人事ブログ

  • 文字サイズ

東建コーポレーションの求人や社員教育に関する情報をご紹介する「人事ブログ」。弊社の人事採用担当が日々の出来事で感じたことを人事と絡めながら語ります。就職活動に有益な情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

2019/05/29

入社後のギャップ  人事ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。人事課の髙坂です。
ゴールデンウィークが明け、新緑が綺麗な時期になりました。
時には暑くなる日もありますが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

画像

さて、厚生労働省の調査によると
大学を卒業した人の約3割が卒業後3年以内に
会社を辞めているというデータがあります。

頑張って就職活動をしたのに、どうして辞めてしまうのでしょうか?

その理由のひとつとして、
いざ実際に働いてみると、思っていた仕事内容や職場環境と違う
といった入社後のギャップによる理由で退職される方が
一定数いらっしゃるそうです。

そうならないためにも、
当社の会社説明会に足を運んでいただいた際には、
気になることはどんどん質問をしていただきたいと思います。

仕事の内容や会社の制度について深く知ることが出来る他、
会社説明会の採用担当(当社の社員)から、
当社の雰囲気も感じ取ることができると思います。

応募者様と当社が、
お互いによく知り、納得した上で、ご入社していただくことが、
このような退職を少なくすることに繋がり、
入社後も、やりがいをもって仕事に励めるのではないかと思います。

画像

また、営業職に興味はあるものの、
不安な気持ちもあるといった方も、
随時開催中の『会社説明会』にお越し下さい。
当社をご理解いただけるよう、丁寧に説明させていただきます。
お問合わせは『コチラ

 

2019/05/28

社長メッセージ  人事ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。人事課の桑原です。
元号が「平成」から「令和」となり、
若葉がいちだんとさわやかに感じられる季節になりましたが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

画像

少し前の話になりますが、
4月に行なわれた「入社式」で、当社の社長がお話された
「営業は最も険しく厳しい仕事だが、最もやりがいのある仕事」
についてご紹介します。

*******************************************************

「私自身(社長)、一営業マンとしてスタートし、
一歩一歩実績を積み上げて、今日に至ります。
自分の一番やりたい仕事はなんだろうと考えると、
やはり“営業”です。

それは、自分にとって“やりがい”があるからです。

営業の仕事は簡単にはいきません。
仕事の難易度も非常に高くなります。
でもだからこそ、チャレンジする価値があります。

私自身、一営業マンとして心掛けたのが
“必ずお客様の期待に応える”
“まじめに”
“けっして嘘はつかない”
“誇大、オーバーなことは言わない”
ということです。

誠意を持って一歩一歩進んでいけば、
必ず信頼を生んで、契約は頂けるようになります。

目先の駆け引きをしたり、お客様の信頼を失うような
発言や約束をしては絶対にいけない。

結果は最後には自分に回ってきます。」

*******************************************************

との、社長からのお言葉でした。

知識やコミュニケーション能力など、
仕事をしていく上で、様々な能力は求められますが、
まずは人として「誠実」であることは、
どんな仕事でも、大切なことだと感じます。

お客様の大切な資産を扱う営業職であれば尚更です。

社長のメッセージを通し、
私自身も改めて意識するとともに、
新入社員の方にも、是非、誠実で信頼できる社会人となって、
活躍してほしいなと感じました。

画像

そんな当社に興味を抱かれた方、
また、現在募集している職種に
チャレンジしたい方がみえましたら、
ぜひ、全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
現在、性別、年齢を問わず、積極募集しています。
お問合せは『コチラ


 

 

2019/05/27

視野を広げる  人事ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。南関東事業ブロック採用担当の林です。

少し前の話になりますが、
皆さん、桜は観に行かれましたか?

私は、前回の人事ブログで宣言したとおり、
幹の太さにも着目して楽しみました。

咲き誇る桜の大きさは、さほど変わらなくても、
若木のように細い幹もあれば、幅60cmを超える太い幹もありました。
永い年月を耐え抜いてきたその姿は、まさに威風堂々でした。

そんな中、よく通る桜並木の近くで、お花見スポットを見つけました。

そのお花見スポットは、花見客で賑わっている川沿いの公園から、
川沿いの斜面に、桜が数本だけしかありませんが、
桜の枝がアーチ上に土手をわたっており、
桜のトンネルができていました。

画像

20年以上、近くを通っていたのに、
その存在にまったく気づかなかったことに、悔しい想いでしたが、
それ以上に、私が見聞きしてきた範囲はまだ狭く、
その狭い知識で物事を知ったつもりでいたことに
気づくことが出来、嬉しく感じました。

ぜひ皆さんも、情報化社会のなか、
簡単に得られる情報だけを鵜呑みにせず、
ご自身で、確かな情報を取捨選択いただき、
納得のいく転職活動・就職活動で成功を掴んでください。

画像

当社では現在、性別、年齢を問わず、営業社員を積極募集しています。
当社に興味を抱かれた方は、ぜひ当社のホームページをご確認いただき、
全国で随時開催をしている『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ

 

 

2019/05/24

アパート・賃貸マンション経営のご提案  人事ブログ

担当:人事採用課

こんにちは。九州事業ブロック採用担当責任者の田中です。
当社の人事ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

日中は暖かい日も多く、初夏の訪れを感じる季節になりました。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

画像

さて、面接の際に応募者様から、
「どういった営業を行なうのでしょうか?」
「投資用マンションの販売営業ですか?」
という質問を頂きます。

今回は当社の営業職が提案する「土地活用」について
説明したいと思います。

一言に「土地活用」と言っても、
「建てる」、「貸す」、「売る」のように
様々な活用方法があり、活用方法によって
資金面・税金対策・管理方法等も異なるため、
幅広い専門知識が必要となってきます。

当社における「土地活用」は、「建てる」と「貸す」を主体とし、
お客様からのご契約により、アパート・賃貸マンションを建設し、
建設後も、入居者様の確保をお手伝いさせて頂きます。

当社が長年積み重ねてきた管理実績により、
高い入居率・保障システムから、
初めて賃貸経営をされるオーナー様も安心できる内容となっており、
営業社員も自身を持って、お客様へご提案できます。

画像

そんな当社の営業職に少しでも興味を抱かれた方、

営業職にチャレンジしたい方がみえましたら、

全国で随時開催中の『会社説明会』に、ご参加ください。
お問合せは『コチラ

 

求人情報
全国不動産会社検索
東建ホームメイトカップ
東建グループ公式サイト

 

 

人事ブログ最新記事

2025/09/01
担当:人事管理部
吹く風の奥に、少し秋を感じる季節  人事ブログ
2025/08/25
担当:人事管理部
成果に対して公平に評価する会社 人事ブログ
2025/08/04
担当:人事管理部
働きやすい環境をさらに整備! 人事ブログ
2025/07/28
担当:人事管理部
未経験からでも活躍できる環境があります  人事ブログ
2025/07/14
担当:人事管理部
就職活動中の皆さまへ  人事ブログ

 

人事ブログ月別一覧

2025年
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
7月

 

東建コーポレーション株式会社の人事・教育スタッフによる「人事ブログ」では、人事活動や教育活動から日々の出来事までを語ります。
東建コーポレーションという会社をもっと知って頂き、もっと身近に感じて頂くために、人事・教育スタッフが頭をひねって、様々な視点で話題を発信しています。土地活用のコンサルティングという難しい仕事だからこそ、充実した教育・研修制度で、一人ひとりをしっかりとサポートしている弊社を知って頂く機会になれば幸いです。弊社の求人イベント情報の参加や会社説明会など、求人募集情報も状況に応じて発信していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
東建グループの各種ブログと併せて、「人事ブログ」もぜひご愛読下さい。