人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2011/11/01

新規出店多数あり ホームメイト仲介スタッフ大募集

担当:人事採用課

こんにちは、埼玉事業ブロック採用担当のD.Sです。
急に寒い日が続き、体調を崩している方も多いと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?
 画像
前回(9月13日)のブログでは、埼玉事業ブロックの紹介と情熱を持って仕事に取り組んでいただける方
(建築営業職)の応募をお願いさせて頂きました。
引き続き、『建築営業職』は積極的に募集中です。是非、ご応募をお待ちしております。

今回は、『仲介職』の募集を紹介させて頂きます。
当社は、今後、仲介専門店『ホームメイト』の
新規出店を考えており、これに伴ない、
『仲介職』の社員も募集しております!
画像

具体的には、高卒以上、要普通免許、実務経験者優遇ですが、実務未経験の方も、お気軽にご応募ください。(研修制度が充実していますので、経験のない方も十分に、活躍できるはずです)
また、『店長など管理職を目指したい方』、『頑張りを給与や成果給で還元する会社で働きたい方』、『中途入社や性別がハンディとならない会社で働きたい方』、『不動産業の勤務経験がある方』、『宅建資格取得者』も大歓迎です。

仕事内容は、ご来店されるお客様や、電話・インターネットでのお問合せに対しての賃貸物件(アパート・賃貸マンション・貸店舗)のご案内や、お客様のご要望(立地、間取り、家賃、内装設備など)を詳しくお聞きし、お客様が何を重要視しているのかを把握して適切な物件をご紹介する仕事です。仕事は多岐にわたりますが、やりがいも十分です。
また、たくさんの人との出会いを通して自分自身の成長を実感できる仕事です。
会社と共に成長していただける方をお待ちしております。
仲介職の募集情報と、仲介部員の日常を綴る楽しいブログは『こちら

 

2011/10/29

当社は、いろんな人が集まり『おもしろい』

担当:教育研修課

こんにちは!東北事業ブロック教育担当のY.Yです!
『まだまだ暖かい日が続いている』と思っていたら、
あっという間に、冬の足音が聞こえてきた東北です。
これから、寒さが一層厳しくなってきますが、頑張って過ごして参りたいと思います。

当ブロックは北海道・東北6県で計10支店とホームメイト店が2店舗ありますが、
1つ1つの支店間が高速を使っても、『最低1時間』かかってしまう程、離れています。
そんな中、10月15日〜19日までの5日間、名取支店にて「ブロック研修」がありました。
今回は、函館・盛岡・名取支店の研修生が出席されました。

研修生の楽しみは、何といっても『牛タン』を食べること!です。(宿泊先が仙台駅前なので…)
あるお店の『極』と呼ばれる物が、
特に美味しいですね絵文字:あっかんべー

画像
また、この研修に出席する方全員が中途採用の方なので、様々な職業経験者がいらっしゃいます。
例えば、IT関連企業の方から貸金業、漁業、工場勤務の方まで多種多様です。
そんな方達の趣味も多様で、例えば、車好きの人が車種、車の性能について、とても詳しかったり、
マンガ好きの方が、セリフの一言一言を正確に覚えていたり、野球好きの方が、選手の出身校、
選手のエピソードを知っていたり、様々な話が聞けるのも、この研修の楽しみでもあります。
画像                                  

この様に、いろんな人が集まるからこそ、たくさんの地主さんとの出会いが有り、
ご縁が頂けるものと思います。
だから、どんな人でもチャレンジ(努力絵文字:グー)できる!会社だと思います。

まずは、お越し頂いて、ご自身で当社を感じて頂きたいと思います。
当社のこと、営業のことを理解して頂くための「説明会」を全国各地で随時開催中です。
まずは、お気軽にご参加下さい!
お問合せは「コチラ

 

2011/10/28

その日のために、コツコツとがんばろう

担当:人事採用課

こんにちは!南九州事業ブロックのS・Kです。
当事業ブロック内にある佐賀県では、11月2日(水)から11月6日(日)まで5日間
『2011佐賀インターナショナルバルーン大会』が開催されます。佐賀平野から有明海に流れていく嘉瀬川の河川敷グラウンドから、100機を超える色鮮やかな巨大バルーンが、日の出とともに、一斉に大空に浮き上がっていく風景は思わず、写メ(ちょっと前ならカメラのシャッターを切りたくなる)を撮りたくなること間違いありません。
画像

空に舞い上がるバルーンには、様々な『色』、『形』、『大きさ』があります。
当社の営業マンにも様々な方がいます。
■大きな声で挨拶ができる方   ■笑顔が素晴らしい方
■約束を必ず守る方       ■話題が豊富な方
■理解力に優れている方等。
しかし、優秀な営業マンでも、受注契約を簡単に獲得できたわけではありません。
お客様に、断れることが、日常茶飯事です。
お客様が、本気になって土地活用を考え、『あっ、そういえば 礼儀正しくいつも真剣に話を聞いてくれていた営業マンはどこの誰だったかなぁ』と思ったとき、この営業マンになれているかが、営業マンの醍醐味なのです。この日のために、みんなコツコツとがんばっているのです。

画像
(撮影:鹿児島県IターンUターン就職説明会にて)

当社の事は、【会社説明会】にてご案内させて頂いております。
お問い合わせは「コチラ

 

2011/10/27

新卒者のフォローアップ研修

担当:教育研修課

みなさん、こんにちは。教育研修課のH.Yです。

画像

先日、ここ研修センターで「平成21年度学卒新入社員 入社3年目フォローアップ研修」を実施しました。

これは、入社3年目を迎えた学卒新入社員に対し、職務で発生した問題点や悩みを解決しリフレッシュしていただくことと、中堅社員としての自覚を持ち、新たな目標を立てていただくことを目的として実施しました。

内容としては、グループディスカッションとプレゼンテーション、懇親会、中堅社員研修(傾聴力強化研修)、そして社長訓示などを行いました。

参加された皆さんは、久しぶりに同期に会っていろいろな話をしてリフレッシュすると共に、社長より学卒新入社員への熱いメッセージを受け取って、気持ちを新たにそれぞれの職場に帰っていきました。

画像 

当社では、学卒新入社員をとても大切に育成しています。

例えば、4月の「学卒者本社総合研修」は1ヵ月泊り込みで社会人の基礎からビジネスマナー、業務知識などをキッチリ学習します。

また、配属直後は「ブラザー・シスター制度」で先輩社員が密着し、悩みや不安をフォローしてくれます。

そして「フォローアップ研修」ですが、入社3ヵ月目、2年目、3年目と3回行い、継続的にフォローアップできる体制を整えています。

 

いかがですか?学生から社会人へのステップアップはいろいろと不安や悩みがつきもの。しかし、我社では、それを解決しながら一歩ずつ“一人前”に近づいていくためのレールが引かれています。我社に入社された皆さんは、そのレールの上を走っていく列車です。特急の方もいらっしゃれば、各駅停車の方もいらっしゃるでしょう。そんな皆さんを我々は寄り添って温かく見守っていきます。

我々教育研修課は、現在までに800人以上の学卒新入社員を現場に送り出してきました。そして、これからの新たな出会いにもワクワクしています。

多くの方のご応募、お待ちしております。

 

詳細はコチをご覧ください。

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。