人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2018/04/09

営業未経験の方も安心  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。西日本事業ブロック採用担当の井上です。
当社へ中途入社して、19回目の春を迎えました。

画像 

入社当時を思い出してみると、
営業経験のなかった自分に、営業職が務まるか?
不安を抱いて入社しましたが、営業実績を築くことができました。

営業経験のなかった自分でも、営業実績を築くことができたのは、
業界屈指の教育サポート体制のおかげでした。

当社の研修制度は、3段階の研修となっており、
営業社員として必要な知識から応用技術まで習得できます。

具体的には、
本社研修(基礎研修、実務研修:計5日間)に始まり、
事業所OJT研修(約3ヵ月間)を行ない、
入社6ヵ月後実務研修(2日間)を実施しています。

営業未経験の私でも、充実した研修制度で安心でした。

また、お客様への提案ツール・情報は、
社内で共有されているため、経験やスキルに関わらず、
生産性の高い営業活動ができます。

さらに、営業社員のために、様々な営業ツールも用意されています。
営業社員全員にiPadも貸与され、
当社専用のアプリ・システムを利用して、
お客様のニーズに合わせた情報を
迅速、かつ正確に行なえるほか、当社の建築商品もビジュアル的に
分かりやすく、お客様にご提供することができます。

最先端の営業手法で、お客様へのインパクトも絶大です。

当社では、現在、「建築営業職」を積極募集しています。

画像 

中途採用におきましては、
建築営業職の募集を中心に『会社説明会』を随時開催しています。
会社説明会に参加いただき、お気軽にご質問・ご相談ください。
お問合せは『コチラ

 

 

2018/04/06

当社の事業の流れ  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。人事教育課の櫻井です。
4月に入って、汗ばむ季節になってきましたね。

画像 

さて本日は、当社の事業の流れについて説明します。

当社の事業は、アパート・賃貸マンション経営をお考えいただける
お客様を探すことから始まります。

このお客様とは、どんな方でも良いわけではなく、
土地を所有されていることが条件になります。

そういったお客様に、アパート・賃貸マンションの安定経営によって、
土地活用を図るご提案をしていくのが、私たち東建コーポレーションの仕事です。

遊休地に、アパート・賃貸マンションを建設して、
賃貸経営をすることで、固定資産税や、相続税が軽減されるだけでなく、
業界最高水準を誇るホームメイトネットワークで、
安定した家賃収入を得られる事で、次の世代に安心して資産を
残していく事が可能になってきます。

当社は、土地の有効活用を通じて、
アパート・賃貸マンションの建築施工、及びその後の入居管理を
一括して行なっています。

また、アパート・賃貸マンションにバリアフリーなどの付加価値をつけて、
誰もが、安心・安全・快適に暮らせる賃貸住宅を
土地オーナー様にご提案しています。

私たちの仕事は、アパート・賃貸マンションを
建設して終わりではありません。
建設した後、オーナー様に安定した収益を長期に渡って
お約束するためにも、お客様から支持されるものを
創っていくのが使命だと思っています。

当社では、現在、「建築営業職」を積極募集しています。

画像 

中途採用におきましては、
建築営業職の募集を中心に『会社説明会』を随時開催しています。
業務内容が分からず、躊躇されている方がいらっしゃいましたら、
お気軽に会社説明会に参加いただき、納得いくまで、ご質問ください。
お問合せは『コチラ

 


 

 

2018/04/05

新しいことを始める時期  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。東海事業ブロック採用担当の加藤です。
私が在籍する東海エリアは、3月下旬が、桜の満開時期でした。
桜を見ていると、穏やかな気持ちになりますよね。

画像

さて、桜が咲く頃は、
卒業・入学の時期であり、転職される方も多い時期です。

新年度が始まる時に、
新たな仕事を始めようと考える方も少なくないと思いますが、
この時期は、転職希望者が多くなる時期です。

そのため、会社説明会の実施や転職フェアに参加して、
当社に興味を抱いてくださった方へ、
会社概要を説明できる機会を増やしています。

また、会社説明会では、以下のようなご質問をよく聞きます。

・東建コーポレーションは、どんな会社なのか?
・研修制度がしっかりしているのか?
・やりがいある仕事なのか?
・スキルアップに繋がる仕事なのか?
・目標年収以上に、稼げるのか?
・休みは、しっかり取れるのか?

この質問に対して、しっかりとご説明させていただいています。

応募は、当社をより詳しく知ってからでも、遅くはないと思います。

また、営業経験がない方や不動産業界をあまり知らない方の応募も多く、
不安と期待を抱いて、面接にいらっしゃる方も多く感じます。

当社は、営業未経験の方でも
しっかりと営業スキルを身につけて頂くために、研修制度も整っています。

転職する目的を心に抱いて、ご応募下さい。

画像 

また、応募される皆様には、
成功する可能性を秘めていると考えますので、
興味を少しでも抱かれた方は、
会社説明会」への参加をお待ちしています。

現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
お問合せは『コチラ

 

 

2018/04/04

本音を隠さずに、じっくりと話し合う  人事ブログ

担当:人事教育課

こんにちは。南関東事業ブロック採用担当の須藤です。
今年の桜は、早く満開を迎えたように思います。
私が担当させて頂いている神奈川県も、
車窓から観る桜が楽しみな季節になりました。

画像 

さて、この人事ブログをご覧いただいている方の中には、
転職をお考えの方も、いらっしゃると思います。

そこで、ご自身が決心して進もうとする就職先(転職先)に関して、
ご家族が反対したので、止めようとするケースを例にして、
考えてみたいと思います。

こんな場面に遭遇したら、誰でも辛いですよね。

家族のためなら、
ご自身が我慢をして一番進みたい就職先を諦められますか?
それもきっと難しいでしょう。
では、どこに解決策や妥協点があるか?

実は私自身も、当社で仕事を続ける上で
家族の理解や協力を得ることが難しいと感じた時期がありました。

しかし、それを助けてくれたのは、
日々、多くのお客様宅をご訪問し、様々な方と、お話し出来た経験でした。

家族の在り方に様々な形態がある事。
本音を隠さず話し合いをする事。
私にとって、新鮮で学ぶ事ばかりでした。

その意味でも、当社の営業職は
私にとって成長させてくれた大変有り難い業務でした。

自分の想いをご家族や、周りの方に
応援・協力してもらうためには、
とにかく、本音を隠さずに、じっくりと話し合いをして、
お互いに意見を出し合って、
双方がそれを真摯に受け止めることが重要だと思います。

この考えは、当社の営業職にも似たようなことが言えます。

お客様の想いをしっかり聞いて、
お客様に相応しいプランをご提案し、
しっかり聞いていただくことです。

画像 

そんな当社では現在、
性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。

当社の営業職に興味を抱かれた方、
また、チャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ

 

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。