- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2012/02/09
入社前教育
担当:教育研修課
みなさん、こんにちは。教育研修課のT.Nです。
学生の皆さんはすでに平成25年度の就職に向けて
就職活動を始められたことと思います。
就職活動とは自分の将来の方向性を決めるとても重要なものです。
しかし、夢や希望に向かって期待もある反面、不安もたくさんあることと思います。
そして、そんな中やっと内定を貰っても、まだまだ不安を感じられる方もいらっしゃる
のかもしれません。
当社では、不安を抱えながらも「社会人になったら頑張ろう」と思っている
内定者の方をバックアップするため、『入社前教育』を実施しています。
これは、当社の内定者の皆さんに資料(パンフレットやマニュアル、
ビデオなど)お送りして行なう「通信教育」方式で行なっています。
毎月定期的にお送りしますので、大きな負担もなく当社のことなどを
少しずつ知っていただけます。
また、当社や研修内容への疑問や質問、社会人になるという不安を
少しでも解消してもらえるよう、メールや電話などで内定者の方とやりとりをして、
お応えしています。
このように、「入社前教育」で事前準備をし、入社後の研修にスムーズに移行して
いただけるよう、当社では内定時点より、様々なお手伝いをさせていただきます!
このような環境で社会人のスタートができる当社に、応募してみませんか?
是非、我々と一緒に頑張っていきましょう!!
当社では新卒の皆さんを積極的に採用していますので、
興味を持たれた方は、是非一度「会社説明会」にご参加ください。
多数のご参加をお待ちしております。
詳しくは、「新卒採用」をご覧ください。

2012/02/08
必要なものは・・・『知識』?
担当:教育研修課
皆さんこんにちは!南関東事業ブロック教育担当のK・Nです。
当社人事ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
2月に入りますが、南関東(神奈川県近郊)のあたりもまだまだ寒さが続いており、
暖かい季節が待ち遠しいところです。
しかし、この寒い時期の“朝日”はとても綺麗で、パワーも感じられます。
太陽は、夕日も輝きますが、私はこれから輝きが増していく“朝日”がとても好きです。
皆さんが、当社に転職して頂いた折、また、これからの人生において、
朝日のように輝き、成功を成し遂げることを期待しています。
そこで、美しい朝日で、皆さんにもパワーを感じて頂ければと思い、
『アリゾナ・セドナの朝日』をお届けします。
アリゾナ・セドナの朝日 季節は真夏です。
さて、今回は、字の持つ意味にまつわるお話しをさせて頂こうと思います。
第1回目は、『識』の字についてお話させて頂きます。
この字を調べると、仏教用語に辿り着き、とても深い意味を持つ漢字です。
字の成り立ちは、『標識』の意味からできており、仏教的解釈は別として、
『物事の道理を知ること』との解釈が一般的な意味となっています。
また、【しる・わかる・わきまえる】という意味を持ちます。
この『識』と繋がる熟語で、例をあげますと『知識』と『意識』があります。
このブログでも、色々な担当者が、当社の『研修制度』を紹介していますが、
『知識』を先に出す方は誰もいません。
そこで私は『知識』ではなく、どんな『意識』をすることが、
当社の『建築営業に必要なのか』をよく考えます。
私の考えとしましては、仕事の中で解らないことは、解らない!と自分で素直に認めて、
周囲の人に手を差し伸べられる営業パーソンになれるように、
努力しようと『意識』すること。…言葉にすると、こんな感じなのかもしれません。
素直な気持ちで取り組むことはきっとできる。
そう思われた方はまず、当社の『会社説明会』にエントリー頂くか、
直接、お近くの事業所にお尋ね下さい。
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。
お問合せは『コチラ』
2012/02/07
「ホームメイト」でお客様の笑顔に出会いませんか
担当:人事採用課
皆さん、こんにちは!南関東ブロック採用担当のK,Hです!
先日、神奈川エリアの平野部でも積雪があり、冬本番だな!と感じました。
みなさんは、いかがお過ごしでしょうか?
今回は、言葉だけではなく、少しでも社内の雰囲気が伝わればと思い、
当社「横浜南支店」の社員を写真撮影しました。
当社の仲介管理部員は、
午後から、お客様の『物件案内』業務等で外出する事が多く、
支店の社員が揃うのは、朝礼時です。
さて、仲介管理部員の仕事は主に、
■お客様のご希望に沿ったお部屋をご案内する入居仲介業務
■オーナー様の代行業務としての入居者、賃貸物件の管理業務
■アパート、賃貸マンション等の賃貸物件の仕入れ業務
となります。
当社の仲介職に興味をもたれた方は、
仲介部員が作成している仲介ブログも公開しておりますので、是非、ご覧ください。
話は、少し変わりますが、
当社の使命は「建物の安全性を追求し、多くの方が『安心・安全・快適』に
暮らすことができる賃貸住宅をオーナー様と共に供給すること」です。
ですから、当社の社員は、業務を単にこなすだけではなく、
大きなコンセプトを胸に抱いて、仕事をしています。
特に、お客様の喜び・笑顔は、かけがえのない喜び・やりがいに繋がっています。
当社の思いに共感を抱かれた方、興味をもたれた方は、
当社の『会社説明会』にて、一度、話を聞いてみませんか?お待ちしております。
会社説明会は随時開催しております。
お問合せは『コチラ』
2012/02/06
熱い方に、多く出会った1日
担当:人事採用課
みなさん、こんにちは! 西関西ブロック採用担当のH・Iです。
今回で、人事ブログに2回目の登場となります。
まだまだ未熟者ですが、よろしくお願い致します。
私は、先日、堺支店(大阪府堺市)まで『会社説明会』に行って参りました。
当社は、火曜日〜土曜日において、『会社説明会』を
「当社の事業所内」、または「ハローワーク内」にて実施しております。
先日の『会社説明会』におきましても、朝から“転職を希望されている方”が来られて、
熱心に当社の会社概要、営業内容を聞いておられました。
当社の営業に関する質問もあり、「営業未経験」であることに、
大変、不安を抱かれていました。
お二人とも、仕事に対して前向きでしたので、「研修制度が充実しているから大丈夫ですよ」、
「お二人とも、仕事に対して熱いハートをお持ちですから大丈夫ですよ」
とお伝えさせて頂きました。
その日は『会社説明会』を終了してから、
JR堺東駅前某百貨店9階にあるハローワークの求人担当者様に、ご挨拶し、
「建築営業職」、「仲介営業職」、「賃貸管理職」の求人をお願いしてきました。
そして、駅前に新規オープンしました「ホームメイト堺東店」を訪問すると、
熱心に、物件案内を聞いていらっしゃるお客様が!
物件案内を行なう当社の社員も俄然、熱が入っていました。
この日は、熱い方(当社の社員を含めて)に、多く出会った1日でした。
当社には、熱いハートを持った社員が、多くいます。
一度、当社の『会社説明会』にご参加いただき、
担当者から、当社の“熱き思い”も感じとって頂きたく思います。
会社説明会のお問合せは『コチラ』!
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。