神経がストレスを受け、体調を崩すという話をしましたが、
仕事と、休日の切り替えを上手く行なうことも、
自律神経を乱さないコツらしいです。

というのも、
仕事中は、交感神経が、
休憩時間や、休日は、副交感神経が、
優位に働くようなので、このバランスを保つことが大事なのだそうです。

一生懸命仕事へ取り組むためにも、
これから休日はしっかりと身心をリフレッシュさせていこうと思いました。

当社の営業社員の方も、とても忙しく、厳しい環境で仕事をしていますが、
仕事と遊びに、メリハリを付けている社員が多いように感じます。
画像

当社に、興味がある方がみえましたら、
全国で、随時開催中の【会社説明会】に、ぜひ、ご参加ください。
当日は、仕事内容や待遇のご案内のほか、様々な当社の魅力をご紹介します。
お問合せは「コチラ

 

2013/12/05

門出の時  求人ブログ

担当:教育研修課

教育研修課のNNです。
寒さも本格的になってきましたが、

皆さんいががお過ごしでしょうか?

風邪など引かぬように体調には十分注意して下さい!!

 

早いもので、今年もあと1ヵ月を切りました。

街中がクリスマス気分で染まっています。

私がよく利用する、名古屋市千種区にある大手ショッピングセンターでも

綺麗にクリスマスツリーが飾られていました。

画像
 

このショッピングセンターは、

自宅から車で30〜40分程と少し遠いのですが、

衣服や帰省のお土産などはほとんどここで買っており

よく利用するお店です!

 

この日も、1月にある姪っ子の結婚式に着ていく服(妻の…)

を見に行きました。

 

姪っ子は、学生時代から約10年付き合った彼氏とようやく結婚します。


画像
 

姪っ子の両親が共に教師をしており、帰りが遅くなることが多いため

小さい頃は保育園のお迎えを私の妻がずっとしていました。

また、田舎へ帰省する時も私たち夫婦が先に連れて行き

あとからこの子の両親と合流するなど、

一緒に過ごした時間が多く、様々な思い出があります。

子供の居ない私たち夫婦にとって、姪っ子はまさに娘のような存在です。

 

そんな姪っ子が結婚することは私たち夫婦にとって、とても感慨深いのですが、

特に妻は姪っ子のウェディングドレスを一緒に選べたことが、

最高の喜びとなったようです!!

 

そして、姪っ子と彼氏も新しい門出に向けて

休みごとに新居を決めたり、家具を買ったりと

忙しく過ごしているようです。

 

門出といっても様々ですが、就職(転職)もそのひとつではないでしょうか。

 

私たち教育研修課は、当社で新しい門出を迎えられた

新入社員の方たちの最初の研修(本社研修)を担当する部署として、

新入社員の方たちの門出をサポートし応援しています。

 

また、研修センターに併設している宿泊施設の管理など、

研修に集中できる環境作りをしています。

 

この『求人ブログ』をご覧の来年卒業予定の皆さん、転職をお考えの皆さん、

現在当社では全国で『会社説明会』等を開催し

営業職・仲介職の社員を積極募集しています。

研修センタースタッフ一同、新入社員研修参加者を

バックアップしていますので、安心してご応募ください!

お問合せは『コチ』!

画像

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。