- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2019/10/23
変わりゆく時代 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。中日本事業ブロック採用担当の玉木です。
10月も下旬に入り、朝晩は随分寒くなってきました。
皆さん、体調管理には気を付けて下さい。
さて、10月の大きな出来事といえば、
消費税が10%になった事ではないでしょうか?
5年振りに8%から10%となり、生活の負担が大きくなりました。
かれこれ消費税は1989年に導入されて以来、
段階的に税率が上がり、今では当たり前の税金となりました。
消費税以外にも、様々な税金があります。
ちなみに当社はアパート・賃貸マンションを通じて
固定資産税や都市計画税、相続税等の節税効果を踏まえて
土地活用のご提案をする「コンサルティング営業」を行なっています。
先祖から受け継いだ大切な土地を
次世代へ受け継いでいくための架け橋として、
お客様が抱えている税金等の悩み事を親身になってお聞きし、
そのお悩みを軽減するお手伝いをさせていただいています。
そんな当社にご興味を抱かれている方、
営業職にチャレンジしたいと思われている方は、
是非、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、
当社の商品(建築物)・システムについて、詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ』
2019/10/21
子の育児支援休暇 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。人事課の斉藤です。
心地よい秋風が吹き抜ける季節になりました。
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋…。
どんな秋をお過ごしですか?
さて当社では「子の育児支援休暇」が新設されました。
満3歳未満の子供を育てる社員(男性社員を含む)を対象に、
子供1人につき1回、年次有給休暇とは別に、
連続3日間の有給を付与する制度です。
双子の場合は、連続3日間を2回に分けて取得、
または連続6日間で取得することもできます。
従来の制度だと、妻が出産した際、
夫に1日の有給休暇を付与していましたが、
ワークライフバランスの推進を図るため、本制度が新設されました。
その他にも当社では、様々な施策を検討し、
社員が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
当社に少しでも興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ』
2019/10/18
当社の事業の流れをご紹介 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。東海事業ブロック採用担当の澤村です。
人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
秋晴れの心地よい季節となりましたが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
今回は、当社の事業の流れを紹介します。
当社は、土地所有者様に対して、
① (建築営業)当社のアパート・マンションをご提案・契約
② (設計・建築)建物の設計・施工
③ (入居仲介)完成物件への入居仲介
④ (仲介管理)建物の物件管理
と、建物の計画立案から、設計・施工、入居仲介に至るまで、
賃貸事業経営をトータルにサポートする総合建設企業です。
先祖代々から受け継いだ大切な土地を所有されている地主様に
その活用方法についてご提案する「コンサルティング営業」を行ないます。
大切なことは、土地所有者様それぞれの思いに向き合い、
最適なご提案をすることです。
「〇〇さんありがとう」「〇〇さんが担当で良かった」という声が頂けるよう、
どの部署の担当者も、当社で契約していただいたオーナー様に
真摯に向き合い、問題解決を図っています。
そんな当社に少しでも興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ』
2019/10/17
求職者様へのアドバイス 人事ブログ
担当:人事管理部
こんにちは。北関東ブロック採用担当の大塚です。
さて皆さんは、どんな転職活動をしていますか?
私の管轄エリアとなる、北関東事業ブロックは
首都圏エリアへも、通勤圏内となる地域が多いため、
幅広いエリアで就業活動をされる方が多くいらっしゃいます。
また、Uターン就職を希望される方もいらっしゃいます。
応募媒体としては、
インターネット上の求人WEB媒体や、
人材紹介会社様からの紹介が中心になっています。
皆さんも、テレビCM等で、
多くの人材紹介会社をご存知だと思います。
地元での就業を希望される方は
ハローワークに求人公開されている求人情報を
ご覧いただくことも有効な求人手段だと思います。
応募後、面接日の連絡がありましたら、
企業側の立場になって、
自分ならどんな人を雇いたいか?
どんな人なら一緒に働きたいか?
を考えて面接に臨むと良いと思います。
企業の多くは、
面接で、応募者様が企業の求める人材と合致するのか?
を考えて選考すると思います。
上記をしっかりと押さえて、準備して、面接を成功させましょう。
当社では現在、性別、年齢を問わず、積極募集しています。
当社に興味を抱かれた方、
また、現在募集している職種に
チャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。