- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。
2016/05/26
フルーツケーキ 人事ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。人事教育課のK.Tです。
5月下旬になりましたが、随分、暑い日が増えてきました。
この梅雨の時期は、天候・気温の変化が激しいので、
体調を崩さないように、注意してください。
前回のブログで、ご紹介しました、
「ドライフルーツの洋酒漬け」が、良い感じに漬かったので、
フルーツケーキを作ることにしました。
私は、今回、フルーツケーキを以下のように作りました。
まず材料を計量し、オーブンを温めます。
常温で柔らかくしたバターとグラニュー糖をよく混ぜて、
卵を入れて、さらに混ぜます。
前回作った時は、ハンドミキサーを使ったのですが、
勢いがありすぎて、部屋中にバターが飛び散り、
大惨事になったので、今回は泡だて器を使い、手で混ぜました。
なかなか上手く混ざらず、腕がだるくなりましたが、
ケーキを美味しく作るため頑張りました。
ドライフルーツ、くるみ、薄力粉も入れて、ゴムベラで混ぜます。
バターを塗った型に流し込み、オーブンで焼きます。
オーブンに入れて10分が経ったころ、
重大なミスをしたことに気がつきました。
ベーキングパウダーを入れるのを忘れていました。
今更、どうすることも出来ませんでしたので、
インターネットでベーキングパウダーを入れ忘れた場合、
を検索したところ、
バターをしっかり混ぜてあれば、膨らむと紹介されていました。
ひとまず、一安心です。
オーブンで、1時間焼いて、フルーツケーキが出来上がりました。
少し、焼きすぎたかもしれません。
焼きあがったケーキに、ドライフルーツを漬けたラム酒を塗って、
粗熱が取れたら、ラップとアルミホイルに包んで冷蔵庫に入れます。
1ヵ月くらい熟成させると、味が馴染んでおいしいそうです。
せっかく作ったのに、1ヵ月食べられないのは寂しいので、
味見用に少し別の型で焼いたケーキを食べてみました。
ベーキングパウダーが入っていないので、
少し、どっしりした感じのケーキですが、
しっとりしていて、とても美味しかったです。
ミスを挽回出来て、良かったです。
お菓子作りは、準備や分量の計量が大切です。
仕事も同じで、事前の準備が大切です。
事前準備がしっかりしていれば、
焦ることなく、落ち着いて、お客様に対応することが出来ます。
当社では、現在、性別・年齢を問わず、
営業社員を積極募集しています。
当社に興味を抱かれている方、
当社の営業職にチャレンジ方は、
ぜひ当社の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ』
2016/05/25
行楽シーズン 人事ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。九州事業ブロック採用担当のD・Nです。
いつも、当社の人事ブログをご覧頂き、
誠にありがとうございます。
お出掛けするのに適した季節になりました。
皆さん、ゴールデンウィークは、いかが、お過ごしになられましたか?
私は、家族や友人、同僚達と楽しく過ごす事が出来ました。
そこで今回は、私のゴールデンウィークについて、お話します。
私のゴールデンウィークは、
「福岡ヤフオクドーム」でのプロ野球観戦に始まり、
バーベキューで終わりました。
長男は、すっかり、プロ野球観戦に夢中で、
応援歌を自発的に歌う程でした。
試合後は、「また行きたい」と言う程に。
もちろん、次の観戦チケットも購入済です。
しかし、次男は、まだ1歳半で、
落ち着いて観戦することは出来ません。
次のプロ野球観戦時の対処法を考えねば、と思っています。
ゴールデンウィーク後半は、会社の同僚達を自宅に招いて、
バーベキューを行ないました。
同僚の家族や、恋人を含め、10数人の方を招いて、
楽しい時間を過ごしました。
朝からのビールは、格別に美味しかったです。
年齢・勤務事業所に関係なく、集まってくれましたので、
良い交流が図れたと思います。
さて、話は変わり、当社の営業職について説明させて頂きます。
皆さん、営業職と聞くと、
『勤務時間が長い』『休みが無い』というイメージを持たれている方が
多くいらっしゃると思います。
しかし、当社は徹底した労務管理を行なっていますので、
しっかり休むことができ、プライベートを充実させることが出来ます。
家族の為、自分の為に稼ぎたい、と強い思いをお持ちの方であれば
当社の営業職で成功するチャンスがあると思います。
少しでも、当社に興味を抱かれた方、
当社の営業職にチャレンジしたい方は、
ぜひ、当社の「会社説明会」にご参加ください。
お仕事のご都合等で、日程調整をさせていただきます。
お問い合わせは『こちら』
2016/05/24
誇れる仕事 人事ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。西日本事業ブロック採用担当T・Wです。
新年度が始まり、早いもので2ヶ月が経ちました。
梅雨入りのこの時期、天候も不安定で、
疲れが出やすい時期です。
体調を崩されないように、十分お気を付けください。
さて、話は変わりますが、
私自身、社会人になったばかりの時は、
正直、具体的な夢や目標はありませんでした。
確かに、行動範囲も広がり、使えるお金も増え、
楽しかったことも多かったのですが、
ただただ、日々が過ぎていくだけ、といった感じでした。
しかし、結婚し、子どもも産まれ、
生活環境が変わる中で、やりがいのある仕事に就きたい、
誇れる仕事がしたい、といった気持ちを抱くようになり、
今の仕事(採用担当職)を継続しています。
当社の建築営業職は、
これまでの生活を一新できる、夢のある仕事です。
お客様のために、真剣に向き合って対応できる方であれば、
きっと、お客様信頼を築き、成功できる仕事だと思います。
ですから、営業経験の有無、年齢、性別に関わらず、
多くの社員が活躍しています。
当社に興味を抱かれた方は、
全国で随時開催中の『会社説明会』に、ぜひ、ご参加下さい。
採用担当者が、丁寧に企業説明を致します。
お問合せは『コチラ』
2016/05/23
転職のチャンスを掴む 人事情報ブログ
担当:人事採用課
こんにちは。首都圏事業ブロック採用担当のF・Nです。
暑くなったり、大雨が降ったり、
不安定な天気が続いていますが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
そろそろ、梅雨入りの声が、
南の方から、聞こえてくる季節です。
さて、私事ではありますが、
私が当社へ入社した時期もちょうどこの時期でした。
気が付けば、15年という月日が流れました。
前職では、ルート営業、来店中心の反響営業、テレアポ営業等をしていましたが、
当社は、全くの業界違いの会社でしたので、
不安いっぱいで入社した事を、この季節になるとよく思い出します。
もちろん、営業職だけではなく、
どんな仕事も大変であり、楽な仕事はないと思います。
皆さんも、そう感じているからこそ、
未知の業界への転職に対して、
一歩踏み出すことが難しいのではないでしょうか?
そんな一歩の為の一助になるか、分かりませんが、
当社は、長期にわたって、営業職として活躍して頂けるように、
社員教育に力を注いでいます。
求人サイトだけでは、
社員研修の仕組みや、どのように社員教育を行っているのか、
伝わりにくいと思います。
そんな方は、ぜひ、当社の『会社説明会』に参加して、
社員教育の内容や、仕事内容、事業所の雰囲気など、
様々なことを聞いていただき、
転職のチャンスを掴むきっかけにしてみませんか?
当社は、現在、性別、年齢を問わず、
営業職の社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ』
人事ブログ最新記事
- 2025/09/01
- 担当:人事管理部 吹く風の奥に、少し秋を感じる季節 人事ブログ
- 2025/08/25
- 担当:人事管理部 成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
- 2025/08/04
- 担当:人事管理部 働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
- 2025/07/28
- 担当:人事管理部 未経験からでも活躍できる環境があります 人事ブログ
- 2025/07/14
- 担当:人事管理部 就職活動中の皆さまへ 人事ブログ
人事ブログ月別一覧
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 2020年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 7月
東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。