- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2019/02/08
消費税増税 人事ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。教育研修課の黒柳です。
みなさん、いつも人事ブログをご覧いただきありがとうございます。
2019年もすでに1ヵ月が過ぎました。
そんな中、インフルエンザが流行っています。
手洗いうがい、加湿などできる予防対策をしましょう。
湿度の目安は40〜60%にするといいそうです。
新年の話題と言えば、
元号の切り替わりによるカレンダー表記方法の問題や、
ゴールデウィークが大型連休になる等、いろいろありました。
その中でも、我々の生活とは切っても切れない問題が消費税の増税です。
2019年10月1日より消費税が8%⇒10%に引き上げられます。
2%の上昇ですが、買い物の額が大きければ大きな出費になります。
当社のアパート・賃貸マンション建築も例外ではありません。
アパート・賃貸マンション建築には、
数千万円から、高額な商品では、数億円という商品もあります。
ですから、2%の増税は、大きな出費になります。
当社と結ぶ工事請負契約には「経過措置」というものがあります。
消費税率8%から10%への改正(2019年10月1日)は、
2019年3月31日までに工事請負契約を締結したものであれば、
完工引渡し時期に関係なく、消費税率8%とする経過措置が講じられます。
このような旬な話題も、当社の研修に取り入れています。
そのため、営業未経験や建築営業が始めての方でも心配ありません。
仕事にやりがいを持って取り組みたい方、
高収入を目指したい方、
チャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ』
2019/02/07
新卒新入社員研修 人事ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。教育研修課(研修センター常勤)の沼澤です。
いつも当社の人事ブログをご覧頂きありがとうございます。
全国的にインフルエンザが猛威を振るっていますが、
人事ブログをご覧の皆さんは、大丈夫でしょうか?
手洗いやうがい、湿度管理などをして、ご自愛ください。
私が在籍する愛知県刈谷市にある研修センターでは、
一年で一番の繁忙期を迎えようとしています。
それは、学校を卒業して新しく社会人となる新入社員の方々の
研修受け入れ準備をしているからです。
おかげさまで、東建グループへの2019年度新入社員、
約240名に入社いただく予定です。
新卒入社社員の方には、
配属部署により、期間の長さに違いはありますが、
およそ2週間〜3週間程度、研修を実施します。
「社会人としての考え方、行動の仕方」を知って頂くことから始まり、
ビジネスマナーにも多くの研修時間を費やします。
具体的には、挨拶の仕方、身だしなみ、敬語の遣い方、
電話応対、乗り物でのマナーなど、
講義や映像、実技を交えて、実際に行動できるように研修します。
会社の知識、仕事をする上での知識やパソコンスキルまで、
私たち研修センターのスタッフや、様々な部署の協力をいただきながら
新入社員の方をサポートしていきます。
毎年、新入社員たちは、着慣れないビジネススーツに身を包み、
緊張しながらも一生懸命に研修に参加しています。
この新卒新入社員研修だけで、
一人前の社会人になることはもちろんできません。
しかし、240名もの同期がいるということは、きっと大きな支えになります。
就職活動中の学生のみなさん、
「社会人になって、自分はやっていけるだろうか?」と
不安になってしまうこともあると思いますが、
たくさんの仲間がいる東建コーポレーションで一緒に働いてみませんか?
詳しくは「新卒採用」ページをご覧ください。
2019/02/06
社員が働きやすい環境 人事ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。人事採用課の青貝です。
いつも当社の人事ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
全国各地でインフルエンザが流行していますので、
手洗い、うがいやマスク着用などの対策をして、
感染予防に努めたいと思います。
さて、話は変わりますが、
現在、当社は女性が活躍できる職場の環境整備に取り組んでおり、
女性社員のキャリア形成として、女性管理職者の拡大や、
目指すべき女性管理職者のモデルづくりを進めています。
また、ワークライフバランスを保つために、
家庭・育児・介護と仕事との両立支援サポートや
育児休暇制度の整備をしています。
その他にも、社員の意識改革として、
女性社員のおかれた環境についての、
情報ネットワークの構築によるサポート、
女性社員とのコミュニケーションによる、
働き方の意識改革なども行なっています。
育児休業制度を、
「子育てでキャリアを中断することが無いように、応援するための制度」
と考えているため、
結婚や出産を機に職場を離れる女性社員も多い中、
子育てでキャリアを中断することが無いように
当社では、育児休業期間は最長2年間、
育児短時間勤務は小学校終業までとなっています。
このような企業としての取り組みが評価され、
当社は「子育て応援企業」として、
厚生労働省より【くるみん認定】も受けました。
転職を考えていらっしゃる方の中には
家庭と仕事、育児と仕事の両立に不安を抱かれている方も
いらっしゃると思います。
当社では、性別、年齢を問わず、
営業社員を積極募集していますので、
営業職にチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、
当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ』
2019/02/05
施設リサーチ/ホームメイト・リサーチ 人事ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。人事採用課の佐々木です。
今冬は、乾燥している地域が多く、
全国的にインフルエンザが流行していますので、
手洗いや、うがいをしっかりして、予防をしましょう。
さて今回は、
施設リサーチ/ホームメイト・リサーチについてお話したいと思います。
施設リサーチ/ホームメイト・リサーチでは、
学校やホテルなど、様々な施設が掲載(紹介)されています。
現在は、引越シーズンで、引越し先を探すために
多くの不動産会社に行く方も多くいらっしゃると思います。
引越し先の近くに学校や病院などがないか?
自分自身で、検索するのは大変だと思います。
施設リサーチ/ホームメイト・リサーチでは、
引越し先の近くの様々な施設情報が紹介されています。
ぜひ一度、ご覧ください。
話は変わりますが、
当社の営業部員は、
地震や津波に強いアパート・賃貸マンションをはじめ、
土地活用のご提案や、建て替え(リフォーム)の提案などを行なっています。
一人で頑張っても、なかなかご契約を頂けず、
挫折しそうになったときにも、
上司・先輩による支援に力を入れていますので、
業界未経験・営業未経験の方でも、
「やる気・チャレンジ精神」があれば、大丈夫だと思います。
入居者様が安心して暮らしていただけるような
アパート・賃貸マンションをお客様にご提案する
仕事がしてみたいと思われている方、
夢や、目標に向かって、当社の営業職にチャレンジしてみませんか?
当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。