人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2011/11/09

「やるぞ!」…OJT研修のひとこま

担当:教育研修課

こんにちは!東関東事業ブロック教育担当のT・Hです!
画像
今回は、『OJT《 On-the-Job Training 》研修』について、お話させていただきます。
OJT《 On-the-Job Training(オン-ザ-ジョブ-トレーニング)》を辞書で調べると、
「職場での実務を通じて行う従業員の教育訓練」になります。

まず、第1段階の事業所研修を修了すると、OJT研修に入ります。
当社の『OJT研修』は、
営業開発部の先輩社員と一緒に、実際の業務(営業活動)等を
行ない、実践を兼ねた研修となります。
多くの方(研修中の営業部員)が『「事業所研修」で修得した知識・技術を
お客様のところで活かしたい。』と意気込んでいます。

しかし、まず初めは、お客様(宅)を訪問したとき、失礼のないように、
「訪問準備」を行ないます。
「訪問準備」の内容は、お客様が所有する土地周辺の市場調査として、
【近隣の家賃相場】、【お客様が所有する土地に接する路線価】、
【地域の活性状況(スーパー、病院が建設される等)】を調査します。

「訪問準備」が整ったら、いざ、出発!
お客様(宅)に到着。→ まずは、先輩社員が、「お客様に丁寧なご挨拶」
次に、「流暢な営業トーク」…研修生は、『すごい』と感心するばかり…。
いよいよ次は、研修生(営業部員)の番です。
「こんにちは!」とお客様にご挨拶。
画像
この続きは、次回をお楽しみに…。次回を待てない方は、『会社説明会』で
研修内容をお伝えしています。ぜひ、ご参加ください。
お問合せは「コチラ

 

2011/11/08

仲介フタッフ大募集中!! こんな方をお待ちしております

担当:人事採用課

こんにちは!北関東事業ブロック採用担当のA・Kです。
11月に入っても、暖かい日・寒い日が交互に訪れています。
皆さん、体調を崩されておりませんか?

前回(9月22日)のブログでは、北関東事業ブロックの紹介と「NEWホームメイト小山店オープン&ABCの人 大募集!」を掲載させていただきました。
今回は、その続きを…と考えておりましたが、急遽予定を変更し「仲介スタッフ大募集」を紹介させていただきます。

そこで、9月21日にオープンしました「NEWホームメイト小山店」を再度ご紹介させていただきます。「NEWホームメイト小山店」も地域密着を主眼に置き、皆様に愛される仲介店を目指して約1ヵ月程、経ちました。お蔭様で来店されるお客様も増加し、軌道に乗りつつあります。
そこで、今回は仲介職の魅力や求める人材像についてスタッフにお話を伺いました。
画像
『求める人材像としては、明朗活発な方が良いですね。
また、責任感が強く、お客様とのご契約に執着してくれる方。
欲を言えば、物事を素直に受けとめ、実行してくれる方が
良いですね。』とK店長。

また、10月1日に新しく仲間入りしたNさんにもコメントを頂きました。
『お店も新しく、とても綺麗な職場で『働き甲斐』があります。やっと仕事にも慣れてきたところですが、まだまだ覚える事が多くあります。日々の仕事の『やり甲斐』は、お客様からご契約や申込みを頂いたときですね。(非常に嬉しい!)
今は、一日も早く仕事を覚え、一人前になり、お客様に喜んで頂いたり、信頼して頂けるような社員となれるよう、日々精進したいと思っています。』と意欲あるお話を頂きました。

最後に、仲介部責任者Kさんに、求める人材像をお聞き
しました。『明るく、元気で爽やかな方が一番ですね。
また、お客様から「この人に任せてよかった」、「ありがとう!」
と沢山言ってもらえるような方に応募頂けると、とても嬉しい
です。』とお話をいただきました。
画像
以上、「NEWホームメイト小山店」で活躍されている社員の方々のコメントでした。
仲介スタッフは、お客様から喜ばれ、やりがいのある仕事です。私たちと一緒に仕事をしてみませんか?
仲介スタッフを『大・大・大募集!』しております。是非、ご応募をお待ちしております。仲介職の募集情報と、仲介部員の日常を綴る楽しいブログは『コチラ

 

2011/11/05

“有効な土地活用方法”をご提案させて頂くのが、当社の仕事です

担当:人事採用課

皆さんこんにちは!!西東海事業ブロックの Y・Tです。

当社においても、夏の電力不足に対応する取り組みとして、
クールビズを導入して参りましたが、10月31日を持って終了となりました。
私も5ヵ月ぶりに、ネクタイを着用して業務に励んでおります。

さて、西東海事業ブロックでは、
来たる11月20日(日)に、
名古屋市中区丸の内(東建コーポレーション本社
ビル内にある“東建ホール【写真】)において、
『税務セミナー』を開催する予定でいます。
当日は、銀行の方・税理士の先生などをお呼びして
『賃貸経営による節税効果』、『税制改正』等について
お話をして頂く予定です。
画像
この『税務セミナー』は、土地所有者様(地主様)に
ご参加いただくセミナーとなっています。
★土地所有者様は、
 『高額な固定資産税がかかる』、
『高額な相続税がかかる』、
『駐車場経営をしているが、空きが多くて困っている』、
『農業の継承者がいない』等の悩みを抱いている方が
多くいらっしゃいます。

そこで、我々、東建コーポレーション【建築営業職】は、
この土地所有者様の悩みを解決するために、
“有効な土地活用方法”をご提案させて頂いているのです。
画像
転職をお考えの方、当社に興味をもたれた方は、
是非、『会社説明会』にご参加頂き、
会社概要・仕事内容を知って下さい。
お問合せは「コチラ

 

2011/11/04

研修制度が充実!情熱人間よ!集まれ!

担当:教育研修課

こんにちは!南九州事業ブロック教育担当のT・Sです。
南九州事業ブロックは、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・鹿児島県・宮崎県の6県を管轄しております。
「ご存知の方も多い」と思いますが、九州は『活火山が多いところ』です。
長崎県には「雲仙普賢岳」、熊本県には「阿蘇山」、宮崎県には「新燃岳」、鹿児島県には「桜島」があります。
写真は、鹿児島県の活火山『桜島』の噴火の様子です。
活火山『桜島』は、鹿児島市(人口60万都市)のすぐ近くにあります。凄いでしょう!(写真を見て!)
だから、「九州男児」は、火山に負けず劣らず、“情熱的”な人間が多いのです絵文字:!?
画像

  情熱があれば、何でもできる! 情熱があれば、どんな仕事にも挑戦できる!
 実際、当社には、営業経験がなくても、成功されている方はたくさんいます。
…それは、何故でしょうか? → それは、『研修制度が充実しているから』です。
当社の研修制度は、
第1段階…『事業所研修』、
第2段階…『ブロック研修』、
第3段階…『本社研修』と
この他に「OJT研修」や「フォローアップ研修」
等があります。
研修内容としては、①商品知識、②税金知識、
③営業知識、実践等があり、とても充実した内容
となっています。
だから、当社では『営業経験のない方』、『異業種からの転職者』であっても、成功者が多数いるのです。
画像
夢にときめけ!明日にきらめけ!(あれっ!どこかで聞いたセリフ!)
マイホーム購入、海外旅行、悠々自適な老後等、誰もが夢をもっているのではないでしょうか? その夢を当社で現実のものへ『YES WE CAN!!』(あっ!これも!)
明日への扉を開いてみませんか!
当社のことを知りたい方に朗報!全国各地で随時【会社説明会】を実施しています。
お問い合わせは「コチラ

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。