人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2017/12/21

研修制度  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。人事教育課の黒柳です。
皆さん、いつも人事ブログをご覧頂きありがとうございます。
寒さが身にしみる季節になってきました。
朝、布団から出る時が一番辛い時期です。
みなさんも風邪など引かぬようご自愛下さい。

当社の営業職への応募を迷われている方、
このブログを読んで、少しでも安心していただけたら幸いです。

営業未経験だから不安だ。
営業はしていたが不動産業界は未経験。
知識がないし勉強も苦手だ。
そもそもやっていけるのか。
研修を担当している私は、このような声をよく聞きます。

しかし、本社研修を終える段階になると、
研修前の不安はどこへやら。
「明日からがんばります」
と配属事業所へ戻っていかれる方がほとんどです。

研修が手厚いから、
と担当している私が言うのも変な話ですが、
もちろん、それもあると思います。

しかし、一番の要因は、
新入社員の不安が先行してしまっていることです。
もっと気軽に考えていただければと思います。

画像

受注契約を取られている営業社員には共通点があります。

どんな共通点があると思いますか?
営業経験者、知識のある人、眉目秀麗な人、
会話上手な人、
いろいろな項目が浮かんでくるとは思います。
しかし、上記に挙げた点ではありません。

当社で受注契約を取られている方の共通点は2点あります。
1、笑顔で気持ちのよい挨拶の出来る方
2、積極的に動ける方
正直、この2点は誰でも出来ることだと思います。
誰にでも出来ることをしっかりやることが大切なのです。

知識、年齢、性別、経験
どれも、問題ではありません。

画像 

再スタートをきりたい方、
稼ぎたい方、
当社の営業職に興味を抱かれた方、
チャレンジしたい方は、
ぜひ、当社の営業職の応募をご検討ください。
または、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ

 

2017/12/20

話をして頂けるお客様を増やすこと  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。関西事業ブロック採用担当の藤田です。
12月に入り、寒くなってきましたが、
皆さん、元気にお過ごしでしょうか?

体調を崩している方が目立ち、インフルエンザの流行も
予測される時期になりました。
予防接種等にて早めに対策致しましょう。

さて先日、今期に入社したある営業社員と話していると、
まだまだ、案件に結び付くお客様に出会えていませんが、
お話を聞いて頂けるお客様が増えてきました、
と元気そうに話してくれました。
今は、お話して頂けるお客様を増やすことで大丈夫だよ、
とアドバイスしました。

私は、様々な応募者様と面接時に話す機会があります。

営業未経験で不安を抱かれている応募者様も
多く来られます。

私も営業未経験でした。
営業=話すことが得意でなければならないという、
固定概念があり、悩んだ事もありましたが、
まずはお客様の想いを掴むために、
聞き上手になることに専念しました。

当社の建築営業職は、
土地活用として、アパート・賃貸マンションによる賃貸経営を
ご提案し、ご納得頂くことが必要です。

また、先祖代々守ってこられた、お客様の大切な財産を
扱う仕事になりますので、初めは断られることが多いです。

しかし、何度もお客様宅をご訪問することで、
少しずつ心を開いていただき、最終的には、お客様のご家族と一緒に、
将来の人生設計等を考える素敵な仕事です。

画像 

当社の建築営業職の業務内容について、
一度、話を聞いてみませんか?

個人だけでは、息詰まったり、悩んだりする部分もありますが、
営業チーム、支店の社員がサポートする環境も整っています。
また、研修制度やフォロー体制にも力を入れており、
営業経験がない方でも、安心して仕事ができる職場です。

画像 

当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

2017/12/19

土地活用コンサルティング営業   人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。東海事業ブロック採用担当の内藤です。
2017年も、あと僅かですが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

やり残した事はありませんか?
やり残した事がある方。
まだ、間に合うかもしれません。挑戦してみましょう。

画像

さて今回は、当社の建築営業職の業務内容について
説明させて頂きます。

建築営業職の業務は、
アパートや賃貸マンションなど、
収益(収入増)や節税対策で土地活用を検討されている土地所有者様に、
当社の事業計画を提案する「土地活用コンサルティング」営業となります。

もっと簡単言いますと、
土地所有者様が抱える不安や悩みを解消するために、
当社の事業計画を提案する仕事になります。

建築営業職は、一軒一軒、お客様宅を
ご訪問するところから始まります。

多くのお客様と出会い、人間関係を構築しながら、
当社の事業計画を提案(説明)し、
お客様に内容の承諾を頂いて契約となります。

また、当社の建築営業職は、
自分の頑張り、やる気次第で大きな成果給が得られます。
年齢、性別は関係なく、平等に評価します。
年収1,000万円も夢ではありません。

ですから、営業未経験の方、業界未経験の方であっても、
当社で活躍するチャンスがあり、経験よりも、やりぬく力が重要だと思います。

画像
 

そんな当社の営業職に興味を抱かれた方、
チャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ


 

 

2017/12/18

先入観なく仕事に打ち込める  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。中日本事業ブロック採用担当の山本です。
愛知県・三重県・滋賀県の支店にて採用面接を日々実施しております。

画像

面接すると、不安な気持ちで臨まれる応募者様が多く感じます。
理由としては圧倒的に『未経験だから』という内容です。
「建築業の事は分からないので」
「営業未経験なので不安」
といった声がよく聞かれます。

何も知らない業界・職種に飛び込むので
不安があるのは当然であると思います。

しかし、当社の営業部員への応募は、経験を問いません。
実際、現職社員の大半は、未経験で当社に入社しています。

ホテルマン、携帯電話のショップ店員という
接客業を経験していた方から、
工場の生産ラインにいた方まで、社員の前職は千差万別です。
そのような方々が、現在、当社の営業部員として活躍しています。

当社は、未経験者の方の応募を歓迎します。

初めてだから今後の可能性が期待できます。
何も分からないから、先入観なく全てを
吸収しやすいのではないでしょうか?

現在、中日本事業ブロックは、営業社員積極的に募集しています。
当社のホームページ、転職サイト、ハローワーク等で
募集していますので、一度、当社の求人案内をご覧ください。

画像

現在、当社では性別、年齢を問わず、
営業社員を積極募集しています。
当社へのご応募をお考えの方は、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
会社説明会では、営業手法や、当社の商品(建築物)・システムについて、
詳しく、ご説明します。
お問合せは『コチラ

 

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。