- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2016/09/01
団結力 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。西日本事業ブロック採用担当のT・Wです。
朝晩は、涼しさを感じるようになりましたが、
日中は、まだまだ暑いので、熱中症にならないように
お気を付け下さい。
さて、話は変わりますが、
今年の夏は、リオ・オリンピック観戦で、
寝不足になった方も多いのではないでしょうか?
当社がオフィシャルパートナーとなっている柔道をはじめ、
日本は多くのメダルを獲得しました。
その他にも、体操、陸上、卓球など、
団体競技でのメダル獲得は、団結力の必要性、強さを感じるものでした。
当社の営業職も、1人で契約を取るのは難しいと思います。
しかしながら、上司の支援はもちろんのこと、
全社員が一丸となり、同じ目標に向け、
努力を重ねることで契約への道が開けて行きます。
もちろん、各個人の日々の営業活動の積み重ねが
とても大切になります。
営業職は、「厳しい」、「難しい」といった印象を
持たれている方もいらっしゃると思いますが、
新しく入社する社員に対しての支援体制は、
しっかり構築されていますので、
安心して、入社いただけると思います。
当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
2016/08/31
人に満足感を与える仕事 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。人事教育課のH・Kです。
残暑が厳しい日が続いていますが、
先日は、台風が連続して発生するなど、
異常気象が、ここ数年続いており、
早く落ち着いて欲しい、と思う今日この頃です。
そんな中、先日、SUMMER-SONICと言う、
夏フェスに行ってきました。
アーティストの人たちは、オーディエンスを満足させる為に、
考え付く限りの趣向を凝らし、
全身全霊を込め、演奏してくれます。
この夏フェスで演奏した、アーティストの人たちの姿を見て、
当社の営業職も、これに通ずるものがある、と思いました。
当社の営業職は、お客様の土地所有による税金、相続、継承など、
様々な悩みや、不安を解決する為に、専門家の知恵を借りながら、
お客様ひとりひとりに最適と考える土地活用のご提案をします。
すべては、お客様に満足していただくためです。
当社の営業職は、
夏フェスで演奏した、アーティストの人たちのように
音楽好きのお客様を満足させ、稼ぐことはできません。
しかし、お客様の土地所有による税金、相続、継承などのお悩みを
和らげるためのご提案をすることは可能です。
そんな当社の営業職に興味を抱かれた方、
また、チャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ』
2016/08/30
営業の基礎から、実践的な研修まで 人事ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。首都圏事業ブロック採用担当のN・Fです。
夏!真っ只中で、茹だるような暑さが続いていますが、
皆さん、いかがお過ごしですか?
私が入社した時期も、こんな暑さでした。
営業経験のない私は、暑い中、営業活動をして、
精神的にも、肉体的にも苦しかったです。
そんな時、優しく接してくれる社員の仲間、
指導に時間を割いてくれる上司・先輩の姿を
今でも、昨日のように、鮮明に覚えています。
当社の営業職は、賃貸アパート・マンションという
高額な商品の契約を獲得することが仕事なため、
難しいと思われている方も、いらっしゃると思いますが、
健康で、毎日コツコツと努力できる方であれば、
きっと、良い成果を得られると思います。
また、お客様と会話することが好きな方であれば、
なお更、ヤリガイが生まれる仕事だと思います。
だからこそ、営業未経験で、当社に入社された方も、
活躍できているのだと思います。
当社では、営業経験の有無に関わらず、
入社された方に活躍いただくために、
以下の3ステップの研修制度にて、営業の基礎から、実践的な研修まで、
幅広い研修を行ない、即戦力社員となっていただけるよう、
人材育成に力を注いでいます。
【ステップ1】本社研修(入社後約2週間以内)
営業の基礎知識、業務支援ソフトの使用方法、営業部員として
知っておかなければならない基本的なことを学習します。
↓
【ステップ2】事業ブロック研修(入社後1ヵ月以内)
本社研修の復習をすると共に、より専門的な知識・技術を習得します。
↓
【ステップ3】事業所OJT研修
「受注獲得プログラム(新人営業部員用)」に沿って、
OJT(マンツーマン指導)によりバックアップしていきます。
当社に興味を抱かれた方、
営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、営業職・仲介職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
2016/08/29
東山魁夷せとうち美術館 求人募集ブログ
担当:人事教育課
こんにちは。西日本事業ブロック採用担当のK・Iです。
先日、「東山魁夷せとうち美術館」に行ってきました。
日本画の巨匠、東山魁夷画伯の名前は、
ご存知の方も多くいらっしゃると思います。
私の妻が、美術鑑賞が好きで、
東山画伯に興味があったこともあり、
お盆休みを利用して訪れました。
東山画伯作品の展示施設は、全国に数箇所あるようですが、
こちらは、坂出市にある香川県立美術館です。
画伯の祖父が、坂出市出身とゆかりがあることから、
平成17年4月に開館した、まだ新しい美術館です。
瀬戸内海と瀬戸大橋が一望できる、
おしゃれカフェも館内にありますので、
休憩もしつつ、じっくり1日かけて作品を鑑賞しました。
絵心のない私には、細かいところは、よくわかりませんが、
心を雄大な気持ちにさせてもらいました。
絵画鑑賞は、心身をリフレッシュする上で、
とても良いことだと思いました。
私は、会社説明会や、面接などで、
多くの応募者様に、建築営業の素晴らしさを伝えよう
と努めてきましたが、自分の感じてきた仕事での感動を
より多くの皆様に、伝えていこう改めて思った次第いです。
そんな当社では、全国各地で随時【会社説明会】を実施し、
仕事の内容や、皆様の疑問点に、しっかり対応しています。
建築営業の仕事にご興味のある方は、
ぜひ、【会社説明会】へお気軽に参加してください。
心機一転、新しい環境でチャレンジしたい方をお待ちしております。
詳しくは「コチラ」
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。